注目のストーリー
ココロオドル瞬間
二度の起業を経て、スタートアップへの転職を決意した市角が描く今後のキャリアとは
今回は今年4月に入社したASP事業部 市角のインタビューをお届けします。これまで二度の起業を経験し、複数事業の立ち上げを経験してきた市角がなぜスタートアップ企業であるOTONARIを選択したのか。これまでの起業におけるハードシングスや、泥臭い経験を踏むことで現在に役立っていること、これから成し遂げたいことについて、たくさん語って頂きました!事業多角化して組織崩壊。ハードシングスを乗り越えた先に考えたことーーまずは起業経験について詳しく教えてください!1回目の起業についてはアルバイトよりも効率的に稼げるなという気持ちで始めていました。居酒屋のキャッチをやっていて、その延長で起業をした形にな...
臨機応変さと挑戦心がカギ!インフルエンサーマネージャーが語る仕事のやりがいとOTONARIの魅力とは?
|目次|⑴美容業界からSNS業界へ!異色のキャリアの裏側とは?⑵インフルエンサーと伴走し、商品を広める仕事のやりがい⑶チャレンジできる環境で次のステップへ!OTONARIの働き方美容業界からSNS業界へ!異色のキャリアの裏側とは?ー本日はよろしくお願いします。まず、今までのご経歴とあわせて自己紹介をお願いします!佐々木と申します!よろしくお願いいたします。美容エステの専門学校を出た後、新卒でエステサロンに入社しました。正社員として4年半勤務し、その後フリーランス期間を経てOTONARIに転職しました。現在27歳です。ー一度フリーランスになられたとのことですが、どのような経緯でフリーランス...
【代表インタビュー】「最も売れるSNSマーケ」を実現する!考え抜かれたOTONARIの3つの強みとビジョンとは?
今回は、株式会社OTONARI 宮下代表にインタビュー!現在のSNSマーケ事業に至った経緯とそこに込められた代表の思い、そして将来のビジョンを伺いました。インターンに興味のある方、若くても経験が積めるベンチャーを探している方、SNS運用やOTONARIのことをもっと知りたい方に是非読んでいただきたい内容となっています!|目次|⑴「世界中のおとなりを幸せに」するべく、ソーシャルコマースの世界に飛び込むまで。⑵成長し続けるSNSマーケ市場。OTONARIには、他社に負けない「3つの強み」がある!⑶他人思いで頭がいいメンバーたち。だからこそ、優秀な人が思う存分結果を出せる環境!「世界中のおとな...
【マネージャーインタビュー】インターンから新卒でマネージャーに。自由で成長中のOTONARIだからこそ得られる経験とスキルとは?
今回は、株式会社OTONARI メディア事業部マネージャーの鈴木さんにインタビュー!インターンから始まり新卒でマネージャーを務めるまでになった鈴木さんが、どんな経験をして今に至るのか、そしてどんな思いを持って業務に向き合っているのか伺いました!インターンに興味のある方、若くても経験が積めるベンチャーを探している方、SNS運用やOTONARIのことをもっと知りたい方に是非読んでいただきたい内容となっています!|目次|⑴「自分は歯車の1個じゃない」と思えたOTONARIインターン時代⑵何をするかは自分次第!自由な社風だからこそ、思う存分成長できる。⑶「後悔しないために、辛いことも全力で頑張れ...