- 戦略マーケター/EC/SNS
- 商品企画デザイナー
- 戦略マーケター
- Other occupations (4)
- Development
- Business
こんにちは!株式会社ジェネリー(兼 Lafary編集部)の採用広報の中原です!
弊社のZ世代女子向け事業「Lafary」ではSNSでの情報発信に力を入れており、現在は合計20万人のユーザーからフォローをいただいています。
今回はインターンとして約2年間SNS運用を担当してきた私が学んできたことの一部を紹介していきます。今の時代、SNSを伸ばすことは会社にとっての強みになると思いますのでぜひ最後までご覧ください!
SNSでは何をしているの?
私たちは「ときめきを届ける かわいいの教科書❤︎」を合言葉に、推し活女子や地雷系女子に向けて情報を発信しています。主にZ世代の女子をターゲットに、画像 / 動画 / 文章 などを作成して日々投稿しています。
▼各SNSはこちら
Instagram [Lafary]:Lafary(ラファリー)♡(@lafary_jp) | Instagram (6.2万フォロワー)
Instagram [mine]:𝑚𝑖𝑛𝑒 𝑏𝑦 𝐿𝑎𝑓𝑎𝑟𝑦(@lafary_mine) • Instagram写真と動画 (3.5万フォロワー)
Twitter:(1) Lafary(ラファリー)(@lafary_jp)さん / Twitter (4.4万フォロワー)
TikTok:lafary_jp (@lafary_jp) | TikTok (4.8万フォロワー)
媒体ごとに運営担当者がおり、私は2021年9月からInstagramを担当してきました。そこで今回はInstagramの伸ばし方を紹介していきます!
Instagramの運営担当者はどんな人?
最新のかわいい情報をお届けするため、SNS運営は現役大学生のインターンが数名で行っています。ユーザーと同じ目線で発信内容を考えることで、よりニーズを満たした投稿ができるように意識しています。
ファッションやメイクについての情報も発信していくため、美意識や流行への感度が高い人が多いです。他にも、自社商品をPRする際はマーケティングについて詳しい人が担当するなど、投稿する内容についての知識がある人が発信していくことが大切だと考えています。
▼Instagram担当の1人、しおりさんの推し活の様子。好きなVTuberの等身大パネルとツーショットを撮ったそうです。
▼こちらは推しの誕生日を祝うしおりさん。紫を基調とし、至る所に推しのグッズが飾られています。
発信内容はどうやって考える?
弊社では曜日ごとに投稿担当を決めており、発信内容は担当者が各自で考えています。
SNSの投稿やリアルイベントの様子に目を向けて、ファッションやメイク、推し活の流行をいち早く捉え、内容をまとめて投稿します。画像の加工方法からブランドの紹介まで、ジャンルを問わずに多くの投稿を発信しています。
▼SNSで流行中の光っているように見える「ネオン文字加工」について纏めた投稿。1.5万ユーザーに保存されました。(2023/4/30掲載 ネオン文字加工 https://instagram.com/p/CrqGj-2Jh6T/)
ユーザーと担当者の年齢層や好みが近いこともあり、自分が知りたいと思ったことについて投稿すると沢山の反響をいただけることが多いです!
SNSを運営する上で、ユーザー目線の投稿をすることはかなり重要です。例えば、スイーツに全く興味がない人が作る「渋谷で食べられる最強スイーツまとめ」より、スイーツが大好きでこれまでも色々なスイーツを食べてきた人が作る「渋谷で食べられる最強スイーツまとめ」の方がユーザーにより寄り添った投稿になりますよね。
普段生活を送る中でふと気になったこと・知りたいと思ったことを投稿のネタにすることで、よりエンゲージメント率の高い投稿を作成することができます!
投稿画像を作るときに気を付けていること
投稿画像を制作する際には、とにかく見やすさを重視しています!
人間の脳が処理しやすい色は3色までと言われており、1枚の画像にたくさんの色が使われているとごちゃごちゃしているように感じてしまいます。また、色を使いすぎるとどこに注目すればいいかも分かりづらくなるため、できるだけシンプルにするように意識しています。
同じくフォントも揃っていないと不自然です。1枚の画像内でフォントが揃っている方が見ていてストレスを感じない、まとまりのある投稿になります。
▼実際に意識して作成した画像。ピンク / 白 / グレーの3色でまとめています。(2023/4/16掲載 高級ブランドカフェまとめ https://instagram.com/p/CrGDcYgpOP2/)
より多くの人に見てもらうには?
SNS担当者共有の悩みは「どうすればより多くの人に見てもらえるか」ではないでしょうか。どんなに良い投稿を作っても、誰にも見てもらえなかったら意味がないですよね。
見られる回数(=インプレッション数)を増やすために私が意識していることは、表紙となる画像を丁寧に作ることと「タグ」を設定することです。
ここでの「タグ」はSNSで使われるハッシュタグのことを指します。SNSがどれだけうまく伸ばせるかはタグの選定にかかっていると言っても過言ではありません。
SNSを伸ばすためにはフォロワーではない人の目に留まり、その人にフォローしてもらうことが必須です。タグで検索した人に閲覧してもらうというのは、フォロワーの獲得にも繋がります。投稿の内容にあったタグをつけることは、SNSを伸ばしていくことに繋がります。
▼高級ブランドカフェまとめで使用した文章。カフェを検索した人が見に来るようにタグを設定しています。
ここまでいくつかのポイントに分けてInstagramの運用方法について紹介してきました。参考になる点はありましたでしょうか?
弊社でSNSを運用する上で大切にしていることは他にも沢山あります。また、TwitterやTikTokの運用はInstagramとはまた違った運用のポイントがあります。
続きが知りたい方・SNS運用に興味を持った方、ぜひ弊社で一緒に働きませんか?「話を聞きに行きたい」ボタンからご応募お待ちしております!