みなさんこんにちは!新事業推進部の山本です🌼
今年初めての投稿になります。本年もよろしくお願い申し上げます🙏🏻🍀
この時期ならではの寒さに負けず、頑張っていきたいと思います⛄️
今回のストーリーでは、フジサワが採用している「変形労働時間制」についてお伝えしていきます💁🏻♀️
馴染みがない方にとっては、言葉だけ聞いてもどんなものかイメージしにくいかもしれません🤔💭
この制度に則った働き方をしている企業は群馬県内ではまだ少なく、採用関係でお会いした方に驚かれることもあります。
難しく見えるかもしれませんが実はとてもシンプルで、色々な人の働きやすさをサポートしてくれる勤務体系なのです!
変形労働時間制とは?
フジサワの就業時間は、基本的に土日・祝日を除く平日の8~17時です📅
就業時間が同様で一般的な「固定時間制」をとっている会社の場合、休日以外の就業時間内には会社や現場へ出勤していなければなりません👨🏻💻
では「変形労働時間制」をとっている場合ではどうでしょうか?
厚生労働省のサイトには、1ヵ月単位の変形労働時間制について
1ヵ月以内の一定期間を平均し、1週間当たりの労働時間が法定労働時間を超えない範囲内において、特定の日又は週に法定労働時間を超えて労働させることができる制度です。
とあります。
この文だけを見ると、「法定労働時間を超えて労働させることができる」という部分に目が行ってしまうかもしれません👀
しかし、「1ヵ月以内の一定期間を平均し」「法定労働時間を超えない範囲内」という文言から考えると、下図のように、超えるところがある代わりに下回るところも出てきますよね📊
例えば…
フジサワと同じ、月~金曜・8~17時が勤務時間である「固定時間制」の会社・A社があるとします。
今週はフジサワでもA社でも、水曜日の18~19時に現場立ち会いがあるとします👷🏻♀️👷🏻♂️
A社では、
月~金曜・8~17時に通常通り勤務するほかに
金曜日は19時まで残業せざるを得ません👨🏻💻
しかしフジサワでは、
所定労働時間である40時間/週を満たし、仕事の予定上必要な時間に勤務できていれば
始業・終業時間を自由に設定することができます👩🏻💻🌟
そのため、上図のような時間の使い方が可能です!
どんな点が働きやすい?
建設業では、現場で作業できる日程の関係上、休日出勤というものが発生しやすくなります。
変形労働時間制なら、土曜日に出勤しなければいけない分、平日に休みをとることも可能です👍🏻
私自身、試用期間中で有給がないにもかかわらず、数日間勤務時間を長くすることで別の日に定時前退社させていただいたことがありました💼
そのおかげで私用のための時間ができ、とてもありがたかったです😌✨
- 銀行や役所の窓口で手続きがしたい
- 自宅から離れた場所に用事があるが、週末は予定があり行く時間がない
- 会社帰りに病院へ行くといつも混んでいる
など…
平日昼間に時間を作りたい場合や、週末に予定があり忙しい場合にも時間の有効活用ができます!
実際の予定の組み方としては、月ごとに個人でシフトを決めて提出しています📋
自分で予定を組むことができるので、日々メリハリをつけて仕事をすることにも繋がります🏋🏻♀️
事前に決めたシフトの「1日8時間・週40時間」を超えて働いた場合は残業代が支払われます🙆🏻♀️
以上、フジサワで実践している変形労働時間制についてご紹介しました!
カバー画像は、社員の皆さんにお願いして撮影させていただいた出勤風景です📸
皆さん、防寒対策をしっかりされていることが分かります🧥🧤🧣
これを読んでくださっている皆様も、どうぞご自愛くださいませ🍂