注目のストーリー
プロデューサー
【新卒1年目インタビュー!04】0→1も1→10もー「『色々』経験できるプロデューサーへの道」
こんにちは!株式会社フロンティアインターナショナルの伊藤です。今回は、22卒入社第三営業本部 3-2PD 白石雄太郎(シライシユウタロウ)さんにインタビューをしました。ぜひご一読ください!―本日はよろしくお願いします! 最初に入社のきっかけと、就活の軸があれば教えてください。僕は、「人と人が出会う場」を提供するようなイベントを学生時代からやっていました。知らない人同士が出会って繋がっていくというのを見るのが好きなんです。そういうイベントを学生時代からたまにやっていました。フロンティアインターナショナルは特にイベントに特化しているので、「人と人とが出会う」場作りの経験を最大限に使えるんじ...
若手社員インタビュー①|体験創造を軸に「課題発見力」を身につける
当社の採用チームから、若手社員へインタビュー。記念すべき第1回目は、3年目の社員に自身の経験や仕事に対する思いを語っていただきました。―まずは自己紹介と、これまで担当した案件などの紹介をお願いします。第三営業本部第2プロデュース部の眞中丈、新卒3年目です。これまで大型案件を中心に、1年目から管理の立場で案件に携わりました。1年目は、国策系事務局業務を担当して、1,000人規模のスタッフを管理していました。それと並行して、小規模のウェビナー案件もいくつか担当していました。2年目は、まずは東京2020オリンピック会場の運営。メイン担当は先輩だったのですが、先輩と一緒に競技運営の色んな業務で先...
「フロンティアインターナショナルの体験創造の魅力とは【プロデューサー対談】」
フロンティアインターナショナルの専門統括本部は、「デジタルプロモーション本部(以下DP部)」と「マーケティングプランニング本部(以下MP部)」と、PR部の3つの部署で構成されています。今回は、デジタルプロモーション本部とマーケティングプランニング本部のプロデューサー3名へインタビューを行いました。フロンティアインターナショナルの未来を担うエースに当社の魅力を自身のエピソードを交えて語ってもらいました。自己紹介ーーまずは自己紹介をお願いします。江藤:DP部第2プロデュース部の江藤玲介です。今38歳で、新卒ではWeb制作会社に入社、2010年にフロンティアインターナショナルへ転職しました。趣...