Learn more about the team/working environment
All posts
株式会社フォーミックス
11 days ago
【Fourmix Interview #5】現場配属から1か月。今思うことを新入社員に聞いてみた!
こんにちは。企画室の黒田です。今回は今年の4月に入社した新入社員のインタビューをお届けします。フォーミックスの新入社員は、毎年、入社後2か月ほど外部での開発研修に入ってもらい、社内でも1か月ほど研修を行った後で、現場配属となります。現場に入り、1か月ほどたったメンバーに、就職活動のこと、今の仕事のこと、将来のことなど色々と聞いてみました。ボリュームたっぷりでお送りします! フォーミックス2022年新卒入社メンバー小林 靖享(左)・橋本 愛鈴(中)・大谷 瞭太(右) ‐今日はよろしくお願いします!大・小・橋:よろしくお願いします!‐みんなはエンジニアとして入社されたわけですが、そもそもエ...
Chat with the team株式会社フォーミックス
4 months ago
2023年卒向けの新卒採用をスタートしました!
こんにちは!企画室の黒田です。フォーミックスでは、今月から2023年卒業予定の学生さんを対象に、新卒採用をスタートしました!今年も例年に引き続き、エンジニア採用を行っております。フォーミックスでは、現在を第二創業期と位置付けて、改めて会社づくりに力を入れていきたいと考えています。今年で19年目を向かえたフォーミックスですが、これから整えていくべきことがまだまだたくさんあります。そのため、新卒でご入社いただく方にも、ぜひ今のフォーミックスをさらに進化させるための原動力としてご活躍いただきたいと思っています!システム開発へのご興味はもちろんですが、「ジェネラリスト」として開発をベースに、例え...
Chat with the team株式会社フォーミックス
5 months ago
【Fourmix Interview #4】業務効率化とスキルアップに励むエンジニアにじっくり話を聞いてみた
こんにちは!企画室の黒田です。今回のFourmix Interviewは、制作部門で活躍されている森口仁さんへのインタビューです。入社から1年がたった今、どのように仕事に取り組んでいるのか、今後力を入れていきたいことなどを伺いました。 ビジネスサポート部ディレクターグループ 森口仁さんいくつかの制作会社でWEBサイト制作の経験を積んだ後、2021年3月にフォーミックスへジョイン。現在は社内唯一のフロントエンドエンジニアとして制作チームの中心で活躍中。愛犬の「もこ」に癒される日々。 ーまずは森口さんが担当されている業務を教えていただけますか?私が所属しているビジネスサポート部のディレクター...
Chat with the team株式会社フォーミックス
6 months ago
【フォーミックス×EC】情報発信の取り組みを紹介します
こんにちは。企画室の黒田です。フォーミックスでは、数年前よりECサービスの提供に注力しています。今回はビジネスサポート部(BSD)での取り組みについて、メンバーに話を聞いてみました!今回話を伺ったのは、BSDでWEBディレクターとしてクライアントワークに携わっている、こちらの皆さんです。坂田 真 :ビジネスサポート部 部門長 WEBディレクター福田 紀子:ビジネスサポート部 ディレクターグループ グループ長 WEBディレクター米田 佳奈:ビジネスサポート部 ディレクターグループ WEBディレクター ‐今回、WantedlyでBSDを紹介するのは初めてになります!まずはBSDについてどんな...
Chat with the team株式会社フォーミックス
8 months ago
IT会社だけど…「目指せ!脱アナログ!」一歩ずつ進めてます
こんにちは!企画室の黒田です。今回のストーリーでは、フォーミックスのバックオフィスの取り組みについてご紹介したいと思います。 ITサービスを扱う会社なのに、会社の中を覗いてみると色々とアナログ…。ということ、よく耳にしませんか?お客様には最新の技術を使ったサービスを提供しているのになぜ…!率直に言うとフォーミックスも、Excelを使ったデータ管理や紙を出力して行う申請など、アナログ全開な会社でした(今も多少残っていますが。。)。ただ作業を棚卸していくと、そういった管理をしていることで作業が非効率になっていたり、欲しい情報が手に入らない状態になっていることもしばしば…効率的で効果的な会社運...
Chat with the team株式会社フォーミックス
8 months ago
[下村がいく!]展示会について先輩にインタビューしてみた。
こんにちは!1年目エンジニアの下村です! ゆるいコンテンツを、ゆるい感じで紹介するこのコーナー(?)今回もはりきって紹介していきますよ。さて今回はこれです。 会社のクローク的な倉庫的な部屋で食べ物をあさっていたところ、こんなパネルを発見しました。 そういえば先日、展示会に参加したという噂を耳にしたんですが、その時に使用したものでしょうか.....ちょうどいいので、このパネルをネタにして、先輩に突撃インタビューしてみたいと思います。 会議室に遠藤先輩を発見!! 遠藤さ〜ん! よいしょっと ババーン!!このパネルの内容について教えてくださ〜い!! ・・・・・・・・・・・ これ....よく見つ...
Chat with the team株式会社フォーミックス
10 months ago
【新人研修プロジェクト②】開発未経験のエンジニアが初めてPMをやってみて気づいたこと
こんにちは!企画室の黒田です。今回は前回ご紹介した、新人研修の開発プロジェクトの2回目!このプロジェクトでPMを担当した池田くんに、さらに話を聞いてみました。▼1回目はこちらから!https://www.wantedly.com/companies/fourmix/post_articles/355878 ー池田くん、改めてよろしくお願いします!よろしくお願いします!ー今回のプロジェクトで池田くんはPMとして、どんなことを担当していたんですか?まずはWBSを作って、タスクや工数の洗い出し、公開までのフローを整理するところから始めました。そのあとは、自分も実装しつつメンバーの進捗管理をして...
Chat with the team株式会社フォーミックス
10 months ago
【新人研修プロジェクト①】いきなりShopifyアプリを作ってみたら見えてきたこと
こんにちは!企画室の黒田です。今回は、今年、新人研修もかねて入社1年目のメンバーが中心となって進めた開発プロジェクトについて、2回に分けてご紹介します。1回目の今回は、新人メンバー3人にプロジェクトの内容や、研修を通して考えたこと、気づいたことなど話を聞いていきます! フォーミックス2021年新卒入社メンバー池田 翔(左)・田中 拓磨(中)・下村 麻季臣(右) 黒田:皆さん今日はよろしくお願いします!池田・田中・下村:よろしくお願いします!黒田:早速ですが、今回のプロジェクトについて簡単に紹介してもらえますか?池田:僕たちは入社後2か月間、社外で開発研修を受けていましたが、このプロジェ...
Chat with the team株式会社フォーミックス
10 months ago
【Fourmix Interview #3】開発未経験からのスタート。ステップアップを続けるエンジニアの仕事への向き合い方。
こんにちは!企画室HR担当の黒田です。今回のFourmix Interviewは、開発部門でエンジニアとして活躍している田中咲良さんへのインタビューです。フォーミックスが新卒採用を開始した当時に入社した咲良さん、新人時代のエピソードから、将来のことまで、いろいろと聞いてみました! ■システムデザイン部 開発グループ 田中咲良さん大学では生物資源科学を専攻。特に海洋生物に興味を持ち、イモリとフグ毒の関連をテーマに研究に注力。フォーミックスには、2016年にプログラマとして入社。 ー咲良ちゃん、まずはざっくりと、これまで担当してきた仕事について教えてもらえますか?※フォーミックスには、田中姓...
Chat with the team株式会社フォーミックス
10 months ago
[下村がいく!]1年目エンジニアによる社内紹介
こんにちは!1年目のエンジニア下村です!!ゆるいコンテンツが欲しいというリクエストがあり、不肖下村が、知られざるフォーミックスの中身をご紹介していこうと思います。第一回目は簡単に社内の様子をご紹介します。で、いまどこにいるかといいますと....会社の外におります。好きな食べ物は何か?と聞かれたので、「唐揚げです」と答えたらここに連れてこられました。 唐揚げとなんの関係があるのか、さっぱりわかりませんが..... 暑いので唐揚げのことを聞くのも面倒なので黙ってましたが...... えー!!!?このためだけにここに?ちょっ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はい、では気を取り直して、...
Chat with the team株式会社フォーミックス
11 months ago
【ABOUT FOURMIX #3】メンバーに色々聞いてみた<プライベート編>
こんにちは!企画室の黒田です。フォーミックスでは昨年から在宅勤務をスタートしたため、メンバー同士でプライベートのことを話すことも減ったのが正直なところ… 今回のABOUT FOURMIXは、メンバーにプライベートの姿をほんの少し教えてもらいました。▼前回のABOUT FOURMIXはこちらから!https://www.wantedly.com/companies/fourmix/post_articles/344998Q.終業後、何をして過ごしてますか?積極的に料理作っています!英語とかのオンラインレッスン受けたりしてます家の周りをお散歩ビールの栓を開ける音で、プライベートのスイッチへと...
Chat with the team株式会社フォーミックス
11 months ago
【Fourmix Interview #2】代表に聞く、創業ストーリーとフォーミックスがこれから目指す姿。
こんにちは!企画室の黒田です。今回のFourmix Interviewは、最初はそのフランクさに驚く人も多い、代表の金子さんです。今日はいつものフランクさは封印して(!)、フォーミックスが出来るまでと出来てから、そして会社のこれからについてお話しいただきました。 ■代表取締役社長 金子 聡志さんインテリア会社を経て大手メーカー系のSI企業へ入社。営業、マーケティング・システム開発部の責任者を務め、2004年に独立し、フォーミックスを立ち上げる。 ーさっそくですが、金子さんのこれまでの経歴を教えてください。世にいうバブル期に就職活動をおこなったわけですが、「この仕事がしたい!」という明確な...
Chat with the team株式会社フォーミックス
11 months ago
【ABOUT FOURMIX #2】メンバーに色々聞いてみた<お仕事編>
こんにちは!企画室の黒田です。前回のABOUT FOURMIXでは、メンバー構成など基本データをご紹介しましたが、今回はフォーミックスのメンバーに仕事のこと、プライベートのこと、いろいろ聞いてみました。▼前回のABOUT FOURMIX はこちらから!https://www.wantedly.com/companies/fourmix/post_articles/343440 天王洲アイルにオフィスがあるフォーミックス。メンバーの通勤時間は…? 30分以上かけて通勤しているメンバーが多いですね!最近では徒歩通勤の人も、ちらほら出てきました。天王洲アイルというちょっとニッチな場所にあるため...
Chat with the team株式会社フォーミックス
12 months ago
【Fourmix Interview #1】入社後1年で開発部の部長へ。部全体のレベルアップに向けた取り組みとは。
こんにちは!企画室HR担当の黒田です。フォーミックスで働くメンバーをご紹介する企画の第一弾!今回は、開発の部署で部長を務められている長村さんにインタビューしました。若手社員が多数在籍する部署での現在の業務はもちろん、フォーミックスへ入社を決めた理由やこれからの展望など、いろいろなことをお聞きしました。 ■システムデザイン部 部長 長村海里さんカナダのビジネススクールでネットワークを中心にIT技術を勉強し、帰国後大手ITベンダーに就職。外資系ベンチャーや映像・放送業界を経て、1年半前にフォーミックスへ入社。 ー長村さんが今担当されている仕事について教えてください。現在はシステムデザイン部(...
Chat with the team株式会社フォーミックス
12 months ago
【ABOUT FOURMIX #1】はじめまして!フォーミックスです!
はじめまして!株式会社フォーミックス企画室の黒田です。これからWantedlyを通して、フォーミックスの内側を皆さんへ発信していけたらと思っております!よろしくお願いいたします! 今回は、初めてのストーリー投稿ということで、フォーミックスの現在の状況についてご紹介していきます。フォーミックスは、天王洲アイルにオフィスを構えWEBサービスを扱っている会社です。2004年に創業し、今年で18年目を迎えました。それではさっそく見ていきましょう! 2021年9月現在、41名のメンバーが所属しています。平均年齢は37歳ですが、5年ほど前から継続して新卒採用行っているため、20代のエンジニアメンバー...
Chat with the team