注目のストーリー
営業
製菓販売員→税理士事務所→ファームノート。異色の経歴を持つ北海道セールスのエース誕生の秘密を探る。
北海道セールスの山田。新卒でお菓子メーカーに販売職として入社し、その後税理士事務所の事務職を経てファームノートに入社しました。まったくの未経験ながら抜群の成績を残し、北海道セールスのエキスパート職として活躍しています。ママとしての役割を果たしながら仕事にもまい進する原動力を語ります。―――<プロフィール>―――名前:山田 由里奈出身地:北海道入社:2021年5月前職:税理士事務所家族:夫、息子(小学3年生)の3人家族――山田さんのいまの役割を教えてください。根室・釧路(根釧)地区でFarmnote Cloud、Farmnote Color、Farmnote Compassなどのサービスを...
世界の貧困をなくしたい!学生時代の理想を追い求めてファームノートに転職
北海道セールスの斎藤は、新卒で専門商社、2社目で中古車買取業を経てファームノートに入社しました。まったくの業界未経験からキャリアチェンジに至った理由に関して語ります。―――<プロフィール>―――名前:斎藤 隆太郎(りゅうたろう)出身地:北海道函館生まれ年:1994年生まれ特技:大食い、ドラム演奏家族:妻と2人家族世界の貧困を救いたい!高い志を持って農学部に入学したものの…――斎藤さんのファームノートに入社するまでのご経歴を簡単に教えてください。新卒入社の1社目は、電設資材を取り扱う専門商社に入社して法人営業を3年ほど経験しました。その後、中古車の買い取り業者で2年ほど働き、2022年の3...
ファームノートのセールスマネージャーの1週間のスケジュール公開!
ファームノートのセールスは、出張が多く、部下とのコミュニケーションはSlackがメインです。今回、北海道でセールスマネージャーを務める渡邉多聞(※タモン)のスケジュールを特別公開します!ファームノートならではの営業スタイルを知っていただければと思います。―――<プロフィール>―――名前:渡邉多聞(タモン)X(旧Twitter):@tamon_watanabe出身地:福島県福島市生まれ年:1984年生まれ特技:中国語/パワーリフティング(40歳でマスターズ国体に出るのが夢)家族:妻、息子(8歳)、娘(4歳)の4人家族セールスマネージャーの1週間のスケジュール公開!ーーファームノートのセール...
元資生堂→元リクルートが酪農DXのファームノートを選んだ理由
ファームノートで営業マネージャーをしている渡邉多聞(※タモン)。新卒で資生堂、北海道に移住してリクルートに入社…紆余曲折を経てファームノートに入社。様々な経験を持つタモンがなぜファームノートに入社したのかを語ります。―――<プロフィール>―――名前:渡邉多聞(タモン)ツイッター:@tamon_watanabe出身地:福島県福島市生まれ年:1984年生まれ特技:中国語/パワーリフティング(40歳でマスターズ国体に出るのが夢)家族:妻、息子(8歳)、娘(4歳)の4人家族1.東京の超大手企業から北海道のスタートアップに――タモンさんは様々な経験を経てファームノートに入社されていますよね。そうで...
1QMVP、入社半年のワーママが受賞
皆さん、こんにちは。ファームノート編集部です。2021年12月に第1四半期のMVPとチームMVPが発表されました。今回の受賞者は北海道セールスチームの山田 由里奈(やまだ ゆりな)さんです。チームMVPも北海道セールスチームで、W受賞となりました。多忙なワーママも綿密な時間管理で乗り切る実は、山田さん、2021年5月の入社でまだ半年ほど。短期間で受注に結びつくといった成果も出せました。また新しい取り組みとしてFDP(ファームノートデーリィプラットフォーム)ツアーを提案し、盛況なイベントにこぎつけました。受賞理由として「自らの努力とチーム内の意見交換から創意工夫を行い、営業成果を残したこと...
“チャレンジ大事、そのために…“新米セールスリーダーが心がけてる2つのこと
こんにちは。ファームノート編集部の秋山ウテです。今回紹介するのは、営業リーダーとして活躍中の鏡沼(かがみぬま)さん。入社約半年でリーダーに就任した彼に話を聞いたところ、人柄がにじみ出るマネジメントをしていました。引っ張るよりも、支えられてるリーダーシップについてはぶっちゃけ模索中と前置きをしてくれた上で、こう語ってくれました。「リーダーになってみて感じたんですけど、グイグイ引っ張っていくというよりも毎日チームメンバーに支えてもらってる感じです。」リーダーになって2ヶ月。数値管理など慣れない仕事で、手一杯になりそうなときもあるんだそう。そんなとき、「代わりにコレやっておきますね、隊長!」と...