- 未経験歓迎!Webエンジニア
- プロジェクトマネージャー
- 未経験歓迎!ITエンジニア
- Other occupations (17)
- Development
- Business
こんにちは!デザインワン・ジャパン人事部の齋藤由貴です。
今回は、「19卒新入社員が1.5ヶ月でサービスを作った話」についてです✨
タイトルを見て、
・どんな人がサービスを作ったんだろう?
・なぜ、サービスを作ったの??
・どうやって作ったんだ!?!
・作ったサービスはどんなもの!?!?
こんな疑問が浮かび上がってきてるのではないでしょうか。
この疑問について、順番にお伝えしていきます!!!
どんな人がサービスを作ったの?
1.5ヶ月でサービスを作ったのはこちらの4名!
簡単に4人それぞれの特徴を紹介します。
【秋元 丈一郎】
持ち前の行動力💪目指すはフルスタックエンジニア!
【齋藤 由貴】
理想への強い向上心!笑顔がデフォルト😊ポジティブ人事
【佐々木 優】
慎重さと正確さが武器🌟ダーツを愛する下北系エンジニア
【江崎 桃】
調和を大事にする💗韓国好き女性エンジニア
こんな個性豊かな4人です。
なぜ、サービスを作ったの?
そもそもなぜ、この4人がサービスを作ることになったのか?
2019年5月20日、エキテン広場で新卒4人にサービス開発部部長の中濱さんからあるミッションが言い渡されました↓↓↓↓
▼実際のスライドの一部
このサービス作りは、なんと新卒研修の一環として行われたのです!
新卒の研修で、WEBサービスの企画からリリースまでやっちゃおう!ということですね。
『若手がチャレンジできる環境がある』という
デザインワン・ジャパンの文化を象徴するような研修です。
19卒新入社員は4月から5月上旬までのビジネススキル研修・プログラミング研修を経て、
このサービス開発研修に挑みました💪
スタート:2019年5月20日
期限 :2019年6月28日。
・・・だいぶハードスケジュール。笑
(うん、本当に大変だった←本音)
とりあえず、期限の6月28日までスケジュールをざっくり決め、こんな流れで進めることにしました。
こうして19卒新入社員による挑戦が始まったのです。
どうやって作ったの?
入社したてのひよっこ🐣4人がこんなハードスケジュールの中、
いったいどうやってサービスを作ったのでしょうか??
研修とは言え、さすがに4人だけでサービスを作るのは厳し過ぎる…
ということで、業務上関係性が高い先輩社員に「協力メンバー」として、
サービス作りをサポートしていただきました。
▼協力メンバーの方々
エンジニアからディレクター、マーケティングや営業の部門の方々まで、
あらゆる部署の方々にお力を貸していただきました!
新卒のチャレンジをみんなでサポートするというのもデザインワン・ジャパンらしさが出ています!
協力メンバーもいるし、何も問題ない!と思って研修がスタートしましたが、
1.5ヶ月間で様々な事件(?)が起こりました。。。
その一部をご紹介します。
【事件その1.
はやく開発したい派VS企画ちゃんと考えたい派によるバトル】
まず初めに企画から行いました。
が、プログラミング研修が終わったばかりではやく開発したい派VSいやいやロジカルに企画ちゃんと考えたい派によるバトルが勃発しました🔥
この意見の違いは、まさに新卒4人の価値観の違いを表していました。
4月に行ったビジネススキル研修で、自己理解・他者理解を深めるために「LIFO」という
診断ツールを用いた研修を行ったのですが、
※LIFOとは?
LIFOは、『LIFOサーベイ』という自己診断を中核とした、人の強みに焦点をあて、強みを活かすための方法論(プログラム)
LIFOは全部で4つのタイプに分かれるのですが、その結果がこちら↓↓
見事に全員違うタイプwww(ある意味すごい。)
意見が一致するはずないんです😥
ですが、事前に4月の研修で価値観が違うことを4人は知っていたので、
『個々の違いを認めつつ、どうやって進めていくべきか』
を意識して話し合いを進めていきました。
(時には本当に手が出るんじゃないか…💦
と周りから見たらヒヤヒヤする場面もありましたが、今となってはいい思い出。)
【事件その2.
あれ?今、誰が何やってるの?全体管理が出来ていなかった問題】
6月、いざ開発がスタートしました!!
エンジニア3人にとっては待ちに待った開発!
人事部の齋藤は通常業務に戻りつつ、並行して研修に参加していきました。
ここで、齋藤がふと思ったこと。
(あれ?いま他の3人が何やってるかわかんないな…)
協力メンバーの先輩たちに聞いてみても、「???」の状態。
3人にそれぞれ聞いてみても「???」な状態。
この原因は
・メンバー内でがあまりコミュニケーションがとられていなかった
・全体の管理をする人がいなかった
これらが考えられました。
そこで、
・毎日、振り返りでその日やったことと明日やること、質問などを共有
・WBSにやること可視化→PMの秋元くんを中心に管理
をすることにしました!
▲振り返りの様子
▲WBS(※一部抜粋)
あんなことやこんなこと、色々ありましたが、なんとかサービスを完成させ、
成果物発表会当日を迎えることができました。
作ったサービスはどんなもの?
6月28日 成果物発表会当日。
社員の皆さんの前で成果物をお披露目しました。
▼成果物発表会の様子
▼社長の靖雄さんと取締役の誠さんの姿も!
そして、19卒4人が作ったサービスはこちら!
弊社に寄せられた顧客の声などをもとに、
店舗の課題を深堀りし、課題と課題に対する理想の状態を設定しました。
その課題を解決する手段として、『SHITIME』というWEBサービスを作りました!
▼課題・課題に対する理想
▼トップページ(一部イメージです。)
▼店舗からの依頼詳細ページ
この他にも
・店舗、ユーザーのログインページ
・店舗、ユーザーの詳細ページ
・メッセージ機能
などここではお伝えしきれない機能がまだまだあります。
発表の後、実際に社員の皆さんにこのサービスを使ってみていただいたり、
社長の靖雄さん・社員の皆さんから質問をいただいたりして
無事に成果物発表会を終えることができました。
デザインワン・ジャパンの新卒研修について、いかがでしたでしょうか?
ここには書ききれないほどたくさん悩み、苦しんだ一方で、
協力メンバーをはじめ、たくさんの先輩方の優しさに触れた研修でした🥰
少しでもデザインワン・ジャパンに興味を持っていただけましたら
デザインワン・ジャパンのページフォローをお願いします!
そして!
デザインワン・ジャパンで、7月30日に若手による新たなのチャレンジである
「長期インターンに興味がある学生向けMeetup」を開催します!
学生の方なら誰でも参加可能ですので、ぜひ気軽にデザインワン・ジャパンへ遊びに来てください~!
最後までフィードを読んでいただきありがとうございました✨