注目のストーリー
スタートアップ
クリエイティブサーベイ立ち上げ期からジョイン ~やって良かった経験・失敗経験を振り返る~
今回は、クリエイティブサーベイの立ち上げからジョインし、現在、CUSTOMER SUCCESS div. マネージャーの新村 成世さんに、自身の経験を振り返ってもらいました。大手企業の内定を辞退してクリエイティブサーベイの立ち上げにジョイン――新村さんはクリエイティブサーベイの立ち上げ期からジョインされていますが、入社したきっかけは?学生時代に某大手企業から内定をいただいたのですが、内定者面談で「新規サービスがやりたいです」と話したところ、「まずは地方で3年くらい成績を残したら本社に戻り、そこでも優秀な成績を上げたら企画部門に異動できます」といわれました。大手企業においては王道コースです...
デザイン会社がSaaS企業をつくるまで 〜CREATIVE SURVEY誕生ヒストリー〜
今回は代表取締役社長の田口さんに、CREATIVE SURVEY誕生のヒストリーと現在までの道のり、そして未来について語ってもらいました。<代表取締役社長 田口 亮 プロフィール>大学在学中からプロのミュージシャンとして活動。その後、株式会社フォーデジットに入社し、デジタルデザインに従事。クリエイターからUXコンサルタントや事業立ち上げや経営など幅広い役割を担う。現在は株式会社フォーデジットとクリエイティブサーベイ株式会社の代表取締役を兼任。 <クリエイティブサーベイのヒストリー>・2010年社内プロジェクトとしてデザイン調査ツールを開発・2014年クリエイティブサーベイ株式会社を設立し...
Salesforce認定資格を7ヶ月で8つ取得!!スーパーインターンをご紹介します。
初代インターンとして2019年に3名から業務スタート、その中でも最長の勤務年数となった栗田くんが、最終的に7ヶ月でSalesforce認定資格を8つ取得するという偉業を成し遂げ、会社に多くの成果を残すまでの軌跡をインタビューしたのでご紹介します。とにかく成長できる環境を探していたーーまずは自己紹介をお願いします上智大学経済学部3年の栗田です。趣味は散歩です。何も考えずに適当に歩くのがいい気分転換になってます。ーー大学2年生でインターン応募してきたけどなぜそんな早くから?学生のうちからできるだけ成長したい、という気持ちがあったので普通のアルバイトではなく企業のインターンがいいかなと考えてい...
プレスリリース:Sansanより2億円の資金調達を実施しました
クリエイティブサーベイ株式会社は、Sansan株式会社への第三者割当増資により2億円の資金調達を実施しました。プレスリリースは弊社HPにも公開しております。今回の資金調達により、法人向けアンケートツール「CREATIVE SURVEY for ENTERPRISE」の機能強化及びソリューション開発を進めます。第一弾として、企業の営業プロセスを改善させる、次世代マーケティングソリューションのリリースを予定しています。■資金調達の背景・目的デジタルの時代、企業はあらゆるデータを活用して、ビジネスを行なっています。当社は、次世代アンケートツール「CREATIVE SURVEY」を創業当初から提...