兼業(副業)もOK!自分の可能性を解き放て!【福利厚生・制度紹介 Vol.1】 | 株式会社コーボー
こんにちは、株式会社コーボー人事の梁瀬です。以前「コーボーの福利厚生(全25個)への想いと、愛され♡福利厚生を一挙紹介!」のフィードを書かせていただきましたが、今まで書いたフィードの中でも1,2...
https://www.wantedly.com/companies/cooboo/post_articles/133042
こんにちは、株式会社コーボー人事の梁瀬です。
今回はコーボーの福利厚生についてのお話です。
前回の「人材エージェントの営業さんが語る、コーボーの魅力ベスト3」にて営業担当のMさんにも
社員の方々に対する想いは、働く環境や福利厚生を見てもこの規模でこんなに手厚い企業様って少ないので、もちろん大切にされているのは感じるんですが
とおっしゃっていただきましたが・・・
今回は、コーボーの福利厚生に対する考え方や仲間達に愛されている福利厚生をご紹介させて頂きたいと思います。
2018年5月時点で、福利厚生は総勢25個となりました。(こんなにあるんだと、私自身もビックリ)
中には私が時短で入社するために代表が考えてくださった福利厚生も!!
(本当にありがたい!!!そのような代表の想いも私の入社を後押ししました。)
福利厚生を考え、それを会社として仕組み化し運用するにあたって、以下のような想いを大切にしています。
職種、プライベートも含む環境によって、「もっとこうなったら働きやすいのに」ということは色々とあるはずです。
極端に言えば、何か阻害要因があるために働けないということもあるかもしれません。
コーボーでは、その働きづらさを解消し、色々な職種、色々な環境や状況の中でも働きやすさを追求するために福利厚生を考えています。
コーボーの福利厚生はものによっては利用するタイミングがないと利用されないものはもちろんありますが(例えば、イクメン休暇など)
DNAにリンクしているからこそ、常時使用できるものについては、全社員が自然に活用しています。
コーボーのDNAにご興味があれば・・・こちらをクリック
これは代表の想いも強いのですが、福利厚生を沢山作っても
「会社の業績によりこの福利厚生はやめます」
「運用ができなくなってきたのでやめます」
などは絶対にしたくない。という想いがあります。
よって、今後の組織や事業の想定もして、運用ルールや金額などを決定しています。
「今」あったらいいな。も、もちろんそうなのですが、これからもコーボーで働き続ける仲間のために、快適でご機嫌な環境を継続的に作り続けることを重視しています。
レベルアップ手当では、本の購入を会社にて負担。各々の職人レベルを高めるために使用しています!資格取得支援制度では合格すると、受験費用負担と報奨金がもらえます。
また、福利厚生を作っても結局活用されないのよね・・・という声も聞いたことがあります。
なんでコーボーでは廃れることなく活用されているのか?
考えたところ。。。
がポイントなのかなと思っています。当たり前なのですが。
福利厚生の多くは、
「職人としてのスキルを高めるため・顧客に価値を生み出すため」
「仲間を大切に、その大切な仲間に楽しく働いてもらうため」
に作られています。
そして、そのような想いは仲間たち一人ひとりも持っているので、こちらから何か働きかけをしなくても主体的に活用されています。
例えば・・・
レベルアップ手当は月5,000円まで会社が書籍代を負担したり、セミナーの参加費も負担をする福利厚生ですが、DNAの職人魂に紐づいており、各自が自身の能力を高めるために利用しています。
前述の「仲間を大切に、その大切な仲間に楽しく働いてもらうため」
にある福利厚生が多く当てはまりますが、
人事が管理者となって運用をしている福利厚生もあります。
こちらから忘れずに仲間達にアプローチすることで安定運用がされています。
例えば・・・
ハッピーアニバーサリー(HA)制度は年に1回、自身の希望日をHA休暇として特別休暇を付与し、また会社からも特別な日に向けてお祝いのプレゼントをしています。
毎年4月に人事より連絡をし、休暇取得日決定やプレゼント内容を選択いただくなどの運用を行っています。(入社者は入社日に決めて頂いています)
5月・6月にHA制度にて、仲間にプレゼント♡ プレゼントもいくつか選べますが、最近人気は「JTB旅行券」
次に、コーボーの仲間達に愛されている福利厚生をいくつかご紹介させて頂きます!
ユニークなものも含め、皆が快適でご機嫌に過ごせるような福利厚生です。
資格取得支援制度
内容:一人ひとりが職人になるべく、奨励資格に対する奨励金を支給
私自身も「メンタルヘルスケアマネジメント検定ラインコース」をこの資格取得支援制度にてとらせて頂きました。現在21種類の資格を取得支援対象として定めています。
ホイミ制度
内容:集中力の回復を目的にして1日あたり20分を上限に昼寝OK
個人的にはなかなか眠りにつくまで時間がかるので使用したことはないのですが(笑)、お昼時間とセットでデスクで少し休眠をとっている方もいます。
時間単位休暇取得
内容:有給や子供看護休暇などの特定の特別休暇を1時間単位から取得できる
「夕方に1時間有給をとって美容院に行く」「子供を病院に連れて行くために2時間子供看護休暇を取得してから会社にくる、もしくは在宅勤務する」など、時間単位で取得できることで個人のやりたい事や状況に応じて快適に働く環境を作っています。
リモートワーク
内容:定められた申請理由を満たしている場合、リモートワークが認められる
フルリモートワークは不可なのですが、コーボー社では1日の中で、気分転換や集中のためでのリモートワークも認めるなど一定の柔軟性を持ったリモートワークを運用しています。
「大幅な電車遅延があった場合は、交通状況が正常になるまで近くの駅でリモートする」「子供が熱をだしてしまったけど、親に看てもらえる状況が整ったので在宅ができる」「終日会社にいる予定で少し気分転換のために夕方リモートしよう」など色々な場面でリモートワークを活用しています。
お水・お茶・軽食完備
内容:無料にてお水・お茶・コーヒー、軽食を食べられる
最近は新しく入荷した、クリーム玄米ブランが大人気でした。笑。
会社には常に、お水・お茶(2種類)と軽食のソイジョイやブラックサンダー、飴などが置いてあり、いつでもだれでも飲み放題、食べ放題です。
寒い季節にはネスカフェアンバサダーと提携もしています。
4月の月末はご褒美ドリンクとしてR1ドリンクを入荷したりもしました。
WILLWORK
内容:定期的に健康顧問として治療家の先生に来社いただき、一人当たり20分から30分のボディケアを実施する
社内でマッサージを受けられるという、超非現実感!毎回皆楽しみにしています。
ただ、マッサージを受けた後はあまりの気持ちよさに少し放心状態に。。。笑。
PCでの仕事をメインとした職種が多いので、体をほぐして頂けてリフレッシュする機会が会社にあるのはとても嬉しいことです!
いつでも食べれるコーボーの軽食たち。クリーム玄米ブランは人気過ぎて、もう残り一袋でした。汗。うまい棒は、コンポタが圧倒的人気。昔流行ったらしい(?)袋を開ける前にうまい棒を圧縮し、4分割する食べ方を皆でやってました。笑。
会社としての想いを大切に、今後も仲間にとっての働きづらさを解消し、働きやすさを追及する側面として福利厚生を運用していきたいと思っています!
このような社風や想いをもったコーボーという会社に少しでもご興味があれば是非、気軽にお会いさせてください!