中途でインフォテック・サービス(以下ITSV)に入社後、計4つの部署での勤務経験があるビジネスプロセスサービス部の齋藤部長。 幅広い業務を経験したからこそ語れるITSVの魅力についてインタビューしました。
ITSVの中でも最も人数の多い部門をマネジメントされている齋藤部長のマネジメント方法にも注目です!
実は愛犬家です。
-本日はありがとうございます!まずは自己紹介をお願いします。
ビジネスプロセスサービス部の齋藤です。現在は部門長として部門経営や組織管理をしています。 当部は従業員数がITSVで最も多く、220名以上が在籍しています。
趣味はスポーツ観戦(特にサッカーと野球)や読書、愛犬と一緒に過ごすことです。 読書はビジネス書を読むことが多く、私が35歳くらいの時から続けているので、かれこれ15年ほど継続していますかね。ちゃんと勉強してますよ(笑)
愛犬はトイプードルを2匹飼っています。 「あんず」と「くるみ」です。本当に可愛くて可愛くて・・・ 自宅で待っていてくれるのですが、毎日早く会いたいな~って思ってます。
(齋藤部長の愛犬:左があんず、右がくるみ)
パソコンの面白さに魅せられて
-とても可愛いご家族ですね!続いて入社のきっかけと現在の仕事内容について教えてください。
1997年に新卒でトラック業界の企業に入社し、1年ほど営業をしていました。 そのくらいの時期に丁度Windows95、98が発売されたんですよね。 購入して触ってるうちに楽しくなってきて、パソコンに対する興味がどんどんでてきたんです。
パソコンを扱えるような仕事がしたいなと思って探した結果、偶然ITSVの前身となる会社(日本コンピュータサポート株式会社)を見つけて入社を決めました。
-パソコンに対する興味関心が齋藤さんの入社のきっかけだったのですね! 入社後はどのようなキャリアを歩まれたのでしょうか。
入社後は、現在中途で募集している監視OPの業務や、代理店自動車ヘルプデスク業務、現インフラソリューション部での客先SE業務などエンジニアとして様々な業務を経験しました。 他にも営業や現コーポレート部で経営企画の業務をしたりも経験しましたよ。
2011年にはデータセンターサポート部に異動になり、10年間顧客支援業務や管理業務をしていました。 当時は人為的なトラブルも多かったので、チームで品質改善しつつ新しい業務を覚えてという状況でした。振り返ると一番大変だったかもしれませんね。 私はVBAやアクセスが得意だったので、ツールを作成したりして積極的に業務改善をに取り組みました。
2022年に当部の副部長、2023年に部長となり現在に至る・・・という流れですね。
お客様からの感謝のお声が原動力に
-色々な部署の業務経験をされたのですね。 その中で特に嬉しかったことや成長を実感するエピソードなどありますか。
やっぱりお客様から感謝のお声をいただくと嬉しいですね。 データセンターサポート部で働いていた時に、お客様の部署で大きなトラブルが発生し一緒にリカバリー作業を行ったことがありました。 緊急度も高く、大変な作業だったのですが、なんとか無事に問題は解決しました。 その時にお客様から「ITSVさんがいてくれて本当に良かったです」と直接感謝の気持ちを伝えてもらったのがすごく嬉しくて印象に残っています。 お客様と近い距離でお仕事をしているからこそ、お客様の声を直接いただくことが出来るので、そういった意味でやりがいを実感しやすい環境ですね。
社内でも「信頼関係」が基盤となる
成長を実感する場面も幾つかあるのですが、一番成長を感じるのは今ですね。 現場で働いていた時は周りともコミュニケーションがとりやすいので、指示や意見も通りやすかったのですが、マネジメントをする立場になると今までのやり方では上手くいかないことも多くなりました。
マネジメントする上でも、信頼関係を築くことが重要なのだと実感しましたね。 現場で働く社員から、まずは気軽に話してもらえるような関係性を作りたいなと思い、社員を見かけたら積極的に声をかけるように意識しています。
最近はランチミーティングという形で月に1、2回ペースで社員とご飯に行き、社員の近況や悩みを聞けるような時間をとっています。 メンバーはローテーションにしているのでバランス良く話す機会をつくれるのがポイントですね。
あとは、自分自身の軸を持って接することも心がけています。 マネジメントする上で、時には指摘しなければならない場面もあるのですが、その時々で言ってることが変わると当然部下は困りますよね。 そのため、一貫性を持って指導ができるよう自分の中で軸を持って判断するようにしています。
部署間の連携を強め、グループシナジーを生み出す
-今後の目標について教えてください。
個人の目標としては組織改革に挑戦してみたいです。 ITSVは1社で多様な業務を実施しているので、別の領域にチャレンジしたいと思っている社員を後押しできるような部署間の異動制度を確立したいと思っています。 部署の垣根を越えた動きがしやすくなると、組織も活性化しますし会社としての一体感が高まるので、より良い会社になると考えています。
当部としての目標は、若手社員の育成ですね。 監視オペレーション業務だけでなく、エンジニアとしてステップアップしてもらいたいと思います。 若手社員の今後の成長のためにも、マネジメントスキル向上のためにスケジューラ管理の業務を経験してもらったり、資格取得を部の目標に入れたりもしています。
人柄の良さが最大の魅力。
-齋藤さんが思うITSVの魅力を教えてください。
やはり社員の人柄の良さはITSVの魅力だと思います。 色んな部署を経験していたので、その時々で一緒に仕事をする人も変わるのですが皆優しいです。 今は部長という役職に就かせてもらっていますが、何も分からない状態の時に面倒を見てもらった人が他部署にもたくさんいるので、ちょっと立場は弱いかもしれませんね・・今でも頭があがりません(笑)
困ったことがあったら役員にでも「ちょっと困ってるんです」と気軽に声をかけて相談することができるので、環境に恵まれているなと思います。 つい最近も別の部署の部長と3人集まって飲みにいったりもしましたよ!
誰でも最初は「知らない」からのスタート 主体性がある方を募集しています!
-ありがとうございます。最後に求職者の方へメッセージをお願いします!
現在中途で求人をだしている監視オペレーターの職種は、未経験からエンジニアを目指す一歩として身近に感じていただけると思っています。 少し夜勤のハードルが高いかもしれないのですが、意外とその生活に慣れるので私は平気でした(笑) その分出社する日数が少なかったり、夜間手当がでたりとメリットもあるので!
入社後3~4年ほど働いていただくと、別業務・別部署への移動もありますのでキャリアアップの実感も持っていただきやすいのではないかと思っています。
面接では人柄や人間性を大事にしています。 活用できる教育制度も多くあるので、主体性がある方だと環境を活かして更にステップアップいただけると思っています。
私も未経験からのスタートだったので、安心してご応募ください! 皆様からのご応募をお待ちしています!