こんにちは!
人事本部採用育成ユニットの長峰 拓海(ながみね たくみ)です。
今回はビースタイルグループの中のビースタイルメディアの営業職の紹介をしていきます。ビースタイルメディアの営業を通して、誰にどのような価値を届け、どのようなことにやりがいを感じるのかに注目しながらご覧ください!
ビースタイルメディアは何をやっているの?
営業職の紹介の前にそもそもビースタイルメディアはどんな事業を行っているのかについてお伝えしていきます!
他事業についてはこちらの記事にまとめているので、ぜひご覧ください!
ビースタイルメディアは、「主婦(夫)労働力を求める企業、働く条件の多い主婦(夫)、互いのニーズを満たした情報提供をすることにより、最高のマッチングの場を提供する」をミッションに、求人媒体サービス事業(しゅふJOB)を行っております。
「しゅふJOB」とは…
時短で働きたい・残業無しで働きたい・週3~4日で働きたいなどの主婦さんの声に応じたマッチングを行うプラットフォームです。ビースタイルグループが創業した2002年頃は、寿退社後働きたくても働く場所がないという主婦さんが多くいました。それを解決すべく「しゅふJOB」は2010年にスタートし、家事も育児も仕事も頑張る主婦のみなさんが、生き生きと働ける社会を目指しサービスを提供しています。
「しゅふJOB」が主婦採用のパイオニアとして、主婦を採用したい企業様に選ばれ続け、高い満足度を上げているのには3つの理由があります。
①働きたい主婦が多く集まる:「主婦×採用」に特化したマーケティング専門チームにより、「主婦 パート 探し」などの検索で上位に表示されています。それにより、3人に1人の主婦がアクセスし集客率が伸び続けているのです。
②主婦を低コストで採用できる:主婦が嬉しい条件に特化しているので、応募が集まりやすくコスパが良いのです。
③採用完了まで主婦採用のプロが徹底サポート:お申し込みから掲載開始、掲載後まで、専任担当・チームが随時対応することで、サービス満足度向上に努めています。
このように、「主婦の雇用、採用、働き方=ビースタイルグループ=しゅふJOB」というブランドイメージ認知を拡大し続け、しゅふ特化型求人媒体としての地位を確立させています。
2種類の営業形態
ビースタイルメディアには「直販営業」と「代理店営業」があります。それぞれの営業形態によって求められるスキルややりがいも異なってきます!
直販営業
業務内容
「しゅふJOB」という求人メディアを顧客へ直接提案し、顧客が抱える採用課題を解決することです。
アプローチの対象となるのは、大企業から中堅中小企業、そして派遣会社などであり、さまざまな企業・組織の採用課題をヒアリングし、最適な解決策をご提案します。
企業経営層・店舗オーナーから採用部門の責任者まで、企業経営の中枢に位置する担当者を相手に商談できることが醍醐味であり、競合他社がひしめき合う求人メディアのマーケットの中で、自社の強みを活かしてどのメディアよりも顧客満足度を高めることを目指しています。
特徴
・多くの採用課題を解決し、主婦の雇用創造という社会的意義の高い価値を創りだせる
・掲載~応募、採用・定着までの幅広い支援を、人材に関する課題解決に向けたコンサルティング活動を行うことができる
・効果が保証されない無形営業だからこそ、商品力+人間力+提案力の綜合力で信頼を得られることができる
代理店支援部
業務内容
代理店の経営者へしゅふJOB販売を営業戦略に組み込んでもらい、代理店に儲かっていただき、且つビースタイルメディアの売り上げをあげます。
販売代理店では、様々な人材系企業のサービスを扱っており、数あるサービスのなかから企業の採用ニーズに合ったものを提案しています。代理店支援部は、販売代理店に自社サービスを使ってもらうために、しゅふJOBなどの使い方や、企業への説明の仕方、採用効果の出し方を伝えます。
また、サービスのレクチャーだけではなく、販売代理店の売上目標に合わせて、一緒に営業戦略を立てることも業務の1つです。売上目標に届いていなければ、課題を一緒に探りながら解決します。
さらに、代理店支援部の魅力としてビースタイルグループの会社づくりにも携われることができます。立ち上がって間もない部署のため、マニュアルなどの基礎を1人ひとりが作っていきます。
特徴
①経営者、部長とのやり取りになるので若手のうちから経営者の思考や経営が学べる
②営業マンをマネジメントするのでマネジメントスキルが身に付く
③1年目から第一線で活躍できるため、営業力を伸ばすことができる
実際に働く方々にインタビューしてきました!
実際にビースタイルメディアの営業職にて働いている社員に現場の声を聞いてみました!
ーービースタイルメディアの営業職で働く上で大切にしていることを教えてください!
もちろん目標数値を追わなけばいけませんが、お客様の課題解決のための一番の提案ができているかを考え続けています。
例えば、応募数がこない時期に無理やり販売するのではなく、正直に「この時期に求人を出すことはおすすめしない」と伝え、最適なタイミングでご提案いたします。(ビースタイルメディア営業部・社員A)
求人広告は、基本的に「応募数がどれくらい来るか?」をもとに企業様とお話をし、その応募数に応じて金額が発生します。そのため、基本的に採用の人数まで追わなくていいのですが、企業様のゴールはあくまでも「採用」なので、ただ売るだけではなく、本当にお客様のためになっているのかを考え、採用につながるまでサポートすることを大切にしています。
そのようにすることで、お客様に長期的にサービスを利用していただくことができるので、結果的に利益を上げることもできます。(ビースタイルメディア営業部・社員B)
ーー周りの仲間はどのような方達ですか??
先輩・グループリーダー・部長関係なく、どのようなことでも聞きやすい方達です!
初めは何もわからない状態だったので、相談しやすい環境には助けられました。実際、はじめの1~2か月の期間は毎日小学生の様にグループリーダーにメッセージを飛ばしたり、すぐに電話をして聞いていました!(ビースタイルメディア営業部・社員C)
部署として、マネージャーより上の立場の方々の成長意欲がとても高く、それによってチームが成長していこうという雰囲気になっていると感じます。チームを引っ張るリーダーが立ち止まらずに先の目標を見せてくれます。
また、目標達成するために数字や行動ベースでコミットしており、次週に振り返るミーティングを実施しているため、目標に対する意識が部署全体で高いなと感じます。ビースタイルグループの文化として、仲間を助ける方が多く、どうやったら達成できるのかをみんなで考えて行動しています!(ビースタイルメディア代理店支援部・社員D)
最後に
新卒の採用は、総合職採用になることご認識ください。入社後、みなさんの配属の希望と適正を見て最終的に配属が決まります。ですが、キャリアチャレンジ制度や公募制度が整っていますので、新卒2年目以降希望の職種に異動を決めることは可能となっています。
ビースタイルグループでは11月1日から説明会がスタートし、選考を開始しました。ビースタイルグループの職種に興味を持っていただいた方は、是非説明会に参加し、より詳しくビースタイルグループの魅力を感じて欲しいです!話を聞きに行きたいボタンからお待ちしております。
(記事作成:長峰拓海)
株式会社ビースタイル ホールディングス's job postings