1
/
5

NFTで成功するカギは “共感” を軸とした共創コミュニティ

こんにちは、広報の古賀です。

今回は、NFTプロジェクトが成功するためのポイントについて解説していきます。
合わせて、トークン発行型クラウドファンディング「FiNANCiE」におけるNFTの活用事例や強みについても紹介します。

「NFTが気になっている」「機会があれば活用してみたい」と考えている方はもちろん、「NFTは上手くいかない印象がある」と思われている方にも、ぜひ読んでいただけると嬉しいです🙇‍♀️

* NFTとは *
NFT(Non-Fungible Token)とは、「代替不可能なトークン」という意味をもつ言葉です。
ブロックチェーン技術により、情報や移動の記録が全て残るため、不正改変が非常に難しいことが特徴です。


▼ 目次 ▼

● NFTの課題と要因
- 持続的な価値創造が難しい

● NFTの本質や魅力
- 重要なのは「所有する意味や価値」を見出せること

● FiNANCiEにおけるNFT
- “共感”ベースで人が集まる共創コミュニティ
- プロジェクトの成長と継続を支える仕組み
- NFTの活用事例

NFTの課題と要因

持続的な価値創造が難しい

NFTの市場規模はここ数年で急速に拡大し、国内外の著名人や企業が参入しています。発展途上の分野につき成長性がある一方で、多くの課題があるのも事実です。

プロジェクトの失敗例として、

・そもそもNFTが売れない
・NFTが売れてもその後が続かない、資金調達をして終わってしまう
・NFTを買ってくれた人たちのコミュニティが上手く形成できない

ということが挙げられ、その原因として、

・発行側のノウハウやリソースが足りていない
・消費者にとってNFT購入のハードルが高い(OpenseaやMetaMaskを使わなければならない、イーサリアムなどの暗号資産による支払いが必要な場合も)
・NFTは「ただの高額アート」「投資や売買」という印象を持っている

などが考えられます。

NFTを売ったきり・買ったきりになってしまったり、販売・入手した後に特にすることがない、何をすればいいか分からない、という事態に陥りがちです。

NFTは普及したものの、まだ成功事例が多くないため、「価値や利用方法を見出すことが難しい」という大きな課題があります。

NFTの本質や魅力

重要なのは「所有する意味や価値」を見出せること

NFTは「買ってからが始まり」です。本質的な魅力は、NFTを所有することで得られる意味や価値にあります。

意味や価値を創出するために必要なのは、「ストーリー性」「共感・応援する気持ち」「コミュニティ」「体験・経験」です。

※以下、NFTを所有する人=所有者


◆ストーリー性
ストーリー性を持つNFTは、所有者にとって単なるデジタルアセット(資産として価値のあるデータ)以上のものとなります。
ストーリーとは、例えばクリエイターやプロジェクトの想いが詰まっていたり、イベントの記念(入場チケットや限定アイテム)などが挙げられます。
NFTに込められた意味や感情に共感し、愛着が生まれてこそ特別な存在となり、より深い意味を持つようになります。

◆共感・応援する気持ち
NFTが持つ独自性やストーリー性、それによって形成されるコミュニティに対して共感することで、所有者はより強い愛着と参加意欲を抱きます。
クリエイターやプロジェクトの想いや目標に所有者が共感し、その意義や目的を理解することで、サポートの意志が生まれます。

◆コミュニティ
NFTを通じて形成されるコミュニティは「共感」が根底にあります。
共通の価値観や趣味を持つ人々が集まり、情報共有や交流が行われるコミュニティは、所有者の満足感やエンゲージメントを高めます。
みんなでクリエイターやプロジェクトを応援し、成長に貢献したいという気持ちが醸成され、コミュニティに一体感が生まれます。

◆体験・経験
NFTを所有することでプロジェクトの共創活動に参加できたり、NFTそのものがイベントの参加チケットであったり、「体験・経験」の形は様々です。
コミュニティ内で行われる共創活動では、所有者の意見やアイデアを直接反映し、コンテンツやイベントを生み出すなど、参加型の体験ができます。
所有者の参加意欲が高まることで、プロジェクトに新たな価値が生まれます。

こうした個別性により、NFTは単なる投機対象や収益追求の手段としてだけでなく、所有者にとって意味や価値があるものとなります。


FiNANCiEにおけるNFT

“共感”ベースで人が集まる共創コミュニティ

トークン発行型クラウドファンディング「FiNANCiE」は、プロジェクトの夢や目標への“共感”ベースで人が集まり、コミュニティを形成し、共創活動ができるサービスです。
2023年8月時点で、ユーザーは約10万人です。


▼FiNANCiEの仕組みについて知る

ファンが参加できる新時代の「推し活」とは?|FiNANCiE(フィナンシェ)
こんにちは、フィナンシェ編集部です。 最近は雨の日が多く、蒸し暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 梅雨明けまであと少し!カラッとした夏が待ち遠しいですね🌞 今回は、弊社が運営しているトークン発行型クラウドファンディング「FiNANCiE」について分かりやすくご紹介したいと思います! 「トークン発行型ってどういうこと?」 ...
https://note.com/financie/n/n80d6661bb126


FiNANCiEにおけるNFTは、プロジェクトオーナーにとっては「夢を叶えるための手段の一つ」であり、その夢を応援したい・共創体験を楽しみたいと思う人にとっては「プロジェクトへの入り口」となります。

<現時点でのNFTの活用例>
・トークン購入の特典でNFTプレゼント
→トークン売上の向上、サポーター増加などに繋がる
・トークン保有の特典でNFTプレゼント
→企画・コミュニティの活性化に繋がる
・NFTの発行・販売
→資金調達の手段、特典付与の手段(所有者限定の特典)


プロジェクトの成長と継続を支える仕組み

FiNANCiEは「共創活動ができるコミュニティ」を強みに、NFTの楽しみ方と活用方法を広げています。

◆コミュニティの入り口が広い
プロジェクトの夢や目標への共感ベースでコミュニティに人が集まるので、「トークン購入」から入る人もいれば、「NFT購入(NFTへの興味)」から入る人もいるため、入り口を広く設けてコミュニティを形成することが可能です。

◆サポーター同士が一体となる
形成されたコミュニティ内では、会話を楽しむ他、メンバー同士で知識を共有したり、分からないことを質問・教え合うということもあります(FiNANCiEもサポートします)。
NFTの知識の有無に関わらず参加でき、どのような文脈で入っても楽しむことができます。
FiNANCiEを通して形成される、広く・厚く・温かみのあるコミュニティが、プロジェクトの成長性と継続性を確保する重要な要素となっています。

◆FiNANCiEのノウハウを活かしたサポート
NFTの企画・販売、コミュニティの運営においては、FiNANCiEが持つノウハウや実績を活かし、プロジェクトオーナーをサポートしながら一緒に進めていくため、プロジェクトオーナーが高度な知識を身につけていなくても大丈夫です。

様々な戦略を立てて、夢や目標を叶えるための後押しをします。


NFTの活用事例

「SUPER SAPIENSS(スーパーサピエンス)」

SUPER SAPIENSS | FiNANCiE
ありえない組み合わせで送る日本初のエンタメDAO始動
https://financie.jp/users/supersapienss


日本のエンタメ・映画界を牽引してきた3名の映画監督 堤幸彦・本広克行・佐藤祐市、森谷雄プロデューサーがボードメンバーとして集まり、原作づくりから映像化に至る全プロセスを一気通貫するエンタメDAOプロジェクトです。

ファン(サポーター)が作品づくりにダイレクトに関わることができるというのが特徴で、例えば、俳優オーディション・エキストラやボランティアスタッフとしてのエントリーや、公開脚本会議やタイトルの案出しなどプロジェクトを形づくる様々な活動に参加が可能です。

このプロジェクトの目的は、「DAOによる映像制作でこれまでの映像業界の常識を覆すこと」ですが、その目的を達成する過程で、NFTを様々な形で活用しています。

<現時点でのNFTの活用例>
・一定数のトークンを保有している人に限定の金魚*NFTをプレゼント *作品に関連のあるキャラクター
・4200体のNFTを販売(プロジェクトを開始して約1年後に販売し完売)
・NFT所有数に応じた特典を付与(イベント参加権、自身の保有しているNFTがWEBTOONの作品内に登場する権利など)
・NFTをもとにDiscordでスタンプを作るキャンペーンを実施 など


<SUPER SAPIENSS NFT>
プロジェクトページ https://supersapienss.com/nft/jp/
X(Twitter)https://twitter.com/supersapi_nft
Discord https://t.co/fQYuMzIOdJ


NFTのプレゼントはトークン売上の向上に寄与しました。
NFTの販売においては、制作資金を新たに調達できたとともに、NFTを手にした人の多くが自身のSNSアイコンに設定するなど、コミュニティがSUPER SAPIENSS一色に染まり、一体感が生まれました。
また、所有するNFTのキャラクターを映像作品に登場させられる(応募・抽選制)など、エンタメ要素満載の企画も実施。

このプロジェクトは、「作品の共創に興味がある」「NFTに興味がある」「前例のない取り組みで面白そう」など、複数の文脈でコミュニティに人が集まりました。
そしてNFTを活用することにより、コミュニティの結束力や応援の熱を高め、プロジェクト全体を盛り上げることができています。

X(Twitter)やDiscordでは、SUPER SAPIENSSのNFTやコミュニティについての発信・会話だけではなく、「NFTの買い方を教えて欲しい」「Discordの使い方を知りたい」など、サポーター同士で助け合っていることも多く、プロジェクトの成長を支える広く・厚く・温かみのあるコミュニティが形成されています。

FiNANCiEでは、SUPER SAPIENSSのようなエンタメ分野だけでなく、スポーツや地方創生の分野においても、NFTの活用を推し進めています。

NFTは単なるデジタルアセット以上の意味や価値を持つものであり、成功するためには“共感”を軸としたコミュニティの形成が重要です。
FiNANCiEのようなプラットフォームを活用することで、NFTの価値を最大限に引き出し、持続的な成長を実現することができます。

とはいえ、NFTは未開拓の部分が多く、正解がない分野なので、FiNANCiEとしても様々なことに挑戦をしている途中です。
NFTが持つ可能性をより多くの人々に広め、より多くのNFTプロジェクトを成功に導くことで、日常の中に新しい体験や価値を生み出していきたいと考えています。

FiNANCiEアプリDLはこちら☟

App StoreでDLGoogle PlayでDL

▼フィナンシェ 関連リンク
コーポレート
FiNANCiE
FiNANCiE NFT
FNCT.xyz

X(Twitter) リリース情報や最新トレンドなど分かりやすくお届けしています!

株式会社フィナンシェ's job postings

Weekly ranking

Show other rankings