1
/
5

PACだからこその「自己啓発支援制度」! 活用者のインタビュー(英会話編)

前職で使っていた英語力を(PACではあまり使わないけど)今後も維持・向上させたいな~!

そんな素敵な考えをお持ちの自己啓発支援制度の活用者1人目「青山さん」のご紹介です🎉

前職にて英語を日常的につかっていたなかで、今後も英語力を向上させるために

「英会話」のオンラインレッスンを自己啓発支援制度を活用して、受講されています♪


夢社(大阪)と本社(東京)でのリモート会議でインタビューをしました。


ーーーどんなオンラインレッスンなのでしょうか?

青山さん:

知り合いが実施しているオンラインレッスン(1回/25分)です。

選んだポイントは、知り合いが実施していたということもありますが、

前職でも利用していたGabaを選びました!


待井さん(インタビュアー):

妻の勤務先がGabaなので、利用してくださっていて良かったです(笑)


ーーーなぜ英会話を受講しようと思ったのでしょうか?

青山さん:

前職、前々職も外資系だったので、英会話を日常的に話していました。

現在の業務では、あまり英会話をする機会はないですが、

鈍らないよう、英語力を維持・向上するためです!


ーーー利用してみて、いかがでしょうか?

青山さん:

土日の朝の時間帯に受講しており、有効的に活用ができています。


ーーー他にやりたい自己啓発支援の内容はありますか?

青山さん:

HTMLを学んでみたいですね。

でも、タレントパレット(自社システム)でも受講できるのでそちらでもいいのかな🤔

👇タレントパレットで受講できる研修コンテンツ(Schoo)の概要についてはこちらから

タレントパレット、「Schoo」社が提供するオンライン研修サービスと連携 一人一人の能力や目指すキャリアに基づいた効果的な人材育成、社員の自律的キャリア形成支援を強化 | タレントパレットお知らせ
「人生100年時代」と言われる中、キャリアを積み上げていく上で社会人が学び続けることの重要性が高まっています。一方、従来のように職場での経験を通じた成長だけではなく、コロナ禍をはじめとする大きな環境変化の中では、環境に応じた新しい価値の創造や、自らキャリアや人生の可能性を切り拓いていく力が求められています。そのため、企業では職場での実践的な学びに加え、より成長を支援するための、個人の能力や適...
https://www.talent-palette.com/information/20211220_schoo/


前田さん(インタビュアー):

タレントパレットにも、良い研修動画のコンテンツありますからね(笑)


待井さん(インタビュアー):

書籍購入といった制度もあるので、学ぶ入口はたくさんありますね~📔


ーーー自己啓発支援制度の対象が分からないといったことはありましたか?

青山さん:

同じ支社のTさんが自己啓発支援制度を活用していて、

対象や申請をするフローを教えてもらったので問題なかったです。

👇自己啓発支援制度の詳細はこちらから

年間10万円の補助がもらえる⁉自己啓発支援制度について | PAC福利厚生
新卒採用で学生のみなさんとお話していると、研修制度について、多くの方が注目しているのだなと感じます。社会人とは何かを学ぶビジネスマナー研修や、営業のイロハを学ぶ営業研修など、仕事に直結する研修制...
https://www.wantedly.com/companies/company_809731/post_articles/342958


ーーー今後、自己啓発支援制度を利用している方に向けてヒトコトお願いします!

青山さん:

費用面が気になって受講迷ってしまった…があればまず聞いてみることから!

今後なにが役に立つか分からないので、まず1歩踏み出すことが大切ですね🐧


ーーーインタビュアーによるあとがき

前職からの経験を活かし、繋げていくために自己啓発支援制度を活用している青山さんのお話には、

向上心をたくさん感じることが出来ました☺

せっかく制度があるのならば、活かすしか選択肢はない…!

まずは1歩踏み出してみます✊

Invitation from 株式会社プラスアルファ・コンサルティング
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社プラスアルファ・コンサルティング's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 河合 志帆's Story
Let 河合 志帆's company know you're interested in their content