Home
旅をきっかけに、豊かさを巡らせる。
この島では、きっと予期せぬことがおこります。 この島では、自分が地球に立っていることを思い出します。 そんな不思議な旅のはじまりを担う入り口が、私たちです。 この島がすでに持つ豊かさに、光をあてる。 光のなかで、訪れる人は住む人から学び、 住む人は訪れる人から気づかされる。 わたしたちはそんな旅の交わりのちょうどまんなかで、 この島を愛し伝える媒介者として、ともに様々な体験をつくります。
Values
九州、関西、東京、ニューヨーク、スリランカ、タイ、韓国、ニュージーランド・・・
島根県、隠岐諸島にある海士町という離島にもかかわらず、国内外からあらゆるバックグラウンドを持ったメンバーが集まっています。国籍や年齢に関わらずフラットにコミュニケーションを取り、個性を活かしながら働いています。
一人ひとりを尊重し、新しいことに挑戦する気持ちを応援しています。全社ミーティングでは、部署を超えた議論が盛り上がります。
離島ならではのコミュニティを活用して生活し、仕事をしています。部署や会社は違っても観光に対する想いは同じ。お互い助け合いながら、島外からのゲストに喜んでもらえるように毎日取り組んでいます。
MembersView other members
連携共創室
幼少期から、思うままに出かけることが好きでした。
行きたい場所へ足を運び、
触れてみたいものに手を伸ばし、
やってみたいことに挑戦する。
そうして世界は、と...Show more
Chat with the 株式会社海士 team
Wantedly is a business social networking platformthat makes it easy to connect with members of the company.Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Learn more about the team/working environment
金融街から離島へ。学歴や経歴を手放し「人との関係性や小さな営みの中で仕事をすることを選んだ」理由。
Chat with the team
ニューヨークから新卒で海士町へ。選択のストレスから自由になった「自分らしさ」に向き合う暮らし方
Chat with the team
「人づくりによって地域活性化に携わる」使命感で飛びこんだ新卒離島暮らし
Chat with the team
「ちっちゃい頃からずっと生きづらかった。」自分との対話の先に行き着いた離島で、ものづくりと向き合う生活。
Chat with the team
島で、働く1年間 | 幅広く観光に携わりながら
Chat with the team
10月の株海士特集:中秋の名月でお団子を振る舞いました🌕
Chat with the team
離島・海士町で、島とゲストを繋ぐ役割を果たす「生産者の近くで働く」ということ
Chat with the team
9月の株海士特集:食の秋、Entô Diningの秋🍁
Chat with the team
島食の寺子屋で料理を学び、Entô Diningで活躍する新卒メンバーにインタビューしました。
Chat with the team
【2024年4月入学】2年間で料理人を目指すプログラムの参加者募集を開始します
Chat with the team
1月の株海士特集:オフシーズンのホテル業務
Chat with the team
島根県の離島ホテル、Entôに10の質問
Chat with the team
深呼吸をしに海士町へ。ひとが循環する島でのシェアハウス生活とは?
Chat with the team