注目のストーリー
All posts
【社員インタビュー】目標は、福岡グループを大きくしたい!
現在、i-Vinciの福岡グループに就業している花田さん。『福岡での仕事を楽しんでいる』と笑顔で語る花田さんへ、どうして福岡で働くことになったのか、から聞いてみました。はじめのスタートは、i-Vinciの案件がなんか面白そうだったから。充実している現在、あの時、自分の希望を伝えてよかった。まずは、i-Vinciに入社したきっかけから教えてください!もともと創業者の川下とは、前職で一緒だったので連絡を取り合っていました。2014年に、何気ない話の中で「うちの案件もやってみないか」と声をかけていただきました。実はその時は他社からも誘いがあったのですが、単純に、i-Vinciの案件が一番面白そ...
【社員インタビュー】i-Vinciで育休を取得できてよかった!
『i-Vinciで育休が取得できてよかった』そう語る藤田さんへ、1ヶ月の育休を取ってみた感想を聞いてみました。妻の妊娠がわかってから育児休暇を取るまでの経験を通じて、今感じているのは、同僚、部下、上司、そしてお客様を含め、関わってくれた全ての人に対する感謝の気持ちです。はじめに、藤田さんが育休を取得された期間を教えてください。2023年の9月ごろ、妻が妊娠していることが分かりました。会社に相談したのは年末年始ごろのタイミングで、その後参画している案件と調整して育休に入りました。ゴールデンウィークと有給休暇も加えつつ、いわゆる産後パパ育休と呼ばれる制度を使って、5月の頭から6月の中旬ごろま...
【社員インタビュー】入社後研修、あっという間の2か月間で変わったこと
今回は、面接の際に質問が多い、『入社時の研修』についてインタビューしました!インタビューをしたのは、2024年4月に新卒採用/キャリア採用でそれぞれ入社した4名です。 (右奥から時計回りで、李さん、彩香さん、寺尾さん、嶋﨑さん)※ i-Vincではおもに4月・10月に入社しており、新卒/キャリアも入社時期ごとに同期としています。i-Vinciには、元エンジニアもいるけれど、元は違う職種の人が多いんです。だから、いろんな人の気持ちを汲み取れる、『成長したい』その気持ちを応援します。まずは、皆さんのi-Vinciに入社されるまでのきっかけや経歴を教えてください。【嶋﨑】僕は専門学校で情報系の...
【社員インタビュー】最初のきっかけは、エンジニアに憧れて。そこから成長し続ける!
こんにちは。株式会社i-Vinci採用担当です。株式会社i-Vinciは「人と社会をつなぐ、豊かな未来へとつなぐ。」を掲げ、WEBシステムや業務システムの開発を通じて企業課題の解決を行うIT企業です。ストーリーでは、i-Vinciのメンバーひとりひとりにフォーカスしてインタビューを行い、i-Vinciの魅力をお伝えしています。今回は、体を鍛えるために、休日はジムに通い、食事は1週間分のサラダチキンを低温調理で作っているという、i-Vinciのキン肉マン、蘭さんへのインタビューです!i-Vinciをひとことで表現すると、どんな会社ですか?「穏やかな雰囲気でとても居心地の良く、エンジニアとし...
【社員インタビュー】塾講師からエンジニアに! i-Vinciとは「アットホームで働きやすい会社」
こんにちは。株式会社i-Vinci採用担当です。株式会社i-Vinciは「人と社会をつなぐ、豊かな未来へとつなぐ。」を掲げ、WEBシステムや業務システムの開発を通じて企業課題の解決を行うIT企業です。ストーリーでは、i-Vinciのメンバーひとりひとりにフォーカスしてインタビューを行い、i-Vinciの魅力をお伝えしています。今回は、塾講師からエンジニアへと転職して、活躍中の黄さんへのインタビューです!i-Vinciをひとことで伝えるとしたら、どんな会社ですか?「アットホームで働きやすい会社」ですかね。アットホームな会社=ブラック企業みたいなイメージがありますけどそういう意味ではないです...
【社員インタビュー】独学でエンジニアに!?「人」を大切にするi-Vinciならではのキャリア。
こんにちは、株式会社i-Vinci採用担当です!株式会社i-Vinciは「人と社会をつなぐ、豊かな未来へとつなぐ。」を掲げ、WEBシステムや業務システムの開発を通じて企業課題の解決を行うIT企業です。ストーリーでは、i-Vinciのメンバーひとりひとりにフォーカスしてインタビューを行い、i-Vinciの魅力をお伝えしています。第三回となる今回は、独学でプログラミングを習得し、多彩な領域で活躍する吉村さんへのインタビュー!吉村さんの高い向上心と、i-Vinciで味わえる成長環境が伝わってくるインタビューでした。高速道路のサービスエリアで志したエンジニア本日はよろしくお願いいたします。まず、...
【社員インタビュー】バンド人生から一転!i-Vinciでエンジニアデビュー。
こんにちは。株式会社i-Vinci採用担当です。 株式会社i-Vinciは「人と社会をつなぐ、豊かな未来へとつなぐ。」を掲げ、WEBシステムや業務システムの開発を通じて企業課題の解決を行うIT企業です。ストーリーでは、i-Vinciのメンバーひとりひとりにフォーカスしてインタビューを行い、i-Vinciの魅力をお伝えしています。第三回となる今回は、i-Vinci最大規模のプロジェクトで活躍する村上さんへのインタビュー!村上さんの波乱万丈な人生と、i-Vinciの働きやすさが伝われば幸いです。i-Vinciを選んだ理由本日はよろしくお願いいたします。まず、幼少期から今までのご経歴を教えてく...
【幹部インタビュー】集まれ! チャレンジしたいエンジニア。「エンジニアが主役」であるエンジニア主体の会社(環境)を目指しています!
◎ご紹介株式会社 i-Vinci常務取締役 黄(ファン)聖浩さんまずは黄さんのご経歴を教えてください!私は兵庫県出身で、地元の神戸朝鮮高級学校(高校)を卒業し東京にある朝鮮大学校に進学しました。情報系の学科に進みITと出会い、エンジニアの世界を目指しました。大学卒業後にシステム開発分野の学びを深めるため東京工学院(専門学校)に進学し、その後、システムエナジー株式会社に就職しました。そこで、システムエンジニアとして10 年ほど勤務し、その後 i-Vinci に転職しました。入社は神谷(社⾧)と同じ時期で創業 2 期目ですね。実はi-Vinci創業者の川下とは前職から縁がありまして、直接一緒...
【第一回社長インタビュー】運や縁を味方に飛行機オタク少年がi-Vinci社長に就任し、現在に至るまでの物語。 #株式会社i-Vinci
はじめまして。株式会社i-Vinci 人事広報担当のHです!今回は社長インタビュー第一弾!代表の神谷氏にインタビューを実施。生い立ちからi-Vinciとの出会い、今後の目標まで語っていただきました。では早速、神谷社長のご経歴について教えて下さい!そうですね、では高校時代くらいからお話したいと思います。私は沖縄県出身で、那覇高校に通ってました。高校入学してすぐに、同級生からの誘いで、まだ学内にはなかったヨット部を立ち上げ、2人でヨットを始めました。そしたら高校3年のころ、”たまたま”運よく県大会で優勝したんですね。そしてそのまま熊本未来国体にも出場しました(笑)。ほんとですか!? それはす...