1
/
5

ヘルスベイシスが運営する「フリコン」!の魅力とは

仕事が捗る!フリーランスにおすすめの仕事場&場所選びの4つのポイント

会社に縛られず、好きなときに好きな場所で働けるのがフリーランスの特権です。自分で自由に選べるというメリットがありますが、選択肢が多いゆえに「自分にとってベストな仕事場がわからない」とお悩みの人も多いでしょう。

今回はフリーランスにおすすめの仕事場や、押さえておくべき仕事場選びのポイントをご紹介します!


仕事場選びとあわせて知っておきたい、フリーランスの支援サービス「フリコン」

フリコンとは、フリーランスの案件獲得に特化した支援サービスのこと。

「フリーランスにより多くの選択肢を」をコンセプトに、専属のコンシェルジュが案件探しから契約までをサポートします。

名前、面談希望日、連絡先を入力するだけの簡単操作で無料登録が完了。案件獲得はもちろんアフターフォローも充実しているので、ぜひ利用を検討してみてはいかがでしょうか。

フリーランスの為のコンシェルジュサービス”フリコン”


フリーランスにおすすめの仕事場とは?


1.自宅の仕事部屋

フリーランスの多くが自宅を仕事場にして働いています。自宅で仕事をする大きなメリットは、やはりコスト削減につながる点でしょう。家賃以外の賃料や交通費を払う必要がないので、仕事に関する固定費をカットすることが可能です。

その一方で、自宅を仕事場にすると「サボりやすくなる」という意見もあります。好きなものに囲まれた自宅は誘惑が多い上に、家族に話しかけられて集中力が続かないという悩みが出てくる可能性も知っておきましょう。

なお、自宅を仕事場にするなら自宅の住所を公開しなければいけません。その場合は仕事用として電話回線を別にする、バーチャルオフィスの利用を検討するなどの対策が必要です。

「仕事場=自宅」はどんな人におすすめ?

フリーランスが自宅でしっかりと仕事をこなすためには、メリハリをつけられるかどうかが重要なポイントです。オンとオフの切り替えが得意で、精神力に自信があるような人であれば、自宅を仕事場にしても作業を全うできるでしょう。

また、家賃が不要というメリットから、コストを抑えて仕事に取り組みたいという人にもおすすめです。


2.レンタルオフィス

レンタルオフィスとは、オフィス家具やインターネット回線が整っている貸事務所のことです。契約をすることで、賃貸事務所よりも低コストで専有スペースを確保できます。なお、多くのレンタルオフィスは法人登記や住所の利用が可能です。

事務所を構えることはビジネス上の信用につながりますが、毎月の固定費がかかる点には注意しましょう。レンタルオフィスによって料金システムはさまざまなので、契約前にきちんと比較をして無駄な出費を避けることが大切です。

「仕事場=レンタルオフィス」はどんな人におすすめ?

レンタルオフィスはすでにデスクなどの設備が整っているため、フリーランスとしての第一歩をスムーズに踏み出したい人に向いています。

また、自宅以外で作業ができる事務所を探しているものの、いきなり賃貸契約を結ぶのは勇気がいるでしょう。賃貸のオフィスを借りることに不安を感じるなら、まずは料金が手頃なレンタルオフィスの利用を検討してみるのがおすすめです。


3.シェアオフィス

シェアオフィスは正式名称を「Shared‒Office(シェアードオフィス)」といい、その名の通り一つのワークスペースを複数人で共有するというものです。オフィスをシェアすることによって、それぞれの家賃負担が抑えられるというメリットがあります。

一人で仕事をするフリーランスは孤立しやすいものですが、シェアオフィスなら誰かと同じ空間で作業ができるため、常に刺激を受けながら働くことが可能です。多くがフリーアドレス形式なので、席を変えて気分転換するのもいいでしょう。

ただし、基本的にはオープンスペースになっていることから、集中力が切れやすい点や、機密情報の取扱いには注意しなければいけません。

「仕事場=シェアオフィス」はどんな人におすすめ?

他人の作業音といった適度な雑音が気にならず、むしろ集中しやすいという人にはシェアオフィスがおすすめです。

利用者同士で新たなつながりが生まれ、その結果として仕事の獲得に結びつくこともあるため、特にフリーランスになりたての人ほど利用してみるのがいいかもしれません。


4.コワーキングスペース

コワーキングスペースも、シェアオフィスと同様にオープンスペースを複数人で利用する形となっています。明確な定義の違いはありませんが、コワーキングスペースは利用者同士の交流やコミュニティ作りをより重視している傾向があります。

交流会や勉強会といったイベントが開かれるケースも多く、バックグラウンドが異なる人同士でも自由にアイデア交換ができるのがメリットです。

「仕事場=コワーキングスペース」はどんな人におすすめ?

異業種間の交流を求めている人や、あらゆる分野で活躍する人の意見が聞きたい人にはコワーキングスペースがぴったりです。

なお、ヘルスベイシスでは全席固定席のコワーキングスペースを運営しています。Wi-Fiはもちろん、会議室も完備しているので急な打ち合わせがあっても安心。入会手続きがWEBで完結する手軽さも魅力です。

また、さまざま経歴の人材と交流するチャンスが得られるのは、フリーランス向けの事業を展開している会社だからこそ。

現在はOPEN記念特別プランとして会議室の利用が無料(無制限)などの特典もあるので、この機会に申し込んでみてはいかがでしょうか。

HBCOWORKー事業会社が運営するコワーキングスペースー


5.カフェ

机と椅子があり、好きなときに飲食ができるカフェは、フリーランスの仕事場として人気が高いスポットです。特に静かなカフェには作業をしている人が集まりやすいので、自然と集中して仕事に取り組めるでしょう。

ただし、コーヒー一杯の金額は小さくても、積み重なれば大きな負担となります。仕事が安定していないうちは、なるべく頻繁な利用は避けてカフェ代をセーブするのが得策です。

「仕事場=カフェ」はどんな人におすすめ?

普段は自宅で仕事をしているなど、一つの場所にこもりっきりになりがちな人は、気分転換としてカフェに出かけるのがおすすめです。いつもと違う空間で作業をすることで、刺激が得られて良いアイデアが浮かぶこともあるかもしれません。

「好きなときに好きなカフェに行ける」というフリーランスの強みを活かし、程よいペースで仕事環境にメリハリをつけましょう。


押さえておくべき、仕事場を選ぶときの4つのポイント


1.自分にとって快適な空間であるか

フリーランスの仕事場において、まず第一に注目したいのは「快適さ」です。広さ、静かさ、周囲に人がいるかどうかなど、快適さはあらゆる要因に左右されます。自分が仕事場に求めるものを洗い出し、条件に合うかどうかをじっくりと考えましょう。

自分にとって快適な空間か見極めるためには、いろいろな場所で作業をしてみるのも一つです。ある場所ではさくさくと作業が進み、集中力が途切れないのであれば、そこは自分にとってベストな仕事場だと判断できます。


2.作業スペースが十分な広さかどうか

仕事場選びにおいては、作業スペースの広さにも気を配るのがおすすめです。パソコンを置けない、資料を広げられないなど、作業スペースの不足は仕事に大きな影響を及ぼします。自分にとって必要な仕事道具が使いやすいように、スペースに余裕がある場所を選びましょう。


3.ネットワークのセキュリティが安全かどうか

フリーランスが自宅以外で仕事するときは、外部ネットワークのセキュリティ面に対して注意が必要です。

近ごろはカフェやシェアオフィスでWi-Fiを利用できるケースが多く、外出先でも気軽にインターネットに接続できます。しかし、もしネットワークのセキュリティ対策が不十分であれば、情報漏洩に発展してしまうおそれがあります。

仕事場選びではセキュリティ面にも配慮し、不安な場合はオフラインで作業をしたり、持ち運びができるWi-Fiルーターを利用したりといった対策を考えましょう。


4.自分にとって適切な価格か

レンタルオフィスやシェアオフィスの契約、コワーキングスペースやカフェの利用など、仕事場のなかには支出を伴うものがあります。お金を払うことで快適な空間を得られますが、その価格が自分の収入に見合った金額なのかはよく考える必要があるでしょう。

せっかく仕事が順調でも、仕事場の利用料がかさんで赤字になってしまっては意味がありません。自分にとって無理のない価格か、それだけの金額を支払うだけの価値があるサービスかどうかを吟味しましょう。

また、自宅を仕事場にする場合は利用料がかかりませんが、快適な環境を整えるためにはある程度の出費が必要です。デスクや椅子など用意すべきものをリストアップし、どこにお金をかけるのか、あるいは節約するのかを整理するのがおすすめです。


まとめ

フリーランスの仕事場としては、自宅・レンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキングスペース・カフェなどの選択肢があります。それぞれ異なるメリットがあるので、快適さや価格、セキュリティ面などを総合的に比較しながら、自分が求める条件にマッチする場所を探してみましょう。


ベストな仕事場が決まったら、案件探しは「フリコン」にお任せ!

フリーランスとして順調に仕事をしていくなら、安定した案件獲得が欠かせません。

ヘルスベイシスが運営する「フリコン」を利用すれば、希望に合う案件の紹介や、稼働後のアフターフォローといったサービスが受けられ、案件開拓の効率化が実現します。

案件探しからお仕事が決定するまでは平均2、3週間〜1ヶ月程度。まずは簡単な無料登録から、専属コンシェルジュに希望の条件を伝えてみましょう。

フリーランスの為のコンシェルジュサービス”フリコン”

Invitation from 株式会社ヘルスベイシス
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社ヘルスベイシス's job postings
33 Likes
33 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 谷津 尚世's Story
Let 谷津 尚世's company know you're interested in their content