注目のストーリー
All posts
【数字で見るフェロールーム】フェロールームってどんな会社?
こんにちは!制作1部コミュニケーションデザイングループの中島です。今回は、フェロールームの社員にアンケートを行いました!フェロールームにどんな社員がいてどんな雰囲気なのかをより詳しく知ることができる内容になっています。この記事を読んでフェロールームについてよりリアルなイメージを持っていただけますと幸いです!Q1.運転免許の取得時期は?入社前に取得している人がほとんどですが、 内定後に免許を取得している人もたくさんいました!Q2.運転の頻度は?月に1回以上運転する人が過半数ですが、全く運転しない人も意外と多い結果になりました。ちなみにフェロールームではクルマへの理解を深めるために試乗研修を...
【デザイナーインタビュー】私がクルマの仕事を選んだ理由
今回は、制作1部デザイナーグループの熊井さん、前田さんに、デザイナーのお仕事やカタログとSPコンテンツの違いなど対談していただきました!左:熊井健二制作1部 デザイングループ所属。2013年新卒入社。デザイン学科 グラフィックデザイン専攻 卒。右:前田京香制作1部 デザイングループ所属。2021年新卒入社。デザイン学科 グラフィックデザイン専攻 卒。Q.フェロールームを選んだ理由を教えてください熊井:クライアント直でやり取りができるところに魅力を感じたのが一番の理由です。他の会社は代理店を挟んでクライアントとやり取りすることが多いと思います。クライアントと直接やり取りできるのは、デザイナ...
【23卒インタビュー】新卒1年目の仕事ってどんな感じ?
今回は、23年新卒入社の中島、藤田で、今担当しているお仕事やフェロールームの雰囲気などを対談しました!左:藤田 渉2023年新卒入社。制作1部 インタラクティブメディアグループ所属。総合情報学科 メディア文化専攻 卒。右:中島真菜2023年新卒入社。制作1部 コミュニケーションデザイングループ所属。総合情報学科 卒。Q.フェロールームを選んだ理由を教えてください中島:クライアントとの距離が近く、直接フィードバックをもらいながら制作できる環境があるという点に惹かれたからです。学生時代に、アルバイトで消防車の部品カタログを制作していました。その中で、クライアントから、私自身が担当したコンテン...
「コピーライターと編集ライターの違いって?」新卒からライターとして活躍するお二人に聞いてみました!
こんにちは!制作1部コミュニケーションデザイングループの中島です。今回は、制作1部コピーライターの木村さん、制作2部編集ライターの鈴木さんに、ライターのお仕事やコピーライターと編集ライターの違いなどについて対談していただきました。ぜひ最後までご覧ください!左:木村 龍河2019年新卒入社。制作1部 コピーグループ所属 コピーライター。明治大学 国際日本学部 卒。右:鈴木 唯2021年新卒入社。制作2部 コピーグループ所属 編集ライター。東北芸術工科大学 デザイン工学部 企画構想学科 卒。Q.フェロールームを選んだ理由を教えてください木村:大学の部活で英語のスピーチ大会の運営に携わっていま...