注目のストーリー
All posts
【FAQ企画】これを見れば解決!?面談・面接でよくある質問に詳しくお答えしてみました!
こんにちは!ASW採用担当です。今回は、エンジニアとしてのキャリア形成に関心のある求職者の方々からよく寄せられる質問に、ASWのリアルを赤裸々にお答えしていく企画です!入社を検討する際の、不安や疑問を解消できる材料になれば幸いです!組織について、働く環境について、キャリアについての大きく3つのカテゴリ別にご紹介していきます。ぜひ最後までお読みください♪・・・組織についてQ: SESと受託開発、どちらの案件が多いですか?A: 当社では、受託開発、インフラ請負業務、SESの3つの事業領域を展開しています。SESと受託開発の割合は6:4ほどで、多様な開発実績があり、顧客のニーズに応じて柔軟に対...
「やっぱりプログラムがやりたい」様々な経験を積み、ASWと出会い、転職で天職へ。
今回は、ASWのメンバーで現在エンジニアを担当している杉本歩美さんにインタビューしました!社会人経験豊富で様々な職を経験したのち、ASWに2023年8月に入社した杉本さん。これまでのご経験や、入社されてからの仕事内容、ASWの印象などを語っていただきました。ぜひ最後までお付き合いください!これまでの経歴について、自己紹介兼ねてお話しください!杉本歩美と申します。大学卒業後、プログラマーとして医療カルテを作成する会社に入社しました。プログラミングの経験を積み、システム導入の知識も学びながら、そこでキャリアを築く予定でしたが、会社の閉鎖などの事情でやむなく退職しました。その後、3.11の震災...
働きながら資格も習得!成長を手厚くサポートしてくれるASWで幅広く未来を考える
今回は、ASWのメンバーで現在PMOを担当している近藤俊英さんにインタビューしました!企画・マーケティングの分野から、ASWに新卒入社した近藤さん。入社されてからの仕事内容や苦労、これからの展望などを語っていただきました。ぜひ最後までお付き合いください!これまでのご経歴について教えてください。学生時代、テーマパークで観光事業のイベント企画やマーケティングを学んでいました。しかし、就職活動が本格化する中でコロナが流行し、観光業が大きなダメージを受けたため、IT分野に転向することにしました。エンジニアの知識は全くなかったので不安もありましたが、新卒で22卒としてASWに入社しました。当時、I...
Webデザインの興味からASWへ。あらゆる業務から、どんどんスキルを装備していく
今回は、ASWのメンバーで現在PMOやコンサルティングを担当している川島葵さんにインタビューしました!情報系専門学校から、ASWに新卒入社した川島さん。入社されてからの仕事内容や苦労、これからの展望などを語っていただきました。ぜひ最後までお付き合いください!ご経歴について、学生時代のことを教えてください。私は専門学校を卒業しております。専攻はWebデザインで、コーディングも含めた内容を2年間勉強しました。コーディングやプログラミングに興味を持ち、3年前の21年卒としてASWに入社しました。また、当時はアルバイトとしてくもんで講師をしており、小さな子供たちと触れ合いながら勉強を教えていまし...
カスタマーサポートからエンジニアへ。作ることへの興味と、お客様に寄り添う提案力
今回は、ASWのマネージャーで開発エンジニアを担当している小泉大さんにインタビューしました!カスタマーサポート職から、未経験エンジニアとしてASWに入社した小泉さん。マネージャーとしてご活躍するまでの苦労やこれからの展望、また今回は特にこれからエンジニアを目指される方へ向けてのアドバイスを多めに語っていただきました。ぜひ最後までお付き合いください!ご経歴について、入社されるまでのキャリアを教えてください。20代後半ごろはゲーム会社でカスタマーサポートをしていました。ASW部長・藤原の前職と同じ会社です。そこで6〜7年間働き、その後ASWに入社しました。ゲーム会社ではお客様からの問い合わせ...
元美容師が選んだ新たな道。培った対人スキル×エンジニアへと変貌の軌跡とは
今回は、ASWのマネージャーで開発エンジニアを担当している相原圭佑さんにインタビューしました!元美容師という経歴から、ASWに入社した相原さん。マネージャーとしてご活躍する上での展望やこれまでの苦労について、現在の思いを率直に語っていただきました。ぜひ最後までお付き合いください!元々美容師だったとお聞きしておりますが、ASWに入社されるまでの経歴を教えてください。相原圭佑と申します。現在はASWでマネージャーとして働いています。美容専門学校を卒業後、30歳を過ぎるまで美容師として働いていましたが、結婚を機に将来のことを真剣に考え始めました。美容業界はやりがいはありましたが、労働環境が厳し...
わかる事が増えると、その度に仕事が楽しくなっていく。
今回は、ASWのメンバーで開発エンジニアを担当している奥田遥奈さんにインタビューしました!新卒で上京し、ASWに入社した奥田さん。エンジニアとして2年目の挑戦を続ける中での喜びや苦労について、現在の感想を率直に語っていただきました。ぜひ最後までお付き合いください!奥田さんは新卒入社とのことですが、大学時代はどのように過ごされていたんですか?はい。私は昨年、新卒でASWに入社しました。もともとは保育士になりたくて、仙台の四年制大学に通っていました。また、サークル活動としてよさこいを4年間続け、サークルであちこち遠征したり、衣装代などでお金が必要でしたので、最大で3つの仕事をかけ持ちし、バリ...
ASWを、100年続く会社にしたい。
今回は、ASWの部長で開発エンジニアを担当している藤原享平さんにインタビューしました!ゲーム会社の開発エンジニアから転職され、ASWでは会社拡大の時期から参画されていた社員の一人である藤原さん。部長という立場である藤原さんならではの、新しくジョインする方々への思いや、今後の展望について熱く語っていただきました。ぜひ最後までお付き合いください!はじめに、ASWにご入社されるまでの、藤原さんの経歴を教えてください。僕は、Auto CADを使用した設計図の製図を行う仕事からキャリアをスタートしました。当時はパソコンを使用して仕事しているのに、正直なところ、パソコンのことについてはあまり詳しくあ...
数学好きからエンジニアへ。ピンチさえも楽しむ考えで、更に一歩先へ。
今回は、ASWのメンバーで開発エンジニアを担当している髙橋一稀さんにインタビューしました!19歳という若さで、ASWに入社した髙橋さん。エンジニアとして半年、絶賛挑戦中の髙橋さんの現在の心境を語っていただきました。ぜひ最後までお付き合いください!ーまず初めに、髙橋さんのASWにご入社されるまでのご経歴を教えてください。大学を中退後、最初のキャリアとしてASWに入社しました。現在20歳で、仕事を始めてから約半年が経ちました。大学では物理学科に在籍していました。特に大きな理由はなく、合格した大学の中で最もレベルの高い学部を選びました。元々物理に興味があったわけではなく、その内容はかなり高度で...
代表の「楽しく仕事がしたい」想いに共感し、ASWのエンジニアとしてモノづくりを楽しむ。
今回は、ASWのメンバーで開発エンジニアを担当している田中基史さんにインタビューしました!別職種からエンジニアの道へと転身し挑戦を続け、ASWでのキャリアは3年目となる田中さんのこれまでのご経験や、今後の展望について語っていただきました。ぜひ最後までお付き合いください! 田中さんは、前職がITのライブラリ管理だと伺いましたが...はい。前職ではリリース担当が主な業務で、システム内でソースコードなどを管理し、資材の改修や入れ替えを主に担当していました。ASWはIT業界では2つ目の会社なんです。僕は福岡出身で就職を期に上京し、建築の施工管理を5年間経験後、ITの最初の会社に入りました。未経験...
未経験からエンジニアへ。自分の可能性に賭けてくれたASWで掴んだ成長とは
今回は、ASWのメンバーで開発エンジニアを担当している若手社員の小川汰賀さんにインタビューしました!エンジニア未経験からIT業界に踏み込み、挑戦を続けて2年目になる小川さんの現在の心境や、今後の展望について語っていただきました。ぜひ最後までお付き合いください!自己紹介も含めて、ASWに入社されるまでのご経歴を教えてください。私は学生時代、デザイナーになるつもりでファッション関係の専門学校で学んでいました。そこを中退してしまい、しばらくアルバイトで生計を立てていたのですが、このままではダメだと思い、保険会社のコールセンターで保険金請求受付の仕事を契約社員として3年間勤務しました。この仕事を...
【代表インタビュー】"仕事"という、やっていて楽しいこと。
今回は株式会社ASW・宮島代表にインタビューをしました。ゼロから1人でこのASWを立ち上げた宮島代表に、立ち上げ背景から会社に込めた思い、仕事についてを語っていただきました。代表の言葉の節々に、熱いメッセージが込められています。是非、最後までお付き合いください!会社を立ち上げるまでの、宮島代表のご経歴をお聞かせください。大学卒業後、証券会社・保険会社の営業として、キャリアを積み上げました。その後2003年ごろに学生時代の同級生たちとシステム開発会社のボードメンバーに加わり、2Kのマンションの1室で片方がオフィス、片方が2段ベッドの寝室で5名くらいでスタートしました。そこで寝泊まりし、洗濯...