注目のストーリー
All posts
10年目を迎えるベンチャー企業が辿り着いた『12個の欠かせないバリュー』
こんにちは!みらいきれい人事総務部の西村です!もうすぐ10期を迎えるみらいきれいですが、実は今年2月にバリューがリニューアルしました。リニューアル前のバリューを作ったのは、今から遡ること3年半。ベンチャー企業で3年半も経過すれば、会社や組織のフェーズも変わります。そこで、今の組織にあったバリューを作りたい!そんな想いから、バリューリニューアルに向けたプロジェクトが始動。みらいきれいのミッションである「目の前の感動を追求する」を達成するために、何が必要かを軸にバリューを見直しました。今回の議論テーマは2つ。・社員が仕事をする上で大切にしていること・みらいきれいの大切な価値観まずは4つのグル...
【社内イベント】みらいきれい入社式
こんにちは!人事総務部の西村です!みらいきれいオフィスがある九段下の千鳥ヶ淵は、桜の名所でもあり徐々に桜が見頃になってきました。そんな来たる4月1日は…みらいきれい入社式!今年は2名の新卒メンバーが仲間に加わってくれました。そんな2名の門出をあたたかく見守るべく、先輩社員全員も参加して入社式を見守ってきました(笑)代表石渡氏の話を緊張な面持ちで聞く2人。入社式は無事に終わり、最後は記念撮影!ちょっとドラフトっぽい写真も撮っておく!?最後は先輩社員も含め、全員で記念撮影!2人がこれからどんな活躍をするのか、今から楽しみです。以上、入社式の模様をお伝えしました!
内定目前で大学休学を決意!?休学を決断した男の選んだ道とは【内定者インタビュー】
こんにちは、みらいきれい人事総務部の西村です!まもなく4/1を迎え、みらいきれいも新入社員が2名入社します。前回から内定者をご紹介していますが、今回ご紹介する新入社員もめちゃくちゃ面白い人生を歩んでいます!その名も…荒屋敷 陸斗(アラヤシキ リクト)!!そんな荒屋敷氏とはどんな人物なのか、素顔に迫るべく、インタビューしました!◆Profile◆荒屋敷陸斗24年青山学院大学卒業。就職活動時は将来自分が何をしたいか全く分からず、大学4年時に休学をする。休学中は自分で稼げるようになりたいという思いから動画編集などに挑戦も、組織で働きたいと改めて思ったことがきっかけでみらいきれいのインターンへ参...
ハンドボール部主将が明かす、就活事情【内定者インタビュー】
こんにちは、みらいきれい人事総務部の西村です!だんだんと暖かくなり、服装も薄着になっていく感じが春の訪れを感じますよね!先日私も春服がないことに気づき、慌てて買い物へ出かけました…さて、そんな春といえば…そう!新入社員の季節!みらいきれいも今年の4月1日から2名の新入社員が入社します。そんな2名の新入社員ですが、実は秋頃からすでに【内定者インターン】という形で参画してくれているんです!ですので新入社員と言えども、すでにバリバリ業務をやっているという、これまでとは少し違う形での入社となりますが、、フレッシュなことには間違いない!!ということで、今回は内定者の髙橋さんをご紹介したいと思います...
ウエディングプランナーからマーケターに!?人生の舵を大きく切った理由とは【社員インタビュー】
こんにちは、みらいきれい人事総務部の西村です!みらいきれいは未経験で入社してくる方がとても多いです。メンバーの経歴も十人十色。宮沢氏もその1人。宮沢氏の前職はなんと…ウエディングプランナー!なぜウエディングプランナーの世界から、デジタルマーケティングの世界に舵を切ったのか、私にも分かりません。ということで、本人に聞いてみました!◆Profile◆宮沢麗子2021年オーストラリアのメルボルン大学を卒業後、新卒で京都某ホテルのウエディングプランナーへ。様々な結婚式を手掛けた後、2023年7月にみらいきれいへ入社。趣味はウィンドウショッピング、プチドライブ、嵐、Snowman。ー宮沢さんの最初...
新卒3年半で取締役執行役員に!社員も知らない背景に迫った【社員インタビュー】
こんにちは、みらいきれい人事総務部の西村です!みらいきれいへ入社して8年目を迎えています。これまで山あり谷あり、それでも着実に一歩ずつ歩んできた「みらいきれい」の歴史を一緒に歩んできました。そんなみらいきれいを大きく変えた出来事が2018年。1人の大学生との出会いでした。彼は普通の大学生だったのですが、弊社からのスカウトにより入社が決まり、入社3年半でなんと…取締役執行役員に就任!!通常の会社であれば異例とも思える道を、みらいきれいでどんどん切り開いています。その名も…山田 善丈!!そんな山田氏とはどんな人物なのか、今日は山田氏の素顔に迫るべく、インタビューしてきました!◆Profile...
みらいきれいで初の男性育休取得!その心境を聞いてみた【社員インタビュー】
みらいきれい人事総務部の西村です!実は私、3人(9歳、5歳、2歳)の子供がおりまして、仕事の前後は「家事」に「育児」に追われる日々を過ごしています。まだまだみらいきれいの社員でも「子持ちメンバー」はそう多くはありませんが、つい先日、嬉しいニュースが舞い込んでまいりました。2023年9月に弊社のマーケター鈴木氏に待望のお子様(女の子)が誕生したんです!!パチパチパチパチ!!!めでたい!!個人的にはパパ友が増えたこともすごく嬉しい!!そんな鈴木氏、この度みらいきれい初の「育休」も取得したんです!少数精鋭のみらいきれいにとっても「新たな一歩」にもなりました。今回は3ヶ月の育休明けの鈴木氏に突撃...
【社内イベント】第2回キャリアビジョンシェア会
こんにちは!株式会社みらいきれいの採用責任者の西村です!いつの間にか更新が滞っていましたが、ここから色々とみらいきれいのことを発信していきますよ!ということで、2024年1月26日(金)から一泊二日で「社内イベント」を開催してきました!!!その名も…キャリアビジョンシェア会!!社員からも「楽しすぎたので毎年やりたい!」という声が多く、ここ最近「恒例イベント」となってきました。そもそも「キャリアビジョンシェア会」とは何なのか説明しましょう!普段、みらいきれいは仕事好きのメンバーが多く、口を開けば仕事の話ばかり。この日は仕事を切り離して、社員1人1人が歩んできた「これまでの人生」や「将来、絶...
【社内イベント】キャリアビジョンシェア会
こんにちは!株式会社みらいきれいの採用担当です!私たちみらいきれいは、先日一泊二日の「社内イベント」を開催しました!!!社内イベントといってもただの飲み食いする旅行ではありません。社員1人1人の夢を語り合うイベント、その名も、、、キャリアビジョンシェア会!!みらいきれいでは、年1回、社員同士の「夢」や「ビジョン」を語り合う会を開催。近年はコロナ渦ということもあり、3年ぶり開催となり今年は一泊二日で実施してきましたよ。そのキャリアビジョンでは、社員それぞれの「夢」や、これまでの「人生」について語り合いました。実は、みらいきれいの社員は、全員一人ひとりがそれぞれ30個の夢リストを持っています...
バスツアーのお姉さんから広告代理店で記事制作のエースへ【社員インタビュー】
ーまずは簡単な自己紹介をお願いします! はじめまして、田中穂(みのり)と申します!沖縄県出身で大学の時に上京してきて、神奈川県の大学に通っていました。 3歳から22歳まで19年間ダンスをしていて、みらいきれいに入る前の会社ではイベントに参加していたり、この会社に入社してからも半年に1回スタジオを借りて友達とダンスをしています! みらいきれい入社までの道のりー前職では何をしていたのか教えてください!旅行代理店で営業事務をおこなっていました。一応ツアコンという添乗員の資格も持っています。ーえ!バスツアーのお姉さんだったんですか?そうですね!東京支店での勤務だったのですが、沖縄が本社という...
みらいきれいが働く上で大切にしている “プロ意識” とは…!?
こんにちは!株式会社みらいきれいの採用担当です。「みらいきれいってどんな会社なんだろう…?」「ちょっと話を聞いてみようかな…?」という方のために、より一層みらいきれいがどんな会社なのか、働いてる社員はどんな人たちなのか、ご紹介したいと思います! みらいきれいにいるメンバー改めてみらいきれいという会社に興味を持ってくれたこと、忙しい中で時間を割いて面談に参加してくれたこと、本当に感謝の気持ちでいっぱいです…!ただどうしても誤解されがちなのが、社名の「みらいきれい」というイメージから、 「なんか優しそうなイメージ」「キラキラしてる感じが好き」「社名がゆるい感じだから仕事もラクそう」そんな “...
新卒2年目で課長に!「やる気は誰にも負けません」熱いオトコ山田が語る夢とは【社員インタビュー】
◆Profile◆ 山田善丈早稲田大学卒業後、2019年に新卒で入社。 なんと入社年の2019年5月に主任に昇格、さらにその1年後の2020年5月にはマーケティング部課長にスピード出世。趣味は、スペインへの留学で感じた日常のおもしろさをブログで発信すること。今日はそんなみらいきれいで一番熱いオトコ・山田さんに「スピード出世」についてインタビューしてきました。 ー みらいきれいに入社した理由はなんですか?もともと、ベンチャー企業に就職するつもりはなかったんですよ。でも僕、将来「自分のサービスを立ち上げる」ことが夢なんです。そこでどんなスキルが必要かを考えたときに、10年も20年も使える普遍...
最強の “おしゃべり朝活” !? みらいきれいの『ナレッジ共有会』って何してるの??
2015年5月に会社がスタートし、今年で6期目を迎えた『みらいきれい』。「酸素カプセル利用自由」や「オフィスに卓球台」など、様々な社内制度が生まれています。 そんな中、2020年から、毎週金曜朝に一部の有志で「ナレッジ共有会」たる謎のミーティングが行われているとのこと…。『記事の書き方』だったり『広告運用を伸ばすための方策』など、 みらいきれいで働くうえで身に付くスキルは数多いですが、この「ナレッジ共有会」では、直接業務に関わる話はほとんど行われていないんです。一言でまとめるとするならば、「ひらすら、語り尽くしている1時間」といった感じでしょうか…(?)「それじゃあ、いったい朝から何して...
「記事LP」はこう書く!商品の魅力を2倍にUPさせる王道パターンとは?
こんにちは!株式会社みらいきれいインターン生の吉川です! 私たちは現在、社長からインターン生までフルリモートで勤務をしております。 Web会議システムを採用しているのですが、稀に社員さんのお子さんが登場するなど、在宅らしいハプニングも…?さて今回は、「記事LP」はどのように制作されているのかについてお話ししていきます。計300社以上の記事LPを制作してきたノウハウを一部大公開(!)いたしますので、 Webマーケティングに興味のある方々は必見です!読み終わる頃には、あなたも記事LPを書けているかも…?「記事LPってなに?」という方は、是非こちらからご覧ください!Topics 1.記事LPの...
リモートでの新人教育、新規営業、採用…新しいこと続きのリモートワークとは【社員インタビュー】
◆Profile◆西村 興祐(にしむら こうすけ)前職は印刷会社の営業、ラジオ制作会社のディレクターを経て、2016年にみらいきれい中途入社。代表の石渡とは「印刷会社」時代で先輩後輩の仲。 家族構成:妻、娘(5)、息子(2)趣味 :フットサル、音楽鑑賞休日 :家族旅行、散歩 歩いたことない道をひたすら散歩するのが日課。 (インタビュー 5月某日 オンライン通話にて)-まずは、緊急事態宣言出るかも?という3月末頃についてズバリお聞きします。 率直に、どのような心境でしたか?まず、率直に「やばいな…」と思いました。時期が秋ごろなら対応できたかもしれませんが、4月から新入社員が4名入社して...