はじめまして!
株式会社ウォーカー代表の伊東です。
「未経験からエンジニアに挑戦する上で大切にしたい企業の選び方とは?」
今回は未経験からエンジニアに挑戦したいけど、どんな企業に入社すれば「最短で一流のエンジニアになることができるだろうか?」と多くの方が迷われている疑問を解決できればと思います。
「自社開発・受託開発・SESの違い」
「それぞれのメリット」
「ウォーカーの魅力」
今回の記事ではこちらの内容について発信していきたいと思います。
【IT業界における3つの業態】
IT業界と一口に言っても大きく3つに分かれます。
「自社開発」「受託開発」「SES」です。
『自社開発』
自社で企画したシステムやソフトウェアなどを外部の力を使わずに、自社の社員のみで開発をする業態のことを指します。
他社からの依頼ではないことと、全ての工程を自社の中で完結させることが大きな特徴となっています。企業によって異なりますが、プロジェクトの立ち上がりは企画部から始まり、開発部に依頼するというスタイルが多いです。
自社開発で作るシステムも大きく2つに分かれます。
1つ目は「自社で利用するシステム」、
2つ目は「企業外の一般ユーザーの利用を想定したシステム」です。
「メリット」
・ユーザーの反応をダイレクトに見ることができる
・特定分野のプロフェッショナルになれる
『受託開発 』
他社やクライアントからアプリ・ソフトウェアの開発を依頼されて、開発するスタイルを受託開発と呼びます。
業務をシステム化したいと考えた場合にも、社内では開発を行えないこともあります。そのような時に使われるのが受託開発です。
具体的な流れとしては、A社がB社に開発の依頼を行い、B社はその納期までに開発を終え納品。 納品されるまでの間に、A社とB社で細かい調整を行うのが一般的です。
「メリット」
・様々な企業の開発に携われる
・安定的に売上をつくることができる
『 SES 』
System Engineering Service(システムエンジニアリングサービス)」の頭文字をとった略語です。「エンジニアがお客様先のプロジェクトに入り込み、システムやソフトウェア開発に携わることで報酬をもらう」という業務形態のことをいいます。
先ほど説明した受託開発と「ある会社がシステムを作りたい→自社で作れない→他社の力を借りる」まではで同じです。しかし受託開発ではシステムを納品することが報酬を得る条件でしたが、SESはシステムを作るエンジニアの労働力に対して報酬を得ることができます。
「メリット」
・エンジニアとして様々なスキルを学べる
・たくさんの人、案件に関わることができる
上記3つ上げましたがどの業態が良いというわけではなく、それぞれの働き方があると思いますので、ギャップを感じることがないように自分がどのように働きたいのかや目指すキャリアに合う企業を選ぶのが一番です。
【ウォーカーの魅力】
スキルアップしたいエンジニアにベストな環境です。
①代表自身が経験を積んだエンジニア
ソフトバンク出身で直接技術的な相談もでき、早期でのスキルアップも可能です!
②学習カリキュラム、社内研修制度あり
未経験の方でも一流のエンジニアになれるようサポートいたします。
(progate、Udemyの利用も会社負担で利用可能)
③豊富な支援実績
・パラリンピックに関連したシステムの開発
・全国チェーン店のWebPOSシステム
・介護やアパレル、採石現場の業務管理システム
・仮想通貨の自動売買システム等の開発
業界・業種に拘らずソリューションを提供しております。
一緒に学び歩いて成長していきましょう!!!
「こんな人へおすすめ」
・キャリアップしたい
・成長環境に身を置きたい
・役員直下で働きたい
・スタートアップで熱量高く働きたい
・IT業界で市場価値を高めたい
・優秀なメンバーと働きたい
・将来起業したい
・将来の幹部候補として活躍したい方
少しでも当社にご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
カジュアル面談も随時実施しております。「話を聞きに行きたい」ボタンからのエントリーをお待ちしています!
皆さんのご応募をお待ちしています!