緊急事態宣言が空けたので、組織開発の一環で山梨県石和温泉の高級旅館を貸し切りで旅行してきました!
※コロナ対策として、検温の実施・マスク着用・現地集合しています。
社員・社員のご家族を含めて、社員旅行をしてきました。コロナ対策として、各自で宿集合となっていました。結果、最高の思い出になりました!!良かったなと感じたポイント3つにまとめてみましたので、ぜひご覧ください。
【良かったポイント①】各グループの活動状況を随時共有
- 男旅グループは、早朝出発の状況をいち早く写真付きで投稿し、漢気じゃんけんの様子を投稿
- アクティブグループは、河口湖でウェイクサーフィンの様子を投稿
- 家族連れグループは、山梨の公園での様子を投稿
- 大人グループは、ワイナリーで嗜む様子を投稿
など、それぞれが楽しんでいる様子をリアルタイムで共有しながら、ワイワイコメントしあったりしたので一緒にいるかのような感覚が持てました。
また、【BAE(映え)写真大賞】を夜の食事の際に、発表されるので、いかにBAE(映え)る写真をとるかも楽しさの1つでした。
【良かったポイント②】貸し切り旅館ならではの楽しみ
高級旅館貸し切りってあるようで、中々ない体験なので、旅館の方にもご協力いただき、弊社代表の「上林さんを探せ」ゲームを実施しました。
ルールは単純に、旅館のどこかに「上林さん」写真が隠されているので、一つでも多く見つけ出した方に賞品が贈られるというものです。広い旅館の中、探し回るのが楽しかったです。
また、温泉施設も素敵だったのですが、貸し切りなのでどの時間帯に入浴しても、自社のメンバーなのでゆっくり話せるのもいい湯と時間を過ごせませました。
【良かったポイント③】全員集合で食事が初めての新入社員・中途社員
コロナ過のため、全員で宴会等も自粛が続いていたため、全体で食事をとる機会がなかった新入社員・中途社員もいましたが、「初めての会社全体の雰囲気を味わえた」という声もありました。
※コロナ対策として席を離して実施しました
結果、普段の業務では知り得なかった人柄が理解できたり、繋がりを強化することができて、エンゲージメントが高まったように思います。社内の雰囲気もこの旅を通して、より良くなったので、より一層事業でも、より多くの企業様や、働くことを楽しめる人を増やすご支援ができるよう、引き続き邁進していきたいと思います!
※各種SNSのフォローもお願いします!
Twitter:https://twitter.com/NEWONE_inc
Facebook:https://www.facebook.com/newone.company