【アルバイト採用の流れをご紹介(ステップ③)】 | 株式会社bサーチ
【アルバイト採用の流れをご紹介(ステップ①)】 | 採用求人コラム 「アルバイト採用の求人広告を掲載しても、反響が得られない」「長期にわたって続けてくれるアルバイトが少なく、常に現場が人手不足だ」このようなお悩みを持つ採用担当者様はいませんか? ...
https://www.wantedly.com/companies/b-bsearch/post_articles/493997
本日もアルバイト採用の流れについて、ご紹介していきます。
▼前回の内容の記事はこちらをご覧ください。
ステップ⑤:応募者に合否結果を連絡する
面接や試験を行った後は、
できるだけ早く応募者に対して合否結果を連絡しましょう。
というのもアルバイトの応募者の中には、すぐにお金を稼ぎたいと考えている人もいます。
そのため選考に時間をかけてしまうと、せっかくの応募者が他社の求人に流れてしまう恐れもあります。
合否結果を出す際には、以下の点を工夫すると良いでしょう。
・面接や試験の際に合否結果を出すまでの期日を伝えておく
・できるだけ早く合否結果を応募者に連絡する
・応募者が殺到している場合など合否結果が出るのが遅い場合には、理由と共に伝えておく
・不採用の場合の連絡方法についてもアナウンスしておく(履歴書の返送など)
上記の工夫をしておくと、合格者がすでに別のアルバイトを決めてしまっていたという事態を避けられます。
合否結果までの連絡をスピーディに行えば行うほど、アルバイトの内定辞退率も減らせるはずです。
【無料プランニングも実施中】 お気軽にお問い合わせ下さい◎