注目のストーリー
成長
AViC社員図鑑「月岡 美結」(2023年4月新卒入社)
AViC社員の人となりを紹介する「AViC社員図鑑」。今回は2023年4月新卒入社、4月のAViCアワードで「ベストルーキー賞」を受賞した月岡です。AViC入社の経緯、評価された巻き込み力の源泉、AViCの成長環境などについて熱く語っています。ぜひ最後までご覧ください。動画はこちらから👇書き起こしは以下よりご覧ください。※読みやすいように、語尾など、話し言葉を書き言葉に少し修正しております。自己紹介をお願いします2023年卒、第1マーケティングDX本部の月岡美結と申します。普段の担当業務は広告運用周りとSNS広告でのインフルエンサー等を使ったクリエイティブの設計です。服を見るのが好きなの...
AViC社員図鑑「川島明穂」(2021年4月新卒入社)
AViC社員の人となりを紹介する「AViC社員図鑑」。今回は2021年4月新卒入社、4月のAViCアワードで「ベスト賞プレイヤー賞」を受賞した川島です。AViCへの入社理由、異動によって視野が広がった話、コンサルタントとして目指す姿、などについて熱く語っています。ぜひ最後までご覧ください。動画はこちらから書き起こしは以下よりご覧ください。※読みやすいように、語尾など、話し言葉を書き言葉に少し修正しております。自己紹介をお願いします2021年新卒で入社した第1マーケティングDX本部の川島 明穂です。今、はまっていることは、お笑いライブを見ることで、来月も行くので凄い楽しみです。よろしくお願...
AViC社員図鑑「奥川哲史」(第1マーケティングDX本部 本部長)
成長し続けることで見える景色第1マーケティングDX本部 本部長、奥川。新卒入社した前職では最終的に代表取締役社長まで勤め、AViCに入社以降も本部長としてメンバーのマネジメントをしながら最前線で現場に立ち続ける。変化の激しいデジタルマーケティング業界一筋で15年活躍し続けている、その秘訣ややり甲斐について語ってもらった。動画はこちらから ↓書き起こしは以下よりご覧ください。※読みやすいように、語尾など、話し言葉を書き言葉に少し修正しております。デジタルマーケティング業界に入ったきっかけ―このデジタルマーケティングという業界に入ったきっかけを教えてくださいこの業界には新卒で入ったんですけど...
AViC社員図鑑「猪股 未歩」(2023年4月新卒入社)
AViC社員の人となりを紹介する「AViC社員図鑑」。今回は2023年4月入社、昨年10月のAViCアワードで「ベストルーキー賞」を受賞した猪股です。「就活でAViCを選んだ理由」「成長を実感しているところ」「AViCの好きなところ」などについて語っています。また、最後にはボーナストラックもありますので、最後までご視聴ください。動画はこちら↓書き起こしは以下よりご覧ください。※読みやすいように、語尾など、話し言葉を書き言葉に少し修正しております。まず自己紹介をお願いします。2023年4月に新卒で入社いたしました、第2マーケティングDX本部の猪股未歩と申します。SEOコンサルタントとして、...
AViC社員図鑑「松本 圭太」(2020年4月新卒入社)
AViC社員の人となりを紹介する「AViC社員図鑑」。今回は2020年新卒入社、第1マーケティングDX本部で昨年10月よりマネージャーを務める松本です。AViC新卒1期生として、「社員がまだ8名の時に新卒入社を決断した背景」、「昨年マネージャーに昇格してからの変化」、「就活生の皆さんへのメッセージ」など、熱く語ってもらいました。ぜひ最後までご視聴、ご一読ください!書き起こしは以下よりご覧ください。※読みやすいように、語尾など、話し言葉を書き言葉に少し修正しております。まず自己紹介をお願いします。はじめまして。第1マーケティングDX本部営業3部マネージャーの松本圭太です。代理店販路案件の拡...
【AViC22卒内定者Vol.1】年間売上1位の売り子だった私がAViCへの入社を即決した理由。
こんにちは。株式会社AViC22卒内定者の戸塚理子です。私は現在、大学生活の傍らで週4日間内定者アルバイトをしています。今回は私の大学生活と就職活動、AViCを選んだ理由、これからの目標についてお話したいと思います。大学生活について私の大学生活は「The 普通の大学生」でした。大学に行ったり、友達と遊んだり、アルバイトをしたり、、、そんな生活を続けていたらあっという間に3年生になっていました。唯一目標を持って頑張っていたのは売り子のアルバイトです。歩合制だったので努力次第で給料が上がるのが魅力的でした。売れないと出勤さえできなかったので、次回の出勤のために毎回全力で頑張っていました。厳し...
【AViC21卒内定者Vol.1】内定者アルバイトとして任されたのは新規事業の立ち上げでした。
こんにちは。株式会社AViC 21卒 内定者の飯田隆太郎です。現在、私は大学院に通いながら内定者アルバイトとしてAViCで働いております。今回は、私が学生時代に何を思い何に悩み選択をしてきたのか、どんな理由からAViCで働くという選択をしたのかをお話しさせていただきたいと思います。迷いに迷った4年間、決意の2年間 学生時代について 大学生の頃の私は、充実した時間を過ごせたと思う反面、常に迷い続けていました。自分は何者でもない、将来の夢って何だろう?と自問自答を繰り返していました。そして、就職活動もすぐにやめてしまい大学4年生になったある日、友人と話していた際に将来のことについて聞かれまし...
株式会社AViCが株式会社みずほ銀行創設の「Mizuho Innovation Award」を受賞いたしました!
この度株式会社AViCは、株式会社みずほ銀行(取締役頭取:藤原弘治)創設の、有望なイノベーション企業を表彰する「Mizuho Innovation Award」を受賞いたしました‼「Mizuho Innovation Award」は、イノベーション企業の成長支援を目的に、ビジネスモデルの優位性、チーム力、成長可能性などを評価の軸として対象企業を選定し、表彰する取組みです。この度の選出理由として、下記3点について高い評価を頂き、受賞に至ったとコメントを頂戴しております。1. デジタルマーケティング領域において、投資効果最大化という事に関して国内トップクラスの環境で研鑽・蓄積してきたノウハウ...
【AViC代表市原より】~挑戦をする全てのヒトへ~
過去から現在、そして未来への想い、自身が大切にしている哲学とは何なのか。ぜひ最後までご覧ください。(※起業までのストーリについてはこちら >>> https://graspy.jp/feeds/26 ) 代表プロフィール1986年、岩手県生まれ青山学院大学理工学部卒業後、2009年に株式会社サイバーエージェントへ入社広告部門のマネージャー職を経て、2015年に局長就任2018年4月に株式会社AViCを立ち上げ、代表取締役社長に就任人生飽くなき成長。指数関数的成長を目指した先の挑戦。ーAViCを起業しようと決断したきっかけ30歳になったタイミングで、次の10年を見据えたときに、指...