定期的に通院しつつ、Monacaの開発、新たな専門知識の積み上げにも積極的に取り組む内藤に、毎日の過ごし方を聞きました。
ーーQ1. 仕事を始めるのは何時頃ですか?
通院がない日は、10時~ですね。
通院がある日は、14時から勤務を始めます。その場合、1日の労働時間が6時間ぐらいになるので、1ヶ月のトータルが1日8時間出勤に相当する時間になるように、別の日で調整しています。
ーーQ2. 会議はどういう風に行いますか? また、どんなことを話しますか?
デイリーミーティングは、毎日決まった時間にスタンバイしていて、必要なときに発言するイメージです。
また、Monacaではスクラム開発を採用しているので、1週間に1回、プランニング会議、スクラムデモをそれぞれ行っています。スクラムデモは、1週間で作業・実装したもののデモを行います。
2週間に1回、レトロスペクティブ(振り返り会)も実施しています。ここでは、仕事を進めていく上での改善案や報告を共有したり、話し合ったりします。
そのほかに、Monacaのサポートチームでも週に1回会議があり、情報共有、機能追加の検討、ユーザーからの意見共有、ドキュメントの見直しなどを行います。
また、月に1回、Cordova会議と読んでいる会議もあります。ここでは、Monacaの不具合などを報告して、Cordovaで直す部分(※)、Monacaを直す部分などの情報交換を行っています。
※オープンソースのフレームワークであるApache Cordovaの開発には、アシアルのメンバーも参画しており、お互いの情報を共有しています。
ーーQ3. これまでに関わったプロジェクトを教えてください。
Monacaの開発全般、Monacaに付随する受託開発にも携わっています。
※詳しくはこちらのインタビュー記事をご覧ください。
ーーQ4. お昼休みはどのように過ごしていますか?
その日によって違います。仕事の進み具合によって、また、体調と相談しながら取るようにしています。
ーーQ5. 仕事を終えるのは何時頃ですか?
通院がない日は、基本的には、19時に終わるようにしています。
ーーQ6. 勉強(独学)などの時間はありますか?
理数系のオンラインのゼミにいくつか参加しています。あくまで趣味なので、そこまで専門的な内容ではないのですが、知見を増やすのにいいかなと思っています。
寝る前には、ちょっとだけ語学の勉強や、数学の勉強をしています。1日15分くらいで、簡単なものですね。英語はもっと勉強しないといけないのですが(笑)
プログラミングについては、アルゴリズム、ドメイン駆動開発の本を読んだりしています。
ーーQ7. 休日はどのように過ごしていますか?
近所を散歩したり、買い物にいったりですね。元気な時は車を運転して、大型店に行くこともあります。普段、仕事ではディスプレイを見ている時間が長いので、目を休めながらできることがいいですね。