- バックエンドエンジニア
- Project/Product Management
- Web Engineer
- Other occupations (14)
- Development
- Business
みなさまこんにちは!
ALCHEMYのWEBデザイナー、シタモリです。
ハッカー部が主催し、外部向けハッカソン・ハンズオンイベントとして毎月開催しているKOMAZAWA_THON(コマザワソン)ですが、おかげさまで、無事第5回目※を終えることができました!
※開催日時:2020/1/25 (土) 13:00 ~ 19:00
(ハッカー部についての詳しい説明はこちら)
今回は、業界歴5年の弊社フロントエンドデザイナー、平岡(通称:姉さん)が講師を務め、「ハンズオンで学ぶ!リキッドレイアウトとCSS Grid 」というテーマでイベントを開催しました。
なぜ今CSS Gridを習得するべきなのか?
リキッドレイアウトとCSS Gridはどんなメリットがあるのか?
というところから、実際にCSS Gridを使って、コーディングをしました。
display: grid;の素晴らしさを力説する平岡姉さん。
シタモリは、auto-fitと1frとgapプロパティに感動いたしました...
CSSは奥が深いです。
コマソナー※の齋藤(通称:UT)も参加者の方と熱心にコーディングをしております。
※コマソナーとは、コマザワソンイベントのサポーターを指します
コマソナーの森川(通称:野菜ソムリエ)も楽しそうですね。
イベント最後の挨拶では、弊社代表の都築がコマザワソンの今後の展望も語りました。
最後に集合写真!
今回もたくさんの方にご参加いただきました~!懇親会ではいろんな方と情報交換をさせていただき、とても楽しかったです!
これからもALCHEMYでは、
会社の外の技術者を招いての勉強会やハッカソンを積極的に開催します!
是非お気軽にご参加ください!