1
/
5

「想定外のスゲーことが起こるチーム」が一番面白い - 株式会社ALCHEMY

こんにちは。広報の長嶋です。
またまた、ALCHEMYのことをよく知ってもらうために、代表の都築に質問に答えてもらいました。
今回は「ALCHEMYの社風」について聞きました。


ー今回はALCHEMYの社風について教えてください。どういう人が多くてどんな雰囲気の会社ですか?

都築:20代中心の若いチームです。良い意味であまり上下関係はなく、年齢も立場も気にせず、皆んなラフに接してます。「コンビニ行くけどなんか必要なものある?」って僕が社員に聞いて、ファミチキ買ってきたりしてます。

ーいわゆるフラットなチームなんでしょうか?

都築:そうだと思います。スタートアップって、カリスマ性のあるトップが革新的なアイディアでチームを牽引していくイメージが強いかもしれませんが、ウチは逆。
僕の仕事は、面白いアイディアを持ってる人、ハイスキルな人、ガムシャラに頑張れる人が、より良い結果を残してもらう為の環境づくりだと思ってます。
僕はよく「インディーズレーベルみたいな会社にしたい」って言ってます。
社名や社長の名前なんて知らなくていい。
クリエイターの作品が輝く為の場所(会社)で、規模は小さくても、独立的で革新的なチームにしたいです。

ーどうしてそういう会社にしようと思ったんですか?

都築:これ、僕の好きな某サッカー漫画からの引用なんですが、チーム監督をしてる主人公の
「なんでも思い通りにいって何が楽しいよ。
俺が楽しいのは俺の頭の中よりスゲーことが起こった時だよ」
ってセリフがあって。
このセリフと全く一緒です。単純にその方が楽しいだけです。

ーなるほど。でも、自分の思い通りにいかないと歯痒い思いをする事もあるのでは?

都築:僕が完全無欠の超人だったらそうでしょうけど。
幸いなことにそうではないので。
経営者の中には、物凄く頭の回転が早くて、知識や経験が豊富で、自分の会社を自分の思い通りに成長させて、成功に導ける人はいます。
凄いなと思う反面、優れているが故に自分の考えうる確率と統計の中でしか判断できない人もいます。
先進的な取り組みに対して批判的になり、新しい枠組みだとかトレンドを受け入れず、若い人の意見を聞かなくなります。
今までの成功体験から、自分の方が勝ってると思っているからです。
どれだけその人が優秀だろうと、世界は広くて、もっと凄い人や面白いことって沢山あるんですけどね。

ーそれもそうです。

都築:むしろ若い人の意見の方がよほど貴重ですよ
さっきのような状況に、いつ僕も陥るか分からない。
そんな中で、新鮮な目線を教えてくれますし。

ー具体的に、社員にこういう人物になってほしいとか、理想像ってありますか?

都築:どれだけ知識・経験がついても、常に失敗を恐れずに挑戦できる人になって欲しいです。
さっきの話のように、今まで蓄積してきた確率と統計の中でしか考えられない人は、表向き、すごく優秀で、立派に見えるんですが、僕から見ると過去に生きている人です。
僕は、本当に致命的なミス以外、社員を怒らないと決めてます。
その方が新しいことにチャレンジ出来る。
そういう人はもしかしたら、失敗ばかりしていて、不器用に見えるかもしれません。
でも僕から見ると、そういう人は未来を生きている人です。
そういう人と一緒に仕事したいですね。

ーよく分かりました。ありがとうございます。

Invitation from 株式会社ALCHEMY
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社ALCHEMY's job postings
35 Likes
35 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Takashi Tsuzuki's Story
Let Takashi Tsuzuki's company know you're interested in their content