1
/
5

想いからチャレンジできる組織へ 〜 一人ひとりの「やりたい!」を未来に繋げるリーダー 〜

こんにちは、2021年5月にアカツキ福岡に入社し、CX所属となった「はるたろす」こと、春山知晴です。今回は、複数のプロダクトでチーム立ち上げなど多岐にわたって活躍中の橋本彰人さんのインタビュー記事をお届けします!

==================

橋本 彰人 -Hashimoto Akito-

アカツキ福岡には立ち上げから在籍。今は複数プロダクトでCXチームのリーダーを担う。マネジメントの他、チームの立ち上げや、組織・業務改善など多岐にわたって活躍中。

==================

CXチームが携わる4つのプロダクトのリーダーとして、アカツキ福岡を引っ張ってきた橋本さんに、リーダーとしてメンバーと向き合う中で大事にしている想いを伺っていきたいと思います!

一人ひとりの「想い」に問いかけていく。


たろ:さっそくですが、橋本さんは普段どのような仕事をしていらっしゃるんですか?


橋本:CXとしては、プロダクトにもよりますが、お客さまへのお問い合わせ対応や、企業からのお問い合わせ対応、SNSの一部を運用しています。

リーダーとしては、新規事業のCXチーム立ち上げや既存プロダクトの改善、チームの戦略立案と実行、メンバーの育成などをしています。


たろ:なるほど、CXとしての業務や、リーダーとしての業務など幅広いですね…!

メンバーの育成なども行っていらっしゃるということで、その中でも、一人ひとりの目標を追いかけていけるように、CXチームのリーダーとメンバーが1対1で話し合う※1on1という施策がありますよね。その1on1を実施するときに、橋本さんが気をつけていることは何ですか?


橋本:1on1はメンバー自身が、自分の考えを整理して、それを発信することが大事だと思っているので、僕自身が喋りすぎないように気をつけています。ついつい、喋りすぎちゃうので(笑)

例えば、メンバーの今後のキャリアや将来について話をしていて「やりたいことが見つからない」という相談があった場合でも、「じゃあ何をしている時が楽しいんだっけ?」というところからメンバーに話してもらって、自分自身で目標を見つけてもらうことを大事にしています。


たろ:そうなんですね、私も入社してからの1on1では一旦受け止めてもらって「じゃあどうする?」と聞かれることが多い気がします。


橋本:そうですね。やって欲しいことの期待値は当然伝えますが、なんでやるのか、どうやるのかは基本的に本人にまずは考えてもらっています。

本人が考えた結果、ご自身の中にある想いと紐付けて、目標に向かえる状態がいい状態だと思っています。

日々のそういった対話から、未来を決めるような大きく重要な意思決定を自分自身でできるようになっていくと思っています。


たろ:自分の中にある想いと結びつけてもらうために、一人ひとりの考えや思いを引き出す場なんですね!

※1on1とは、チームのリーダーやメンバーが1対1で対話しながら、メンバーの学びを深めたり、次にする行動を見つけるための時間。


きっかけはつくれる、成長できるかは自分次第。


たろ:では、一人ひとりと向き合っていく中で嬉しかったことや、良かったことはありますか?


橋本:コミットしてきたその姿を直接見れていなくても、その努力が透けて見える瞬間っていうのはめちゃくちゃ嬉しいです。

メンバーの活躍を聞いたときや、巡り巡って一緒に仕事する機会ができると仲間の成長した姿をより実感できるし、一緒に働くアカツキのメンバーとしても嬉しく思います。


たろ:実際にその人を毎日みているわけじゃ無いけど、「なんか違うな」と思う瞬間なんですね!

直接見れていなくても、ということはメンバーが自分自身で努力して成長していったのかなと思うのですが、成長していくために大事なことはなんでしょう?


橋本:怖さと向き合えるか、ですかね。起きることに受け身になって、一喜一憂するんじゃなくて、本当に自分でやりたいこととか、やるべきことを見据えて行動する。その目的にちゃんと向き合って「自分はこれは乗り越えるべきなんだ!」って立ち向かっていけるかどうか。

そう言う意味で怖さと向き合うっていうのは大事だと思います。


たろ:たしかに、ネガティブに考えているとできないままな気がしますけど、どうやったら上手くできるようになるか?ていうことを考えている方がちょっと前向きにもなれる気がしますね…!


橋本:きっかけは周りもいろいろ作ってくれるし、話したら相談に乗ってくれるかもしれないけど、最終的にどうするか決めるのは自分しかいないと思います。


たろ:なるほど、きっかけは周りが確かにつくってくれるかもしれないけども、やるって決めるのは自分ということなんですね!

やりたいという想いに対して、信頼があるから任せられる。


たろ:私自身も感じたのですが、メンバーから「こうできたらいいな」「こうしたら良くなりそう」という想いがでてきたときに、チャレンジできるのはどうしてですか?


橋本:信頼が前提にありますが、「やりたい」という想いをもったメンバーだから任せて挑戦を後押ししています。

「やりたい」という意思がない人に嫌々やってもらうよりも、物事をもっと良くしたいとか、もっとチャレンジしたいって思っているなら、そういう想いを持っている人にチャレンジしてもらうほうが良いと思っています。


たろ:なるほど。「やりたい」という想いに対し、信頼して任せているんですね。

そういえば、アカツキ福岡の立ち上げ当時は、採用や総務といった、いわゆるバックオフィス専任のメンバーがいなかったので、CXやQAのメンバーが兼任で、会社や組織に関わる業務改善を行っていたと聞きました。

それもメンバーの「やりたい」という想いからですか?


橋本:そうですね、会社全体の業務改善や、今でいう採用や総務といったバックオフィスの仕事も、「やりたい」と手を挙げてくれた人に、兼任でやってもらっていました。

その時の名残もあるかもしれないですし、自分が働きやすい環境を作れるのは自分だけなので、業務や環境を「良くしていこう」という想いが、周りにも価値のあることであれば、ぜひ挑戦して欲しいです。


たろ:たしかに、チームのミーティングでも「自分たちが働きやすいように改善していこう!」という話がよく出てくるので、自分のためでもあり、周りのためにもなる想いが「やりたい!」に繋がっているような気がします。

話は戻りますが、「やりたい」という想いの前に、信頼が前提にあるということでしたが、その信頼はどこからくるものなのでしょうか?


橋本:善意とか想いやりの心からおこなう行動に、人は信頼するし感動するんじゃないかと思います。周りから信頼されるような行動していくことではなく、周りとも向き合い行動していく中で、信頼を築かれるし、自分や周りにとっても本当に価値のある行動につながっていくと思います。


たろ:相手を想いやる行動から、信頼につながってくるんですね!

それでいうと、CXに置き換えるなら「お客さまに寄り添う」ことにもつながりそうですよね。


橋本:そうですね、スキルやパターンでの対応だと、本当にその人が求めている物って見えてこないと思っています。お客さまと向き合って、何ができるかを真剣に考えることで適した行動ができ、お客さまの感動に繋がると思います。

メンバーへの接し方もしかり、どう向き合い思考して行動できるのか。それが信頼にも繋がってくるんだと思います。


たろ:相手からの信頼は自分の想いやりから自然とできていくもの…より良く生きます!


橋本:より良く生きる(笑)肩の力ぬいてね。


最後に、ゲーム業界やエンタメに熱い気持ちを持っている方に向けてひとことお願いします!


橋本:経験したことないから怖いっていう気持ちはあるかもしれません。

だけど、自分のやりたいことに向けて一歩踏み出すかを整理して考えてみて、怖いって思う気持ちに勝る思いがあれば、アカツキの扉をまず叩いてもらえると嬉しいです。

インタビューを終えて


ここまでご覧くださった皆さん、そしてインタビューにご協力いただいた橋本さん、ありがとうございました!

今回のインタビューを通して、アカツキ福岡では一人ひとりの目標に向かえるようなきっかけをがあるけども、自分の中にある想いを見つけて、自分で決めて行動していく姿勢が大切なのだと改めて思いました。

また、日頃から関わる人を想い合っていくことが、CXとしても、お客さまとの信頼を築いていくことにつながってくるのだと思いました。

想い合う姿勢を大切にして、これからCXの一員として頑張っていこうと思います!


今回は詳しくご紹介できなかったので、CXについて知るには?という質問にもお答えいただいたのでご紹介します!

<オススメの書籍>

『ザッポス伝説2.0 ハピネス・ドリブン・カンパニー』:CSとお客さまという関係を超えた「Wow!」につながる感動体験を届ける ザッポスで働く人たちのエピソードが詰まった一冊です。

『CX(カスタマー・エクスペリエンス)戦略: 顧客の心とつながる経験価値経営』:「選ばれる会社」「神対応」は、仕組み化できる。様々な企業の先行事例とともに、CX戦略の進め方を徹底解説している一冊です。

アカツキ福岡のCXについてはこちら!


アカツキ福岡の「CX」とは? 〜 一人ひとりに向き合い、心を動かす。 〜 | アカツキ福岡のCX
こんにちは。「CX」チームでプロジェクトリーダーを担っている近見です。 今回の記事では、アカツキ福岡の「CX」チームについて、具体的な業務領域から目指している方向性まで、私たちが大切にしていることを踏まえつつお伝えいたします。 まずはじめに、皆さんは「CX」という言葉を耳にしたことがありますか? 「CX」とは、「カスタマー・エクスペリエンス(Customer ...
https://www.wantedly.com/companies/aktsk/post_articles/308153
株式会社アカツキ福岡's job postings
11 Likes
11 Likes

Weekly ranking

Show other rankings