1
/
5

未経験者の私がエンジニアに!?ココがすごい!AIVICKの研修ーOFF JT編ー

皆さんこんにちは!

野田です!

私は昨年の7月に業界未経験のエンジニアとしてAIVICKに入社しました。

研修時はプログラミングのプの字も知らない状態から学習を始めて2か月ほどでしたが、そんな私も今では弊社のエンジニアとして開発業務任せていただいております。

これもひとえに研修のおかげだと思うので、本日は弊社の新人研修についてご紹介したいと思います!

AIVICKの研修はココがすごい!

・研修期間はOFF JT2ヶ月、OJT4ヶ月の6ヶ月間!

・OFF JTは経験豊富なベテランエンジニアが専属講師!

・研修期間中に2度の成果報告会&フィードバック!

まず、弊社の研修期間は充実の6ヶ月間

ベンチャー企業にも関わらず、研修期間を半年も取っているのは破格の待遇だな~と入社当時から思っておりました!

人を育てる意思のある企業は入社後も社員の成長を考えて業務を割り振ってくれたりサポートが手厚いという傾向があると(個人的に)思いますので、このあたりは企業選びの参考にして頂ければと思います!

次に、研修内容についてです。

こちらはエンジニア経験10年以上のベテランつよつよエンジニアの方が専属の講師として座学を行ってくださいます。

言語はJavaで基本的な変数とは何か?や引数とは何か?みたいな初歩の初歩から入るのでは無く、アルゴリズムを実装するというような一段上の内容から学んでいきます。

ちなみに何故Javaなのかを聞いたところ、プログラミングの基礎を学ぶ上でオブジェクト指向を理解することは大切という事でJavaが採用されているとのことです。

個人的にもRubyやPHP、JavaScriptなどもオブジェクト指向の概念を踏襲しているため最初に学ぶ言語としては適していると思います。それにJavaは間口も広いしソースが豊富な点も非常に良いです。

少し話がそれたので研修の内容に戻ります。。。

研修では講義毎に課題が出され(これがまぁ、難しい・・・笑)、

Javaの言語仕様からJSP/Servletでのアプリケーション制作、Springフレームワークによるアプリケーション制作などを通じて自動テスト、CI/CDの導入、デプロイまでを学んでいきます。

最終的には自分で設計したアプリケーションを2週間という短期間でつくり上げるという非常に実践的な内容になっています!

そしてこの2か月間の研修を終えた時点で中間成果報告&テストが行われます!

成果報告は現場のエンジニアや他部署の社員さん、まさかの社長まで参加されていてなかなかの緊張感でした・・・!

しかしこの2か月間を乗り越えた時点で結構な自信が付いていて、しかもフィードバックも頂けるのでこれから残りの4か月間の課題が見えてとても有意義でした!

未経験者歓迎という求人を見ると、

誰でもできちゃう簡単なお仕事や雑用を任されるんじゃないか?

開発業務は任せてもらえないんじゃないか?

などの不安があり、抵抗感がある方も多くいると思いますが、AIVICKは未経験で入社してもしっかり教育する制度があるから未経験者でも歓迎なんですね~!

また、先輩方も穏やかな人が多く、質問すれば丁寧に教えてくださるのでそのあたりの安心感もありました。

次回はOJT研修について書かせていただきたいと思います!

ここまで読んでいただきありがとうございました!!!

Invitation from 株式会社AIVICK
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社AIVICK's job postings
3 Likes
3 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Yudai Noda's Story
Let Yudai Noda's company know you're interested in their content