名前:青山 浩之
入社日:2019年7月と2021年7月
経歴:某金属加工メーカー(6年間営業) → 某IT系企業 (1年)→エーライド(8ヶ月)→某IT系企業 (2ヶ月)→エーライド(2021年〜)
将来のキャリアに不安を感じていた
- 最初の転職は、どんなきっかけで決断したのですか?
新卒就職1社目は、金属加工メーカーでルートセールスに従事していました。愛知の人はメーカーに行く人多いですよね。あまり深く考えず、流れるようにメーカーを選んだ気がします。
6年ほど経ったある日、ふと「毎日同じような仕事を繰り返している気がする」と、将来のキャリアに対する不安が襲ってきました。
当時在籍していた会社は、長く働ける良い環境だった一方であまりガツガツとはしていない社風であり、その環境に甘えてしまう自分がいました。そんな自分を変えたくて転職を決意しました。
どうせやるなら真剣にやった方が楽しい
- 青山さんの向上心はどこからきていますか?
大学時代に出会った先輩の影響が大きいかなと思います。その先輩は「何をやるにしても真剣にやったほうが楽しい」という価値観を持っている方で、強い刺激をもらいました。(青山さんの特技である)スノーボードもその先輩に教えてもらい、インストラクターの資格を取るまでに至りました。
先輩の言葉通り、やっぱり「やりきった方が楽しい」という実感はあり、そこから、何ごとも真剣にやるようにしています。
社会人1社目は、自分を律するため・学びを得るため仕事が終わったあと学校に通い、知識の向上を図っていました。
インセンのために頑張る、は、限界があった
- エーライドに入る前にもう1社経験していますね?
そうです。1社目の後は漠然とIT系を目指しており、HP制作等もするようなコンサル会社へ入りました。新規獲得から企画提案、入金を確認するまで全部一気通貫で担当する営業スタイルだったので、成長しましたがとても忙しかったです。
インセンティブの割合が大きい会社だったので、頑張れば頑張るほどお給与はもらえたんですが、あまりにもハードな労働環境でした。労働時間がものすごく長く、体調にも影響が出てしまったタイミングで離職しました。
実はその後、エーライドへ転職したのですが、体調が思うように戻らなかった私を代表が気遣ってくれて営業→営業サポートへ異動することになりました。営業を志していた自分としては、数字を持たずにサポート業務をすることに、当時はやりがいを見出せなかったんです。
そんな時、前職の社長から「労働環境を改善した、リモートで働いてOKなので戻ってきてほしい」と連絡があり戻ることにしたのです。しかし、戻ってみたら何も状況は変わっておらず・・・すぐ退職に至ることになりました。
進化したエーライドに戻ってきた
- それは大変でしたね,,, 2回目にエーライドに戻ろうと思ったのはなぜ?
きっかけは、ありがたいことにまた声をかけてもらったことですね。
1回目のエーライドに入社した当時は、「営業サポートという仕事(を自分が担うことに)に、会社からの期待がなんなのか?」をよく理解することができず、よくわからなかった上、そもそも将来の事業展望みたいなものが見えなかったな、と振り返って思います。
ですが、2回目にお声がけいただいた時には、会社の事業展望や自分に対する期待が明確で、見えるようになっていました。エーライドはこれからも進化するな、と期待が持てたんです!もう1回エーライドで頑張ってみようと思いました。
「会社からの自分に対する期待役割が何か?」と「会社が目指す方向が明確か否か」は、転職活動で会社選びをする上ですごく重要だと考えています!
営業サポートからカスタマーサクセスへ
- 今の役割を教えてください。
既存顧客の運用フォローをしながら、リピート案件の獲得をするなど、アップセル提案がメイン業務です。その他発注や他顧客の運用・原稿作成フォローなど、チームで抱えるお客様のフォローを全般的に行なっています。
エーライド1回目の営業サポート業務ではあまりやりがいを見出せなかったですが、今はちゃんと営業サポート =カスタマーサクセスが事業にとって重要なポジションなのである、ということを言ってもらっているのもあり、やりがいを持って取り組むことができています。
元々やりたかった営業ではないですが、お客様が採用成功するプロセスに伴走しながら一緒に結果を出しに行くことや、リピート提案から受注ができると嬉しいという点では、営業と変わらない楽しさを感じます。
お客様に最後まで伴走できるという点は、自分の性格にもあっているかもしれません。
HR業界は楽しい
- いろんな業界を経験してみて、HR業界は楽しいですか?
そうですね、一番楽しいかもしれません。メーカーは仕事自体が楽しいというより、”社員とワイワイする”のが楽しかったですね。2社目のIT企業のやりがいは”達成してインセンティブをもらうこと”でした。
比較してHRの仕事は、”数字が達成できたら嬉しい”の他に、”顧客が採用成功して嬉しい”もあります。やりがいのポイントが複数あるのは、面白いですね。
今は、エーライドが目指しているものに、とても共感しています。今自分のやっていることが何に繋がるのかが明確なのも、やりがいを感じていますね。
これからはカスタマーサクセスが事業拡大の鍵
- 今後の青山さんの展望は?
新規の顧客が増え続けているので、サポートするべきお客様がどんどん増えています。フォローの強化は必須なので、このカスタマーサポートを担当するメンバーを増やして、チームを作っていきたいですね。全員で状況を共有しながら、チームとして盤石な体制を作って行きたいと思っています。
ただただサポートするだけではなく、採用成功までしっかり伴走をするカスタマーサクセスとして、リピート顧客を増やしていく動きをしていきながら、エーライドを大きくしていきたいです。
マンツーマンでお教えします!
- エーライドに入ってきてくださる方に一言お願いします!
エーライドは、想いをちゃんと伝えれば叶えてくれる会社です。自己実現のためや、成長に対する努力を後押ししてくれます!
とはいえまだ小さい会社で研修体制が整っているというわけではないので、完全にOJTという形にはなりますが、一つずつ教えていくので、安心してくださいね!!
一緒に頑張っていきましょう!!