Home
個人の幸せと社会の幸せの最大公約数を実現する
HapInS株式会社は「個人と社会の幸せを追求する」という企業理念のもと、テクノロジーを武器にお客様のビジネス成長に最大限コミットすることで、お客様の幸福を実現し、ひいては社会全体の幸福を実現していく急成長中のIT企業です。 社内制度の拡充や文化形成、待遇向上に力を注いでおり、社員の方々の満足度を高め活き活きと活動いただくことで、より良い価値をお客様に届けていただけるプラスの循環を作り続けてまいります。 会社紹介: https://hapins.net/recruit/
Values
役割や職務を超え、共に働くメンバーとしてお互いを最大限尊重し対等に接する文化があります。働く場所や業務内容に関わらず、社内のSlackではゲーム等の趣味に関する話題など様々な会話がなされています。
また、オープンな場で良い質問/回答/情報共有をいただいた方を評価し報酬として反映する制度もあり、会社としてもオープンコミュニケーションを強く後押ししております。
役職はあくまで役割であり、それぞれの上下関係を示すものではありません。共に働くメンバーは役職/役割の違いはあるものの、本質的には対等です。
ソフトウェア構造と組織構造はとても良く似ています。ソフトウェア開発における高い凝集性と低い結合性を目指すという原則を踏まえ、相互依存性の低いフラットかつ風通しの良い組織を創り上げていきます。
そういえば、経営陣含めほとんどの方が敬語で会話するような対等な関係を築いています。
"事実を基にした合理的な意思決定"が経営における基本的な考え方です。日々の業務を可能な限り数値化し分析することで、課題発見や解決方法の模索に力を注いでいます。
良くある営業やマーケティング等のKPI測定のための基盤は既に整えており、エンジニアリングにおける生産性から、人事評価に至るまで可能な限りデータ中心で考えることができるよう社内体制を強化していきます。
もちろん、データだけでは見えない部分も大切にして。
"個人と社会の幸せを追求する"という基本理念に基づき、会社を構成する要素である社員個人を最大限尊重する"社員ファースト"を掲げています。
弊社で働く社員の満足度を向上させ、市場価値を高めていただきお客様へ価値を提供する。そしてお客様から評価いただき会社として成長する。
この良い循環を生み出すため、HapInSは社員皆様の満足度向上に注力いたします。
失敗をしないための事前調査や準備は非常に大事なことですが、そこに大きなリソースを費やしてしまっては大きな機会損失につながります。
仕事を行う上で100%確実と言えるものはそう多くはないので、ある程度の可能性が見えたら先ずはチャレンジすることが大切です。
失敗したこと自体を咎めることは一切いたしません。失敗を糧にし、成功に向けてトライ&エラーを繰り返してこそ成長につながります。
弊社の社員には"プロ"としてお客様に高い技術/優れたサービスを提供し課題解決に貢献するIT専門家集団です。
どんなに小さな仕事でも、責任を持ち最大限の力を発揮いただき完了させることが"プロ"として求められる姿勢です。
社員の皆様が"プロ"としてご活躍いただけるよう、HapInSが最大限の後押しをし、責任を全うされた方を評価いたします。
MembersView other members
代表取締役
HapInS株式会社で代表取締役を務めております、渡邉 亮介と申します!
エンジニアとして7年ほどのキャリアを積み、主にプロジェクトマネジメント領域で活躍して...Show more
Chat with the HapInS株式会社 team
Wantedly is a business social networking platformthat makes it easy to connect with members of the company.Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Learn more about the team/working environment
Learn more about open positionsView other job postings
Company info
東京都渋谷区南平台町16-28 Daiwa渋谷スクエア6F
Founded on 2021/8
Founded by 渡邉 亮介(第2創業として)
40 members
Funded more than $300,000 / CEO can code