注目のストーリー
働き方
数字で見る101~メンバーのプライベート編(通勤時の服装など)~
続いて、メンバーのプライベートな一面についてご紹介!「私は普段・・・」こうして見ると、意外にも!?(笑)インドア派の人が多いようですね👀代表の河東がアクティブに見えるせいか、メンバーもアクティブに見えるのかもしれません(笑)🌸インドアにしろ、アクティブにしろ、どんなタイプの方でも魅力的で良いですね!さてさて、お次は「通勤時の服装」についてリサーチ……🖋「私の通勤時の服装は・・・」黒めカジュアルもシンプルの中に含めれば、大半のメンバーがシンプルな服装を好きなようですね!メンバーそれぞれの働きやすい服装はもちろんのこと、関わるクライアント企業のみなさまに気持ち良さを感じていただけるように、1...
<イチマルイチデザイン会社紹介>働き方・福利厚生編
こんにちは! いよいよ12月に突入いたしましたが、初めましての方もそうでない方も、いかがお過ごしでしょうか?今回は、弊社イチマルイチデザインの働き方について、ご紹介したいと思います!まだまだ成長途上の弊社ではありますが“社員のためにできること”、社員の“これがあったらいいのにな”を、日々追求しています!オフィス内の写真も踏まえて、イチマルイチデザインの会社の雰囲気を感じていただけたら嬉しいです。◆イチマルイチデザインならではの福利厚生について① 昼食の白米、カップ麺が無料(たまにカレーとか味噌汁もつくる)ときには代表の河東がカレーを振る舞う、なんてことも、社内ではよくある光景です。② 学...
【社員インタビュー】フロントエンドエンジニア<モダンな環境とプライム案件、カルチャーが推しポイント>
【プロフィール】フロントエンドエンジニア 楠本哲生2023年9月入社。新卒で入った呉服企業の営業職を2年ほど経て、通販事業の責任者へ。ECサイトの運営業務から商品企画、商品ページ開発、マネジメントなどの複数業務を、6年間担っていた。──応募理由を教えてください前職の業務内容が、開発業務がメインというわけではなく、領域が多岐に渡っていたので、開発業務に絞っていきたいと思ったのが、転職活動のきっかけでした。Wantedlyに登録し、スカウトをくれた会社10~20社の話を聞いたと思います。転職活動においては、自身のフロントエンドのスキルさらに伸ばしていきたいと思っていたのですが、掲載企業の中で...
【社員インタビュー】フロントエンドエンジニア <入社を決めた理由は?>
【プロフィール】イチマルイチデザイン株式会社フロントエンドエンジニア 高橋 佑汰高校卒業後、別の業界へ就職。23歳のときにweb業界に入り、2018年からフロントエンジニアとして活躍。──応募理由を教えてください正直、イチマルイチデザインの社名は聞いたことがなかったんです。直感的に応募してみたというのが一番の理由なんですよ(笑)。ただ、事前に会社を調べた際、HPも綺麗に作られていたのが印象的でした。他2社程度選考が進んでいたのですが、内定までの対応が早かったのも良かったですね。──面接時の印象を教えてください当時の自身の転職活動におけるモチベーションが、技術力のある環境だったのですが、C...