こんにちは、Wantedly の 2023 年サマーインターンに参加した Ran350 です。今回のインターンでは 3 週間 DX (Developer Experience) squadに所属し、「Wantedly における Ruby コードベースへの型システムの導入」をテーマに取り組んでいました。本記事では...
rbs prototype runtime はRubyの型定義ファイルであるRBSを自動生成する方法 のひとつで、実際にプログラムを読み込んだ結果からリフレクションで定義を抽出します。 現在は # Faraday moduleの型定義の雛形を出力する bundle exec rbs prototype runti...
8/21~9/8 の3週間、DX Squad でインターンをしていました寸田です。 私は、DXエンジニアコースということで、エンジニアの生産性を高めるための開発を行いました。 インターン中に作成した新たなシステムの話と、インターンを経て得た学びについて、自分自身の振り返りも兼ねて、書いていこうと思います。 なに...
YAMLは「便利なJSON」として使われることが多い一方、その複雑性から落とし穴も多く、しばしば批判の対象になります 。 なぜYAMLはそこまで複雑なのでしょうか? その背景のひとつは、本来のYAMLがJSONとは大きく異なる目的意識で作られているからです。 本稿ではYAML specに従う形でYAMLのコンセプ...
こんにちは。Infrastructure Squad の @irotoris です。今日は Wantedly, Inc. における AWS の Savings Plans と Spot Instance の活用について記したいと思います。 Wantedly, Inc. のコンピューティングリソース事情として、ほ...