1
/
5

株式会社サーバーワークス's Blog

AWS

最新情報を"ながら"でキャッチアップ!「毎日AWS」の放送を開始!

おはようございます、サーバーワークスの加藤です。 AWS 専門インテグレーターのエンジニアになったはずが、最近コンテンツメイクが主なお仕事になりつつあります。 AWS に慣れていない皆様へサービスの紹介をする動画作ったり、 ・はじめてのAWS ・AWSセキュリティ 毎週アップデート情報を紹介したり、 ・30分...

新卒1, 2年目の若手エンジニアがANGEL Dojo に参加。 Invent and Simplify 賞を受賞!

こんにちは、技術1課の加藤です。 先日、アマゾン ウェブ サービス(AWS)が主催して行われた擬似プロジェクト「ANGEL Dojo」の成果発表会があり、我々サーバーワークスチームは Invent and Simplify 賞をいただくことができました。 今回は、ANGEL Dojoとはどのような取り組みだったの...

非エンジニアの昭和オジサンがAWS認定試験に合格した話

こんにちは、サーバーワークス人事の中村です。 タイトルどおりですが昨年末、AWS 認定クラウドプラクティショナー試験 に合格しましたので、振り返りをしたいと思います。 何の試験か? AWSへの第一歩 クラウドプラクティショナーからはじめよう AWSの「クラウドプラクティショナー」とは、AWSの基礎を身に付けた方へ...

入社約一年半の文系出身ではない中途の元オンプレおじさんが、AWSプロ試験1種類(SA Pro)を取得できたので体験談共有します

エンジニアのタムラです。 タイトルの通りですが先日、AWSの Solution Architect Professional (通称:SA Pro)に合格しました。 うちの新卒の孔さんが以下blogでプチバズしていたので、私も負けじと「文系出身」とか「入社X年」みたいな検索ワードでHITするようタイトルに入れて...

森田ドラゴンのインターンシップ ~ 36日目~ テストとapi gwをやってます

こんにちは、高知からリモートインターンしている森田ドラゴンです。前回、pytestが動くようにしたので、テストコードを書くところから今日は始まりました。 例外処理の書き方が微妙 開発しているときは、頭の中でなんとなくコードが思い浮かぶんですが、テストコードは思い浮かびません。場当たり的に例外処理を作ってテストして...

文系の新卒1年目がサポートエンジニア体験してみた

こんにちは!新卒1年目の菅谷です! 11月から、MS課にてOJTをしています。 OJTでは、この3週間サポートエンジニアの体験をしてきました! 今週で一区切りつくので、経験して学んだことなどを共有できたらなーと思います。 そもそもサポートエンジニアとは! IT製品やITサービスで起きる、技術的な問題に関する顧客...

森田ドラゴンのインターンシップ ~22日目~ お天気APIの設計完了?

こんにちは、高知からリモートインターンしている、森田ドラゴンです。前回は処理概要を作ったので、今回は処理詳細の作成です。 処理詳細 API GW APIは何度か利用してプログラム書いたことがあるので、わかったつもりになっていたんですけど、処理をどこで行なっていて、どこで受け口をやっているのかわかっていませんでした...

森田ドラゴンのインターンシップ ~20日目~ SAMというかAWSに詳しくない

こんにちは、高知からリモートインターンしている、森田ドラゴンです。作業もこのブログも投稿が遅れてしまって、申し訳ないです。ただSAMのデプロイがやっとできたので、喜びに打ち震えてます。原因が権限周りだったことは解せないですが。 詰まったところは S3やLambdaに付与するRoleやPolicy LambdaにT...

森田ドラゴンのインターンシップ ~19日目~ SAMは苦手

こんにちは、高知からリモートインターンしている森田ドラゴンです。先日は大阪オフィスにお邪魔させていただきましたが、今日からはまた高知からインターンです。ちょっと寂しいので、meetのurlを貼りながらインターンしようかなと思います。ふらっと見に来てくれた人に、気になっていることを聞けたら勉強も捗りそうです。今回の...

森田ドラゴンのインターンシップ ~18日目~ SQSでJSとLambdaをつなぐ

こんにちは、高知からインターン・・・ではなく、大阪オフィスでインターンしている森田ドラゴンです。もう4ヶ月ほどインターンさせて頂いていますが、オフィスに来るのはこれが初めてです。リモートのやりとりだけでは分からない、サーバーワークスの空気感を知れたので、これからのインターンがますます楽しみです。 今日の課題は前回...

森田ドラゴンのインターンシップ ~17日目~ boto3.client('s3')

 こんにちは、高知からリモートインターンしている森田ドラゴンです。先日のインターンはサクサク進んだので、今日もそのノリでいけるかなと期待していたんですけど、色々つまりました。 課題の内容は S3のPutObjectトリガーでLambdaを動かして、S3にアップロードされたmp3ファイルの名前を変更する という内容...

森田ドラゴンのインターンシップ ~16日目~

こんにちは、高知からリモートインターンしている、森田ドラゴンです。9月に入りましたが、大学はまだまだ夏季休暇中なので、9月はインターンで頑張ります。前回に引き続き、Polly to S3 の仕組みを作っていきました。 課題内容 1. テキスト入力できるformを用意 2. ボタンを押すとpollyを叩いて読み上...

森田ドラゴンのインターンシップ ~15日目~ Polly to S3は関数あります

 こんにちは、高知からインターンしている森田ドラゴンです。この前のインターンではI AM Role地獄に陥ってしまい、悔しい結果になってしまいましたが、今日は楽しいpollyです。pollyに悩まされるかなーと思っていましたが、どちらかというとS3に悩まされました。ちなみに、aws pollyは合成音声によるテキ...

森田ドラゴンのインターンシップ ~14日目~ IAM RoleRole

 こんにちは高知からリモートインターンしている森田ドラゴンです。最近は涼しくて、作業も捗りますね、、、と言いたいところですが、作業はあまり進みませんでした。残念無念。 エラーはRole周りのはず・・・  AccessDeniedExceptionというエラーから、恐らくIAM Role周りのエラーだろうと検討は付...

森田ドラゴンのインターンシップ ~13日目~ SSMは簡単なはず・・・?

 こんにちは高知からインターンしている森田ドラゴンです。実家に帰省して、たっぷり休んできたので(学生は年中休みみたいなものですが) 今日からまたインターン頑張ります。  前回の続き、Systems Managerからデータを引っ張ってくるという課題に取り組みました。Systems ManagerからGetしてくる...

space-avatar-image
株式会社サーバーワークス's Blog
私たちは、Amazonが提供するクラウド「AWS」に特化したサービスを提供しているクラウドインテグレーターです。
Followers
290
Posts
406
Likes