はじめに 2024/10/21にNext.js 15がリリースされました! 今回のリリースでは、安定版(stable)から実験的機能(experimental)まで、様々な新しい機能が追加されています。 全部を紹介したいところですが、今回は特に知っておきたい変更とおまけとして新しいキャッシュのモード(experi...
はじめに 最近、Laravelのサービスのバージョンアップを行いました。 弊社では以前にも同様の対応を行っていたため、今回はスムーズに進めることができました。特に、laravelCollective/htmlパッケージの削除に関しては、過去のナレッジが役立ちました。 過去の記事 でも削除手順について簡単に紹介して...
rechartsとは reactでチャート表示が簡単にできるライブラリです。 利用したバージョン recharts: 2.12.7 まずは普通に表示する 公式サンプル があるのでそれを参考に実装するだけです。 とりあえずは以下のようなレーダーチャートを作成しました。 これを元にTipsを紹介していきます! レー...
はじめに こんにちは!株式会社ライトコードの福岡本社でモバイルエンジニアやってる こー です! 今回は業務上で行った iOS アプリで WebSocket 通信を行う 方法について、備忘録的に書いていこうと思います。 iOSアプリにWebSocket通信を実装 それでは、iOSアプリでWebSocket通信を実現...
こんにちは! 最近、業務でLooker Studioを使ってダッシュボードを作成することが多々あります。 そこで今回は簡単にLooker Studioの使い方を紹介していこうと思います! Looker Studioとは? 僕自身もまだまだ使い始めでして、Looker Studioにめちゃくちゃ詳しくはないので正確...
はじめに こんにちは武田です。 最近Next.jsに触れる機会があり色々調べていると、「Parallel Routes」という機能があり、面白いなと感じたので書かせていただきます。 Parallell Routesとは Next.js(App Router)のルーティング機能の1つで、フォルダ名に「@」を付けるこ...
SwiftData とは? SwiftDataは、データモデリングと管理のためのフレームワークです。Swiftの新しいマクロシステムを活用し、シームレスなAPI体験を提供します。また、SwiftUIと統合され、ウィジェットなどの他のプラットフォーム機能と連携して動作します。 SwiftDataの主要機能 @Mod...
はじめに 以前からUnreal Engineに興味があり、これを使ってゲームを作ってみたいと考えておりました。 また、大規模アップデートのUnreal Engine 5が登場してからしばらく経ち、情報も集まってきたので、「入門するなら今だ!」と思い、この記事を執筆させていただきました。 今回は、Unreal En...
はじめに こんにちは!今回はAPIから取得したデータをRealmに保存し、表示する流れをブログにまとめてみようと思います! 業務でReactNativeを触っているのですが、webviewで表示されています。そのためローカルDBに保存されていないため機内モードにしたときなど通信接続ができなくなったときに何も表示さ...
はじめに Webアプリケーション開発プロジェクトに参加する際、最初に取り組むことの一つが開発環境の構築です。 開発環境を設定する過程ではよく、プロジェクトに必要な特定バージョンのPythonやRubyをインストールし、pipenv、poetry、bundlerなどのパッケージ管理ツールを設定し、依存するパッケージ...
はじめに 新田 こんにちは。 今回はBigQueryのテーブルの外部データとしてスプレッドシートを利用する方法をまとめたいと思います。 特にマスタ系のデータを扱うような場合はデータの更新が面倒ですが、この方法を使うことで更新が楽になりました。 外部データとするスプレッドシート 今回は例としてこのようなスプレッドシ...
概要 AWS Cloud QuestのCloud Practitioner編を完走しました。 とても楽しく勉強になったので、触ってみた感想をまとめてみます。 ざっくり要約 学習専用のAWSコンソールを触れるので、手を動かしながら学べる体験がとても良い 12のコースに分かれており、それぞれのコースでEC2やVPCな...
はじめに こんにちは! この記事では、インフラの入門として、「Amazon Web Services基礎からのネットワーク&サーバー構築 」という書籍を読んで勉強してみたので感想や学んだことを共有していきます。 なぜこの書籍を選んだのか まず、私のレベル感としてはインフラ周りは全くの未経験ではないが、なんとなくで...
はじめに 最近 Rust のお勉強をしてます。 前回 の続きです。 早く書きたいなビジネスロジック。 その前に 前回から動作環境(主にバージョン)を変更してます。 言語/ライブラリ バージョン( 括弧内は前回) Rust 1.78.0(1.75.0) actix-web 4.5.1(4.4.1) バリデーション...
こんにちは! Laravelを使ったアプリを作る際に管理画面が必要になったのですが、Filamentというライブラリを使うと爆速でいい感じの管理画面を作ることができました! 今回はFilamentについて、簡単なブログ投稿機能を作りながら紹介していきたいと思います! 環境 Mac M1 Laravel 11 ※...
Record型とは C# 9.0 からRecord型というものが追加された。 レコード (C# リファレンス) record 修飾子を使って、データをカプセル化するための組み込み機能を提供する参照型を定義します。 レコードにプライマリ コンストラクターを宣言すると、コンパイラにより、プライマリ コンストラクター...
はじめに カレンダー機能を実装する場合、ライブラリを使用するとうまくデザインを実現できないことがあると思います そこで今回、RecyclerView と ViewPager2 を使ってカレンダーを自作してみました カレンダーの実装 RecyclerView の GridLayoutManager を使用してカレン...
はじめに こんにちは。今回は巷でウワサ?のモンティ・ホール問題について書こうと思います。 一般的に思うことと確率的に出される結果に相違がある良い例です。 モンティ・ホール問題とは モンティ・ホール問題は、確率論における有名な話の一つで、アメリカのテレビゲームショー「Let's Make a Deal」に由来します...
React-Adminを使う機会があったので少しまとめてみました! 📌 React-Adminとは React-Adminとは、B2Bアプリ向けのReactフレームワークです。 公式サイトによると、2万5千以上の企業に使われているそうです(2024年5月確認)。 📌 特徴 SPA React-AdminはSPA...
はじめに 本日はGraphQLでグラフ構造を構築する時にスキーマに含めない方が良いデータを紹介させていただきます。 GraphQLでグラフ構造を構築する時に、オブジェクト型を定義しオブジェクトに関連があるフィールドを追加していく思います。 ただなにも考えずに関連があるフィールドを追加すると扱いがやっかいになる...