1
/
5

【社員インタビュー】すべてを叶える女性たち

Posts in 1/2023

Pride of My job~誇りが持てる仕事であり、誇りが持てる会社である(熊本支社・羽根田香奈子)

娘も、プルデンシャル生命のライフプランナーになってほしいです。 プルデンシャル生命の考え方が好き 前職は広告業です。 同じ営業ながら、プルデンシャル生命にはノルマがなく驚きました。 「目の前 のお客さまのことだけ考えてください」と営業所長から言われたり…。 お客さまに安心をお届けして喜んでいただく経験を重ねた今...

Free to Work~勤務時間が、朝9 時から夕方5時というように、時間に制約されることなく仕事ができる(仙台第二支社・尾形亜也子)

ライフプランナーなら、働きながら母親の仕事も果たせます。 人の役に立てる究極の仕事 人の役に立てること。 一生続けられる仕事であること。 この2つがプルデンシャル生命への転職を選んだ理由です。 保険は人生で一番辛いときに必要とされるものです。 だからこそ、ライフプランナーは、人の役に立てる究極の仕事だと思ってい...

Lifetime Learning~生涯、経験を通じて学ぶことができる(品川第三支社・秋葉雅代)

ここでしか身につけられない営業力があります。 私でなければできない仕事を 起業を考えていた私が、プルデンシャル生命に 入社した理由は2つあります。 人の役に立てる仕事であること。 そして成果を正当に評価してもらえること。 前職では、どの企業の担当になるかで評価が 大きく左右されていました。 自分じゃなくても良い...

弁護士からプルデンシャル生命へ、真相に迫る。【営業所長 藤田沙穂里】

今回は、弁護士からプルデンシャル生命に転職した、京阪第二支社の営業所長を務める藤田沙穂里(フジタ・サオリ)への取材。 弁護士事務所を構えることを目標に、弁護士としてのキャリアを積み重ねてきた藤田。 なぜプルデンシャル生命のライフプランナーにキャリアチェンジしたのか。 藤田の想いを聞きました。 ―――自己紹介をお...

Commission~自らが生み出す結果によって、報酬を得ることができる(品川第三支社・久松安奈)

今まで気づかなかった夢も叶えられます。 貢献を正当に評価される 透明性に惹かれてプルデンシャル生命に転職しました。 不明瞭な相対評価ではなく、フルコミッション制の絶対評価なので、お客さまへの貢献を正当に評価されます。 営業未経験でしたが、不安は感じませんでした。 実は転職前にプルデンシャル生命の保険を契約したと...

space-avatar-image
【社員インタビュー】すべてを叶える女性たち
プルデンシャル生命で活躍する女性たちを紹介します
Followers
23
Posts
180
Likes