1
/
5

palanカルチャーブログ

社内交流

バーチャル世界で新入社員の歓迎会を行いました!🎮

みなさん、こんにちは。デザイナーの佐々木です。 3月半ばから、弊社に新しいエンジニアが入社しました!! しかし、弊社では2月17日からコロナウイルスの感染リスクを考えてオフィス出社を禁止 しており、普段はオフィスでピザやお寿司などを注文して行う歓迎会も行えない状況です。 そこで、参加者全員がリモートでも楽しく歓迎...

11月のランチLTをご紹介!

eishisでは毎月1回、「自分が最近どんなことに興味があるのか、またやっているのか」「勉強していることや読んでいる本の共有」「効率化のTips」など様々な内容をテーマにしてLTを行う社内イベント、通称ランチLTを行なっています。 wantedlyにランチLTの雰囲気を皆さんに感じていただきたいということで紹介を...

9月のランチLTをご紹介!

eishisでは毎月1回、「自分が最近どんなことに興味があるのか、またやっているのか」「勉強していることや読んでいる本の共有」「効率化のTips」など様々な内容をテーマにしてLTを行う社内イベント、通称ランチLTを行なっています。 wantedlyにランチLTの雰囲気を皆さんに感じていただきたいということで紹介を...

8月のランチLTをご紹介!

eishisでは毎月1回、「自分が最近どんなことに興味があるのか、またやっているのか」「勉強していることや読んでいる本の共有」「効率化のTips」など様々な内容をテーマにしてLTを行う社内イベント、通称ランチLTを行なっています。 wantedlyにランチLTの雰囲気を皆さんに感じていただきたいということで紹介を...

7月のランチLTをご紹介!

eishisでは毎月1回、「自分が最近どんなことに興味があるのか、またやっているのか」「勉強していることや読んでいる本の共有」「効率化のTips」など様々な内容をテーマにしてLTを行う社内イベント、通称ランチLTを行なっています。 wantedlyにランチLTの雰囲気を皆さんに感じていただきたいということで紹介を...

6月のランチLTをご紹介!

eishisでは毎月1回、「自分が最近どんなことに興味があるのか、またやっているのか」「勉強していることや読んでいる本の共有」「効率化のTips」など様々な内容をテーマにしてLTを行う社内イベント、通称ランチLTを行なっています。 先月からwantedlyにランチLTの雰囲気を皆さんに感じていただきたいということ...

palanの社内イベントの一つ、ランチLTをご紹介します!

eishisでは毎月1回、「自分が最近どんなことに興味があるのか、またやっているのか」「勉強していることや読んでいる本の共有」「効率化のTips」など様々な内容をテーマにしてLTを行う社内イベント、通称ランチLTを行なっています。 先日、5月のランチLTを開催しましたのでその内容をぜひ皆さんにご紹介できればと思い...

space-avatar-image
palanカルチャーブログ
palanがどのような雰囲気で仕事をしているかをご紹介しています! palanでは以下の価値観を大切にしており、そんな会社の文化を共有して少しでもpalanのことを知っていただければとおもいます! 1. 楽しく働く 2. 向上心を持つ 3. 無理をしない
Followers
23
Posts
204
Likes