東京にライトコード全社員が集結! 年に1回、福岡と東京の全社員が集まって行われる社員総会。 コロナの影響で2020~21年は開催されず。 そんな総会が、今年はついに復活しました! パチパチパチ!👏 今回は、東京オフィスのある Wework(コワーキングオフィス)内での開催でした。 そのため、「初」の試みが盛り沢山...
ライトコードの福岡オフィスの歴史をクエスト! 毎月のように新入社員を迎え入れている当社。 よくよく考えてみると、昔からいるメンバーより、ここ2〜3年で入社したメンバーが大半を占めている状態です。 実は、昔のライトコードのことを知らないメンバーがほとんど! ということで、今回の企画ネタにさせていただきました! 本来...
※【アーカイブ紹介】2022.04.12の記事です。 ライトコード大阪オフィスが開設いたしました! この度、人員の拡充による業務拡大に伴い、新たに関西地区の拠点として大阪オフィスを開設いたしました。 今回、大阪オフィスが籍を置くのは「WeWork 御堂筋フロンティア」。 大阪のビジネス街である淀屋橋と大阪駅から徒...
ライトコード東京オフィスが移転いたしました この度、ライトコード東京オフィスは業務拡大に伴い、移転いたしました。 ライトコード東京オフィスが籍を置くのは「WeWork 日比谷FORT TOWER」。 新オフィスは 虎ノ門駅から徒歩3分、新橋駅から徒歩7分の場所になるので、近くに来たらぜひ遊びに来てくださいね! メ...
オフィスが広い会社より、どこでも仕事ができる会社へ 多様な働き方が可能となった現代。 ライトコードでもオフィスを借りていましたが、コワーキングスペースへ移行中です。 今回は、ライトコードの働き方についてご紹介したいと思います。 2019年 エンジニアがどんどん増加し、福岡本社は手狭になりパンク。 そこで2019...
フラットな社風 ライトコードは、代表や取締役との距離が近い会社です。 拠点同士の交流会を開催したり、働き方の希望を叶えたりと、ボトムアップで制度や組織を作っており、メンバーの「こうしたいという思い」を実現しています。 週2日出勤して、あとはリモート勤務とかできるようにしたいよね いや、毎日リモート勤務できる環境が...
好きを仕事にするエンジニア集団 ライトコードは 2011年 に創業し、今年で10期目を迎えたIT企業です。 弊社の代表は、IT業界歴 約20年の大ベテラン。 ずっと最前線を走り続けています。 そんな代表が駆け出しのとき、BtoBの業務系システムを開発していましたが「自分で作ったものを自分で触れないのは物足りない」...