株式会社TAM members View more
-
株式会社TAM 取締役 / しゃかいか!編集長 / コミュニケーションプランナー / アートディレクター
1975年京都生まれ、滋賀在住。DTPデザイン、ECサイトの立ち上げなどを経て株式会社TAM入社。数多くのWebプロジェクトに携わる。ASCIIウェブプロフェッショナルにて、「今日からできるFacebookファンページ制作&運用ガイド」を連載し出版。Webメディア「しゃかいか!」を通じてものづくり企業と消費者の新しい関係づくりに挑む。 -
株式会社TAM プロデューサー/クリエイティブディレクター
1986年愛知県生まれ、東京在住。
メーカーの経理財務職を経て株式会社TAMへ入社。
自治体や大手企業向けデジタルマーケティング、写真、映像などのコンテンツ制作、ものづくり応援Webメデイアしゃかいか!(http://www.shakaika.jp/)の運営などしています。
What we do
TAMは、お客さまと共に新しい価値を創る、創業30年目のパートナー型デジタル・エージェンシーです。
製品・サービスの新しい価値を共創し、制作・開発のモノづくりから、マーケティング、現場運用まで伴走します。
大阪、東京、シンガポール、ロンドン、台北、アムステルダムにオフィスを構え、150人ほどの様々な専門スキルを持つスタッフが元気に働いています。自由を大切に個人が活躍して成長できるような環境を作っています。
▼公式HPです
https://www.tam-tam.co.jp/
▼noteではスタッフの働き方や社風など紹介しています
https://note.com/tammadebypeople/
Why we do
"クライアントのビジネス目的をともに達成し、社会的に存在意義のある、家族に誇れる仕事をする"という理念がTAMにはあります。
ものづくり紹介Webメディア「しゃかいか! https://www.shakaika.jp/ 」を運営するしゃかいか!チームは、TAMの理念を踏襲しつつ、デジタルを中心としたコミュニケーションデザインを軸に、
・跡継ぎのいない会社の事業承継問題
・若者がやりがいのある仕事に出会えない就活問題
など、ものづくりや働くことにまつわる社会的な問題の解決にも、今後力を入れて取り組んでいきたいと考えています。
How we do
しゃかいか!は、クリエイティブとデジタルマーケティングを掛け合わせることにより、クライアントの課題解決をサポートするコミュニケーションデザイン施策が得意なチームです。
デザイン、映像、空間、音楽、Web制作など、領域を横断したクリエイティブとSNS運用、Web制作など、デジタルを中心としたマーケティングと掛け合わせて企画、制作します。
主なクライアントは、大手メーカーやテレビ局、地方自治体などで、チームで並行して合計50~60くらいのプロジェクトに関わっています。
働き方は、場所を限定せず成果に重きを置いたフルリモートです。
ただし拠点は重要であると考えており、オフィスとして、撮影スタジオとして、発信スペースとして使うことを想定した新しいスペース(ちなみに、コーヒーが飲み放題です☕️)を作りました。
As a new team member
▼募集要項
職種:SNSライター
仕事内容:大手企業や自治体のSNS運用に関わるライティングを中心に、リサーチ、企画、撮影やデザイン制作のディレクションサポートなど
業態:週2〜5日稼働のアルバイト
採用ステップ:リモートによる面接→対面での面接→実技試験→最終面接(※)
※場合によっては変更の可能性もあります
ただ面白いものをつくるだけではなく、その仕事の意味を考え、さまざまな専門分野をもつスペシャリストと連携しながらクライアントをサポートできる、骨太な仲間を求めています。
デジタルマーケティングの経験は問いませんが、新しいことに挑戦する喜びを知っている人、アートやデザインが好きな人、好奇心や探究心をもって日々を過ごしている人にはぴったりの現場だと思います。
ぜひ気軽に話を聞きに来てください!
Highlighted stories
/assets/images/5818/original/27855b33-34d8-4fc8-986d-891836dcb7fb.jpeg?1495011949)