『グロービスで人生が変わりました』
そんな言葉を聞くたびに、この仕事をしていて良かったなと感じます。
私たちが働いているグロービスは、「経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行うこと」をビジョンとし、社会人教育の分野で複数の事業を展開しています。その中でも、私たちの部門では、経営学の修士号(MBA)を取得できる「グロービス経営大学院」と1科目単位で学べる「グロービス・マネジメント・スクール」などのビジネススクールの運営を行い、「創造と変革の志士」となる社会人リーダーを育成することを目指しています。
1992年に渋谷の貸会議室でスタートしたグロービスですが、今では、東京校、大阪校、名古屋校、仙台校、福岡校、オンライン、特設キャンパスの水戸、横浜(2020年5月常設校化)も含め、年間1万人ほどの社会人が学ぶ、日本最大級のビジネススクールへと発展しました。
他の部門では、企業内で実施する社内研修等の人材育成サービスの提供や、ベンチャー企業への投資、経営サポート、また『グロービスMBA』シリーズという書籍(全18冊、約145万部発行)や、情報サイト/アプリ「GLOBIS知見録」を通し、経営に関する情報発信を行っており、この総合力も働くうえでグロービスの魅力です。