Discover companies you will love

  • オープンポジション
  • 112 registered

第二新卒歓迎!社会人になったけど、やっぱりエンタメ業界に挑戦したい方募集!

オープンポジション
Mid-career

on 2021-12-27

3,699 views

112 requested to visit

第二新卒歓迎!社会人になったけど、やっぱりエンタメ業界に挑戦したい方募集!

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Share this post via...

Shota Okuno

筑波大学在籍中に株式会社Plottの前身の企業を起業、CEOに就任。 筑波大学情報科学類卒業。株式会社クロノファクトリーにて事業ディレクターとして勤務し、起業家・経営者を志す。その後、Webメディア運営、ゲーム制作、分散型動画メディア運営、Graffity株式会社にてiOSエンジニアとして勤務などを経て、起業。

大海 早田

■2008年中学在学時に一念発起し、高校卒業までの約4年間ニュージーランドのLincoln High Schoolに単身留学。 ■2013年4月:中央大学経済学部に入学。 ┗大学2年生の8月に大学の交換留学プログラムでシンガポール南洋工科大学に留学。 ┗翌年5月に帰国し、株式会社ハグカムでサービスの運営サポート、採用のインターンシップを行う。 ■2016年8月(大学在学中):株式会社グラニに入社 ┗事業戦略室に新卒入社 ┗動画系新規事業の立ち上げに携わる ■2017年2月:「アライアンス戦略室」に配属。 ┗「黒騎士アンバサダー」の企画〜運用を担当 ┗SHOWROOMを使った「声優オーディション」、「アンバサダーコンテスト」などの企画を担当 ┗ジュノンスーパーボーイコンテストとのコラボイベントの企画〜運用を担当 ■2017年8月:株式会社グラニを退職。 ■2017年12月:株式会社ポケラボに入社 ┗事業支援部に配属。スマホゲームのプロモーションを担当。 ■2018年7月:株式会社ポケラボを退職 ■2018年8月:フォッグ株式会社に入社 ┗ファンコミュニティサービス「CHEERZ」を使ったオーディションの企画〜運用を担当。多数のメディアに取り上げていただく ┗女性タレントを起用したスマホゲームを中心にPR企画を立案〜運用を担当 ■2020年3月〜現在:独立 ┗フォッグ株式会社の業務委託として上記業務を担当する傍ら、ライブ配信サービスの配信者のエージェント、タレント、インフルエンサーのキャスティング業務や営業代行業務を行う。 ■2021年5月〜現在:株式会社Plottに入社 ┗ 営業統括としてPlott運営の全YouTubeチャンネルのタイアップ関連の企画営業を担当。

小池

2020/8 就活中に大学生インターンとして採用される 2021/4 新卒入社 ・「全力回避フラグちゃん!」プロデュース ・上記経験を経て新チャンネルの立ち上げ〜運用にコミット中

株式会社Plott's members

Shota Okuno

CEO

大海 早田

営業

小池

PM

筑波大学在籍中に株式会社Plottの前身の企業を起業、CEOに就任。 筑波大学情報科学類卒業。株式会社クロノファクトリーにて事業ディレクターとして勤務し、起業家・経営者を志す。その後、Webメディア運営、ゲーム制作、分散型動画メディア運営、Graffity株式会社にてiOSエンジニアとして勤務などを経て、起業。

What we do

私たち株式会社Plottは、 YouTube上にてIPコンテンツの制作・配信を行っているエンタメベンチャー企業です。 現在自社で制作・運営を行っているYouTubeアニメ『テイコウペンギン』はチャンネル登録数110万人を突破、月間再生回数は3,700万回を超えました。 2021年には「テレビ東京きんだーてれび」枠にてTVアニメが放映、Plott初のTVアニメ化となりました。 >> https://www.youtube.com/channel/UCUTgXNqRBqR33D5q10DfQXw 今後はさらにIPの数を増やしてテイコウペンギンのようなアニメだけでなく、 WEBTOON漫画×YouTubeという新しい領域にも挑戦予定です。 ーPlottの意味 Plottは小説などを書く前に作るプロットからきています。 オモシロイを生み出すコンテンツをずっと作っていきたい という想いをコンテンツの構想を示すプロットに込めました。 また、プログラミング等で使用される 「++」(インクリメントと呼ばれ、加算処理を行う)を 「Plot」とかけ合わせ「Plott」とすることで、「コンテンツをエンジニアリングする」 「ずっと成長し続ける」という意味を込めております。 【Plottだからできること】 ▶︎動画メディアの運営やバーチャルYouTuberプロデュースなどの経験から、 20代中心の若いチームの感性を活かした「デジタルネイティブに刺さるアニメ制作」を心掛けてコンテンツを制作を行っています。 ▶︎今までのレガシーなコンテンツとYouTubeの違いはデータが収集出来ることです。 YouTubeならではの数値ベースの意思決定と、それだけに捉われない発想を活かした感性による意思決定によって数値と感性をハイブリッド化することができ、今までにない新しいコンテンツを制作しています。 ~~~~~~~ 参考記事 PR TIMES >> https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000047837.html
登録者100万人突破!ブラック企業で働くペンギン・パンダとその上司が繰り広げるコメディアニメです。
異世界転生した地球でカレコレ屋(何でも屋)を営む3人が主人公のアニメ。Plottで今一番伸びているIPです!
クリエイターが多く在籍しています
働く人がHAPPYであるように

What we do

登録者100万人突破!ブラック企業で働くペンギン・パンダとその上司が繰り広げるコメディアニメです。

異世界転生した地球でカレコレ屋(何でも屋)を営む3人が主人公のアニメ。Plottで今一番伸びているIPです!

私たち株式会社Plottは、 YouTube上にてIPコンテンツの制作・配信を行っているエンタメベンチャー企業です。 現在自社で制作・運営を行っているYouTubeアニメ『テイコウペンギン』はチャンネル登録数110万人を突破、月間再生回数は3,700万回を超えました。 2021年には「テレビ東京きんだーてれび」枠にてTVアニメが放映、Plott初のTVアニメ化となりました。 >> https://www.youtube.com/channel/UCUTgXNqRBqR33D5q10DfQXw 今後はさらにIPの数を増やしてテイコウペンギンのようなアニメだけでなく、 WEBTOON漫画×YouTubeという新しい領域にも挑戦予定です。 ーPlottの意味 Plottは小説などを書く前に作るプロットからきています。 オモシロイを生み出すコンテンツをずっと作っていきたい という想いをコンテンツの構想を示すプロットに込めました。 また、プログラミング等で使用される 「++」(インクリメントと呼ばれ、加算処理を行う)を 「Plot」とかけ合わせ「Plott」とすることで、「コンテンツをエンジニアリングする」 「ずっと成長し続ける」という意味を込めております。 【Plottだからできること】 ▶︎動画メディアの運営やバーチャルYouTuberプロデュースなどの経験から、 20代中心の若いチームの感性を活かした「デジタルネイティブに刺さるアニメ制作」を心掛けてコンテンツを制作を行っています。 ▶︎今までのレガシーなコンテンツとYouTubeの違いはデータが収集出来ることです。 YouTubeならではの数値ベースの意思決定と、それだけに捉われない発想を活かした感性による意思決定によって数値と感性をハイブリッド化することができ、今までにない新しいコンテンツを制作しています。 ~~~~~~~ 参考記事 PR TIMES >> https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000047837.html

Why we do

働く人がHAPPYであるように

なぜやっているのか 【本気のアソビで世界をアッと言わせよう】 CEOの奥野は過去にゲーム制作やバラエティ動画メディアの運営などを経験しており、 「人を楽しませる」ことをこよなく愛する人です。 自主制作をしている人も沢山在籍していて、 集まっているメンバーもアニメや漫画、映画、ドラマ、小説、ラノベなどのエンタメが大好きで、人を楽しませることが大好きな人ばかりです。 誰よりも創り手が楽しんでつくることで、オモシロイものが生まれ、見る人を楽しませることができると考えています。 アソぶように働くことができる組織がPlottの目指す理想です。 【YouTubeアニメのパイオニア】 様々な動画配信サービスによって、アニメ市場が拡大し、アニメを視聴する人が世界規模で急速に増えています! しかしながら、YouTubeに特化したアニメ制作会社はまだまだ少なく、YouTubeにおけるアニメコンテンツの割合も低いです。 私たちはここに着目し、隙間時間にスマートフォンで見るのに最適なアニメコンテンツを打ち出すことで、YouTubeアニメという新領域におけるナンバーワン企業を目指します。

How we do

クリエイターが多く在籍しています

ミッションである「本気のアソビで世界をアッと言わせよう」を実現するため、3つのバリューを掲げています。 ・心に目を向けよう ワクワクや違和感を発見しよう。固定観念の先にある自分の心を観察しよう。「本当はどうしたいのか」を大切にしよう。 ・分かち合おう 良い悪いの判断を脇におき、ありのままを受け止めよう。感じたことを共有し、互いに共鳴しよう。みんなの心に目を向けて、分かち合いの輪を拡げよう。 ・やっちゃおう 無意識にかけている制限を外そう。やっちゃいけないことはない。まずはやってみよう。Plottは一人ひとりの「本気のアソビ」の集合体。 これらを通じて、社員一人ひとりが「本気のアソビ」を体現できる会社を目指しています。

As a new team member

・いったん就職したけど、やっぱりエンタメベンチャーで挑戦したい! ・エンタメ業界に就職したけどもっと裁量のある環境で挑戦したい! ・ただ作るだけではなく、企画、制作、その後展開などIPを創出することに挑戦したい! そんな熱量のある方を募集します! YouTubeアニメ市場を開拓するPlottで新しい挑戦をしてみませんか? 今回は特定のポジションではなくオープンポジションでの募集です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【応募時のポートフォリオはこちらを参考にしてください!】 https://www.wantedly.com/companies/plott/post_articles/351352 【Plottの面接の要点はこちら。応募の前に読んでみてください!】 https://www.wantedly.com/companies/plott/post_articles/354103 https://www.wantedly.com/companies/plott/post_articles/356108 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いったん社会人になったけど、この後どんなことをやっていきたいのかしっかりと決まりきっていないなと感じている方へ、面談を通してPlottだからこそ挑戦できることをご提案するところからすり合わせていきたいと思っております。 あなたに合わせた新しいポジションも含めて検討していきたいと思っておりますのでお気軽にご連絡ください! 普段はオフィス勤務ですが、新型コロナウィルスの影響を受けまして、現在は全ポジションフルリモートで作業を行っています。 募集ポジションは、 ・チャンネルを統括するPM(プロジェクトマネージャー) ・イラストレーター ・アニメーター ・映像クリエイター ・シナリオライター などです。 上記に限らず自社IPに関わってお仕事をしてくださる方を幅広く募集しています。 ■時間 - フレックス制 (フレキシブルタイム午前5時~午後10時) 又、業務委託クリエイター(イラストレーター/アニメーター)であれば 常にフルリモートでのお仕事もできちゃいます! ■本社 原宿駅徒歩8分 当社メンバーのほぼ大半が業界未経験スタート。 未経験でもYoutube運営に興味があり、アニメや漫画などのコンテンツが好きな方であればどなたでも大歓迎です! 少しでも興味がある方は是非お話しましょう!お待ちしています!
49 recommendations

49 recommendations

+37

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 08/2017

92 members

  • Expanding business abroad/
  • Funded more than $1,000,000/
  • Average age of employees in 20s/
  • CEO can code/

東京都渋谷区千駄ヶ谷3-51-6 GrandStory千駄ヶ谷3階