Discover companies you will love

  • 財務・経理・法務
  • 2 registered

事業拡大を笑って支える!管理部門のスタッフ募集

財務・経理・法務
Mid-career

on 2021-12-06

162 views

2 requested to visit

事業拡大を笑って支える!管理部門のスタッフ募集

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

中村俊介

しくみデザイン代表、芸術工学博士。 ビジュアルプログラミングアプリSpringin'やAR楽器KAGURAなど直感的で革新的なプロダクトを開発し、アメリカやスペインなど世界各国で30個以上のアワードを獲得。参加型コンテンツの日本におけるパイオニア的存在。 キッズデザイン賞・アジアデジタルアート大賞・フクオカビジネスデジタルコンテンツ賞などの審査員、福岡県プログラミング教育推進委員。

中村 誠

株式会社しくみデザイン's members

しくみデザイン代表、芸術工学博士。 ビジュアルプログラミングアプリSpringin'やAR楽器KAGURAなど直感的で革新的なプロダクトを開発し、アメリカやスペインなど世界各国で30個以上のアワードを獲得。参加型コンテンツの日本におけるパイオニア的存在。 キッズデザイン賞・アジアデジタルアート大賞・フクオカビジネスデジタルコンテンツ賞などの審査員、福岡県プログラミング教育推進委員。

What we do

【 クリエイティブプラットフォーム「Springin'」の開発・運営】  4歳から大人まで、誰もが持っている「創造性」を引き出し、楽しみながらゲームなどを作って共有できる創作支援アプリ「Springin(スプリンギン)」を開発・運営しています。  ユーザーが作品を出品できるアプリ内マーケット上でのコンテスト開催などのイベント企画を通じて、クリエイターのモチベーションやクオリティの向上をサポートしています。 【プログラミング教育支援クラウド「Springin' Classroom」の開発・展開】  Springin'の特徴であるプログラミングの簡易性と汎用性を活かして、学校や塾など教育機関でのプログラミング教育支援のためのクラウドサービスを開発しています。  教室運営や学校での授業に役立つ機能をはじめ、カリキュラムの開発、テキストや動画の作成など、プログラミング教育をクリエイティブにするプラットフォームとして展開しています。 【企業リレーション事業の企画・運営】  Springin'のユーザー向けに企業冠コンテストを開催するなど、通常の広告出稿とは異なる企業リレーションを企画し、Springin'マーケット上で展開しています。  ユーザーの応募作品自体がエンゲージメント性の高いプロモーションコンテンツとなる等、ユーザーのモチベーション向上にも貢献しながら、企業のファンづくりにも寄与できる施策として好評を得ています。

What we do

【 クリエイティブプラットフォーム「Springin'」の開発・運営】  4歳から大人まで、誰もが持っている「創造性」を引き出し、楽しみながらゲームなどを作って共有できる創作支援アプリ「Springin(スプリンギン)」を開発・運営しています。  ユーザーが作品を出品できるアプリ内マーケット上でのコンテスト開催などのイベント企画を通じて、クリエイターのモチベーションやクオリティの向上をサポートしています。 【プログラミング教育支援クラウド「Springin' Classroom」の開発・展開】  Springin'の特徴であるプログラミングの簡易性と汎用性を活かして、学校や塾など教育機関でのプログラミング教育支援のためのクラウドサービスを開発しています。  教室運営や学校での授業に役立つ機能をはじめ、カリキュラムの開発、テキストや動画の作成など、プログラミング教育をクリエイティブにするプラットフォームとして展開しています。 【企業リレーション事業の企画・運営】  Springin'のユーザー向けに企業冠コンテストを開催するなど、通常の広告出稿とは異なる企業リレーションを企画し、Springin'マーケット上で展開しています。  ユーザーの応募作品自体がエンゲージメント性の高いプロモーションコンテンツとなる等、ユーザーのモチベーション向上にも貢献しながら、企業のファンづくりにも寄与できる施策として好評を得ています。

Why we do

【すべての人がクリエイターになれる世界をつくる】  創業以来、私たちはクリエイターとしておよそ1,500個の体験型デジタル作品をつくってきました。それぞれの作品は、体験してくれるひとがみんな笑顔になる素晴らしいものだったと自負しています。  しかし、15年以上第一線でクリエイターとして活動してきて気づいたことがあります。  それは、つくることそのものが1番のエンターテイメントなのではないかということです。  先行き不透明なこれからの社会に最も必要なのは、新しい価値を自ら生み出す「創造力」です。  誰かが用意した未来を進むのではなく、未来を自分の手でつくり出す。  そのためにはまず「つくるを楽しむ」ことから。  みんなが「つくる」を楽しめば、世の中はもっと面白くなる!  私たちは、そのための「しくみ」を世界中に届けたいと考えています。

How we do

【しくみデザインの行動指針】 1)シキイを下げよう ーそれは、敷居を下げてやりたくなる人を増やしているか ー「できない」を「できる」に変えられるか 2)カキネを越えよう ーそれは、垣根を越えて違う領域に踏み込んでいるか ー異なるジャンルを組み合わせて新しいことを生み出しているか 3)ワクワクを共有しよう ーそのワクワクは、みんなに共有したくなるか ー他の人にシェアすることで新しい価値を生んでいるか

As a new team member

現在、管理チームは「担当役員+担当者」の2名体制です。 会計や勤怠管理のパッケージシステムを駆使して会社の管理業務全てを取り回していますが、IPO準備、組織拡大への対応、働きやすい環境づくり…etc. やりたいことは沢山あるのに、さすがに手が足りなくなってきました。 ということで、管理チームの仲間を募集します! 財務・経理・法務・労務… 管理チームの守備範囲は広いですが、もちろんこれら全てをお任せするわけではありません。 また、どれかの経験があれば心強いですが、必須ではありません。 チームで様々な課題に取り組みながら、 それぞれのキャラクターや得意分野に応じて、自ずと役割分担ができればと考えています。 【こんな方歓迎】 ・しくみデザインが大切にする「楽しむ心」を持っている方(★重要!) ・事務処理能力に自信のある方 ・細かい気付きのできる方 ・「作る」工程が好きな方(管理業務でも、組織や業務フローなど「作る」ことが目白押しです!) その他、しくみデザインの社風やスタンスに共感いただける方は、ぜひご連絡ください!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 02/2005

    18 members

    • CEO can code/
    • Funded more than $1,000,000/

    福岡市博多区博多駅前4-8-15 博多鳳城ビル401