HeaR株式会社 members View more
-
2016年、コンテンツマーケティング支援のサムライト株式会社に入社。同社で30社以上のメディア運営に携わったのち、新規事業の責任者として複数の事業立ち上げに従事。
2018年にHeaR株式会社を設立。「青春の大人を増やす」をミッションに複数のHRサービスを展開中。パーソナルキャリアトレーニングの「シゴトレ」が急伸中です! -
関西学院大学卒業。リクルートに新卒入社後、ゼクシィにて広告営業を担当。
現在は採用コンサル事業のHeaR株式会社にてCOOを担当。 -
【現在】
HeaR株式会社にて、自社採用、採用コンサルタント、WEBマーケなどやってます!!
趣味は、ボードゲーム 心理学 犬猫など動物カフェ開ける動物たち🐶
最近は、果物を自分で買ってきて解体するのが楽しいし美味しいです🍍
【過去】
学生時代から個人でセミナーや研修、イベントを主催したり、カウンセリング、ネットビジネスで個人事業主2年
・最高売上月120万円
・心理学論文・専門書 500以上読破
・合計セッション数1000回以上はいっているかと!
↓
・新卒紹介会社で入社1年目で社内1位の実績
・リンクアンドモチベーション・グループ会社で新規サービス開発など
・インターン生、新... -
名前:大野夢月(おおのむつき)
年齢:20歳
経歴:横浜国立大学経営学部、HeaR株式会社の長期インターン生
名称:ハローキティになりたい女子大生
経験:海外留学/元アイドル/元ビールの売り子/ミスコンファイナリスト/ライブ配信者
目標:ハローキティになること
ハローキティになりたい理由
①とにかく可愛いから
②自分の軸を持ちつつ、時代の変化に柔軟に対応しているから
③仕事は全部引き受ける、好奇心と向上心の持ち主だから
④人を傷つけず、何かと何かを繋ぐ架け橋の役割を担っているから
大切にしている価値観
①「愛」②「青春」③「努力」④「誠実」⑤「夢・希望」
私のCAN
・スピード性をも...
What we do
「青春の大人を増やす」をミッションに3つのHRサービスを展開しています。
■事業一覧
1.法人向け:採用DX事業
・「組織のデジタル化」→「ツールのデジタル化」→「候補者体験のデジタル化」を実現します
・認知-応募-選考-内定-活躍まで一気通貫で支援(水平的支援)
・戦略立案-施策実行-分析-改善まで一気通貫で支援(垂直的支援)
2.個人向け:パーソナルキャリアトレーニング「シゴトレ」
・ティーチングとコーチングを駆使したキャリアトレーニング
・スキル・マインドを鍛える32種類のカリキュラム
・転職支援プラン/コーチングプラン/武器づくりプランを用意
3.マッチングサービス:副業エージェント「タメスワーク」
・スキル育成-マッチング支援-オンボーディングまで一気通貫で支援
・スキル育成はシゴトレ事業と連携しながら提供
・DX運用領域の案件を中心にマッチング
※詳細は採用ピッチ資料をご覧ください
https://speakerdeck.com/hear/company-profile
Why we do
全ては「青春の大人を増やす」ため。
CEOの大上が学生時代に「華金の愚痴」を目の当たりにしたことがきっかけです。
日本人の仕事満足度は世界最下位。
日本の社会課題(労働意欲の低さ)を解決するため、華金の愚痴をなくすため、
HeaRはHR領域での事業成長を目指します。
How we do
【HeaRが大事にしてる価値観(バリュー)】
■ここに愛はあるんか
- 顧客への愛
- 仲間への愛
- 事業への愛
■ハックまでが仕事
- 再現性の高い仕組みを構築する
- 問題が発生した時はヒトに向かわず、コトに向かう
- ORの思考ではなく、ANDの思考
■史をつなぐ
- 事業部間の連携
- 部署間・メンバー間の連携
- ドキュメント(史)を残す
※詳細はカルチャーデックをご覧ください
https://speakerdeck.com/hear/culture-deck
As a new team member
将来人事として活躍したいと考えている大学生大歓迎!
\こんな方と、ぜひ会いたいです/
・週2~3日以上の勤務、週1回以上の出社が可能な方
※平日(10時-19時の3-5h程度)の稼働が可能な方は大歓迎
・他社でインターン経験がある方
・「青春の大人を増やす」というHeaRのミッションに共感してくれる方
【業務内容】
既存社員のコンサルタントと一緒に、社外人事として支援先企業様の新卒採用実務を行っていただきます!
∟面談調整・対応
∟説明会・インターン参加後の選考への誘導連絡
∟LINEと連携したATSにおける候補者管理
∟採用チームメンバーとの定例MTG
※チャットベースのテキストコミュニケーションが多くなりますが
緊急性が高い場合は電話でのご連絡をお願いするケースもあり得ます。
【はたらく環境】
・フレックスタイム制ではありますが、基本的に平日日中の稼働をお願いしております
(候補者対応に支障をきたさなければ、柔軟にスケジューリングしていただくことが可能です)
・想定稼働時間:最短半年程度、平日10時-19時の中で3-5h程度の稼働が可能な方
※応募が急に増加するなど、時期によって変動する可能性があります
・リモートワーク
(MTG時のみ通信環境に配慮いただければどこから勤務いただいても構いません)
【使用コミュニケーションツール】
・Slack(社内/社外双方)
・ZOOM
※使用経験が無くても問題ございません
スタートアップの環境だからこそ、インターンで経験できる業務の幅も広く、
《社会人》と同様の経験を積むことが可能です!
とはいえ、まずはアシスタントとして先輩コンサルタントから学ぶことが出来るのでご安心ください。
時期によって、授業やテストの都合などで稼働出来ないケースもあるかと思いますが
出来る限り柔軟に対応させていただきます。
少しでも気になった方は、ぜひ一度カジュアルにお話しましょう。
お気軽にご連絡お待ちしております!
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /