【募集概要】
自社プロダクトのタレントマネジメントシステム「カオナビ」を中心に、自社の事業におけるプロダクト開発/運用を支える基盤に関わる業務に幅広く携わっていただきます。
【業務内容】
志向と適正によりプロダクト担当、プラットフォーム担当としての業務があります。それぞれの業務領域は以下の通りです。
■プロダクト担当
自社プロダクトであるタレントマネジメントシステム「カオナビ」の基盤についてご担当いただきます。
・「カオナビ」の機能拡充/機能改修に伴い、基盤環境を適切に設計構築及び実装する
・「カオナビ」の製品品質向上につながるSRE活動全般を実践する
■プラットフォーム担当
自社プロダクトを支える基盤整備をミッションとして、特にプロダクト横断の要素がある領域についてご担当いただきます。
・自社プロダクトの製品開発や運用をする部門に対し、安心安全を担保しつつ事業開発スピードの加速につながる基盤を設計構築及び実装する
・プロダクト領域に対しサービス運用や外部認証制度などに対応するガイドライン整備や体制を作る
・基盤管理。具体的には自社オウンドメディアやプロダクト横断要素がある基盤と関連Webサービスに対する設計構築・開発及び運用保守業務を受け持つ(この中には対象サービスのSRE活動含む)
【応募要件】
■求めるスキル・経験(MUST)
・AWSでのインフラの構築・運用設計の経験
・Webサービス/Webアプリケーションの開発・運用経験
・SREという文化・思想に対する理解と共感
■求めるスキル・経験(WANT)
・Webサービスの開発運用領域におけるメンバー管理経験
・要件調整や運用保守における顧客対応の経験
・非機能要件定義、システム運用設計、業務運用設計などを行った経験
・高トラフィックで大規模なWebサービス環境の参画経験(Webサービスのインフラ/Webアプリケーション)
・IaC や CI/CD の考え方を取り入れた基盤構築/管理/運用の経験
・セキュリティやネットワークに関する専門知識
・技術選定やアーキテクチャ設計の経験
【参考記事:社員インタビュー】
・「優秀な人を集めるだけでは、良いプロダクトはつくれない」──カオナビCTOが明かす、機能するボトムアップ組織のつくり方
https://www.fastgrow.jp/articles/kaonavi-matsushita
・2000社が利用するSaaSを安定運用させる「仕事を減らす仕事」。
https://vivivi.kaonavi.jp/articles/site-reliability-engineering-210726/
【開発環境】
開発言語:PHP, Golang, JavaScript, TypeScript, Dart
フレームワーク:Laravel, Gin, React, Flutter
開発/運用環境:Docker, GoLand, PHPStorm, Swagger, Storybook, Figma, GitLab, GitLab CI, TestCafe
構成管理:Capistrano, Ansible, Terraform, CloudFormation
ミドルウェア:MySQL, Apache, Nginx, Redis
インフラ環境:AWS (EC2, RDS, ElastiCache, S3, CloudFront, Step Functions, Batch, Lambda, ECS, Fargate, ECR, ...)
監視, モニタリング, 運用ツール:Mackerel, Datadog, PagerDuty, Statuspage
社内ツール:Confluence, Redmine, JIRA, Slack, Zoom
その他:Yarn, webpack, Atomic Design, Redux, React Hooks, PHPUnit, Redux Toolkit
【働き方】
■働き方
・スーパーフレックスタイム:コアタイムなしのフレックス制です。※1日あたり最低労働時間4H~、月間所定労働時間あり
・スイッチワーク:育児や通院などまとまった業務時間を確保できない場合、中抜けOK
・働く場所を選択できる:ライフスタイルや気分に合わせて、働く場所(オフィス/自宅)を自由に選択することが可能です。
・兼業(副業)推奨:自分の事業を持っている社員も在籍しています。
・スナバ(自己研鑽支援):週に2時間、業務中に自身のスキルアップのために時間を使うことが可能です。
・その他支援:社内勉強会(2020年は年間で45回)、資格取得支援制度あり。