株式会社wevnal members View more
-
LINEトラベルjpのマーケティング責任者として旅行サイトの運営に従事。その後オンライン英会話事業(株)ビズメイツの取締役CMOとしてベンチャー企業の創業期から成長期まで事業運営全般を経験している。
現在、旅レシピサービス Lipppuを運営する(株)イエスタデイ・アノーのCo-Founder & CEO 、
Chatbot AI事業・デジタルマーケティング事業を展開する(株)wevnalの執行役員CMO。 -
1990年奈良県生まれ。
末っ子らしく自由奔放に育ち
好奇心旺盛、何事もやってみないと気が済まない性格に。
フットワークの軽さが長所です。
新卒で日本航空株式会社に客室乗務員として入社。
世界中を飛び回る毎日もとても楽しかったのですが
クリエイティブに関わりたい気持ちが強くなり
新たなフィールドに挑戦するためwevnalに入社。
ディレクターとして日々奔走中です!!
<好き>
旅行、ダーツ、ちまちました作業、食べ物全部、人狼ゲーム、脱出ゲーム -
Saas×SNS広告事業みてます。筋トレとランニングとお酒が好き。 心を鍛えるには身体を鍛える。国内6人目のTwitter広告コミュニティcontributor。
-
手先が器用です!
What we do
わたしたちwevnalは広告代理事業・自社チャットフォーム事業を通して、オンラインマーケティングの変革に挑戦しています。
広告運用からチャットフォームを通して成約するまで、クライアントへ一貫した価値提供が可能である点が強みとなっています。
現在、IPOを目指しながら事業拡大が見込まれる貴重かつ面白いフェーズにあります!
【事業内容】
■BX事業
AI/人工知能といった最新テクノロジーを取り入れながら、新たなマーケットを創造しています。
会話型チャットフォーム「BXプラットフォームBOTCHAN」(https://botchan.chat/)を展開し、導入企業を拡大中。
導入件数は2年間で200社を突破したところです!
*導入企業:フルキャストホールディングス様、京都きもの友禅株式会社様、明和地所株式会社様、株式会社ノジマ様、株式会社クラウドワークス様 等
*直近は第9期富士通アクセラレータに採択されました!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000037120.html
*BOTCHANというCMSが根幹にあり、
そのプラットフォーム上に「BOTCHAN EFO」「BOTCHAN payment」「BOTCHAN AI」という集客及びコンバージョン改善に特化したプロダクト群を展開しております。
■SNSマーケティング事業
主に、SNS領域とインフィード広告領域の2軸を得意領域としています。
直近は「SNS×EC」領域を中心に、クライアント様の課題解決に取り組んでいます。
自社サービス「Tagtoru(タグトル)」を用いた、プロモーション企画〜運用〜レポートを一気通貫で行い、顧客感動を実現します。
*社内にTwitter広告コミュニティコントリビューターが4名在籍中
・Tagtoru
https://tagtoru.tokyo/
■メディア事業
女性向けメディア、fasmeを運営。
「 ワタシ、カワイイ計画。」をテーマに、女の子が自分を磨くための情報を、メイク・コスメ領域を中心に動画や記事といった手法で配信しております。
企画~取材・撮影~クリエイティブ制作~編集〜SNS運用までワンストップで行っています。
最近チャットボットメディアBOTCHAN BASEを運営し始めました。
・fasme
https://fasme.asia/
・BOTCHAN BASE
https://botchan.chat/base
Why we do
私たちは広告代理店事業から創業、SNS広告を中心に大きくグロースし、今は自社プロダクトである『BXプラットフォームBOTCHAN』というマーケティングチャットフォームの事業を進めています。
広告代理業とプロダクト事業は別のものではありますが、根底には変わらないクライアントのマーケティングに対するニーズがあります。
違うのは、アプローチの方法。だから、クライアントの売上に寄与したいという点は今も昔も変わりません。
今までは、広告を見たり、ユーザーが欲しいものを探したりとマーケティングはいつでも一方通行でした。
そこにチャットボットというコミュニケーションプロダクトを入れることで、マーケティングが一気にインタラクティブなものになるのです。
私たちは、webマーケティングをもっと世の中の人にとって便利で滑らかなものにしていきたいと思っています。
How we do
◆Mission
人とテクノロジーで情報を紡ぎ、日常にワクワクを
◆Vision
コミュニケーションをハックし、
ワクワクするユーザー体験を実現する
◆Value
・Professional
・Challenger
・Honesty
・+One
2021年4月から新しいミッション、ビジョン、バリューに変わりました!
As a new team member
設立11年目を迎え、2021年にMVVを刷新したwevnalという会社と、2018年4月に事業化した自社サービスBXプラットフォームBOTCHANの成長・拡大に伴い、マーケ部署の強化のため、社内専属のディレクターを積極採用しています!
《ミッション》
wevnal、そしてBXプラットフォームBOTCHANをもっとたくさんの人に知ってもらうことをミッションに、自社サイト、クリエイティブの改善を行っていただきます。
マーケチームや開発部と連携しながら、サイト・クリエイティブ改修の一連を進行管理、クオリティ管理、デバックチェックを行っていただきます。
《具体的な業務内容》
①wevnalコーポレートサイトの運用保守
https://wevnal.co.jp/
2021年に刷新されたコーポレートサイトの改善をしていただきます。
②BXプラットフォームBOTCHANサービスサイトの運用保守
https://botchan.chat/
弊社の主要サービスであるBOTCHANのサービスサイトを改善していただきます。
世界で唯一、問い合わせフォームのURLを入力しただけで自動でチャットが生成できるテックタッチサービスを開発するなど、日々進歩するBOTCHANの魅力を広く伝えていただきます。
③BXプラットフォームBOTCHANのプロダクトアップデートに伴うクリエイティブのディレクション
BOTCHANの管理画面や、新しいサービスのLPなど、プロダクトのアップデートに伴い様々なクリエイティブが必要になりますので、一連のディレクションを行っていただきます。
④ブランドガイドラインの策定
wevnal、BOTCHANのブランドガイドラインを一緒に策定いただきます。使用フォントや色などブランドの基礎となる部分を一緒に固めませんか?
【必須スキル】
・WEBディレクターまたはプランナーの経験が2年以上(無形サービス)
プロジェクト進行管理まで、一連のディレクションができる方
・WEBデザイン・ユーザビリティに関する知識とスキル
・デバイスに関する知識
・編集・ライティングスキル
・コミュニケーションスキル
【歓迎条件】
・WEBマーケティングに関する知識
・アクセス解析に関する知識とスキル
・WEBサイトの課題抽出から、企画提案経験
・SEOに関する知識
・フロントエンド言語に関する知識
【得られるスキル】
・web制作における全体マネジメントスキル(スケジュール、クオリティ、予算など)
・webマーケティングスキル(GAなどの数値分析、課題の洗い出し、改善提案など)
まずはどんなことをしているのか、どんなできるのか、カジュアルにお話ししませんか?
ご連絡お待ちしております!