Discover companies you will love

  • インフラエンジニア
  • 2 registered

自社サービスのインフラエンジニアを募集!インフラ周りの責任者をお任せします

インフラエンジニア
Mid-career

on 2021-07-01

406 views

2 requested to visit

自社サービスのインフラエンジニアを募集!インフラ周りの責任者をお任せします

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Share this post via...

Eiji Sugasawa

自分でプログラムも書ける、ブレイブソフトの社長です。 新規事業に対する熱い想いとアイデアの数は圧倒的!

Sumiyasu Ikeda

The only way to do it is to do it.

Koichiro Kiyota

Yoshihiko Oka

bravesoft株式会社's members

Eiji Sugasawa

CEO

Sumiyasu Ikeda

受託事業・プロジェクトマネージャ

Koichiro Kiyota

取締役 兼 eventech UNIT 統括

Yoshihiko Oka

Eventos 事業部 副部長

自分でプログラムも書ける、ブレイブソフトの社長です。 新規事業に対する熱い想いとアイデアの数は圧倒的!

What we do

「イベンテック」という言葉をご存知でしょうか? 我々bravesoftは2014年以降「イベント」「体験」事業に注力しており、イベントはテクノロジーの力でより便利に、より楽しくなるという思いで、イベント(event)とテクノロジー(technology)を掛け合わせた造語「イベンテック(eventech)」の普及・推進を事業として行なっております。 その中でも特に、イベンテックを実現する自社プロダクト「eventos(イベントス)」にここ近年は注力しております。 世界3大ゲームイベント「東京ゲームショウ」や「東京モーターショー」「東京ガールズコレクション」。 アジア最大規模の福祉機器・用品の展示会「HCR(国際福祉機器展」、アジア最大のコーヒーイベント「SCAJ」、日本各地で毎週開催されるミニ四駆大会「TAMIYAパスポート」、最近ではオンライン展示会・オンライン株主総会、オンライン合同説明会など、大規模イベントから企業のプライベートショーまで、リアルイベント・オンラインイベント・ハイブリッドイベントと多岐に渡るイベントの公式アプリとして、これまでに6,000を超えるイベント・累計300万人以上のユーザーに利用されており、イベント来場者の満足と、イベント主催者の成功体験を提供しております。 eventosは現在、「セールス・マーケティング」「カスタマーサクセス」「開発」の3部門で構成されており、規模拡大に向けてどの部門も人手が足りておりません! イベンテックを推進し、「世の中の全てのイベントの成功を実現したい」という思いを持つ、皆様の挑戦を心よりお待ちしております。
社長は現役のエンジニア!勉強会も定期的に開催してます。
先輩後輩関係なく意見を出し合い”リアルをテーマに”最高のサービスを作ります。
窓際のカウンターで気分転換しながら企画会議や開発
中国とベトナムに子会社がある当社。本社にも外国籍の社員が多数在籍!
「TVer」「bokete」をはじめ人気アニメやテレビ局とのタイアップ作品、ベネッセさんとの共同事業で教育分野への進出などなど、リアルとアプリを融合した話題のアプリをつくれます!
イベント業界で国内有数の実績を誇る自社事業の「eventos」東京モーターショウやゲームショウなどの大型イベントでもeventosが使われています!

What we do

社長は現役のエンジニア!勉強会も定期的に開催してます。

先輩後輩関係なく意見を出し合い”リアルをテーマに”最高のサービスを作ります。

「イベンテック」という言葉をご存知でしょうか? 我々bravesoftは2014年以降「イベント」「体験」事業に注力しており、イベントはテクノロジーの力でより便利に、より楽しくなるという思いで、イベント(event)とテクノロジー(technology)を掛け合わせた造語「イベンテック(eventech)」の普及・推進を事業として行なっております。 その中でも特に、イベンテックを実現する自社プロダクト「eventos(イベントス)」にここ近年は注力しております。 世界3大ゲームイベント「東京ゲームショウ」や「東京モーターショー」「東京ガールズコレクション」。 アジア最大規模の福祉機器・用品の展示会「HCR(国際福祉機器展」、アジア最大のコーヒーイベント「SCAJ」、日本各地で毎週開催されるミニ四駆大会「TAMIYAパスポート」、最近ではオンライン展示会・オンライン株主総会、オンライン合同説明会など、大規模イベントから企業のプライベートショーまで、リアルイベント・オンラインイベント・ハイブリッドイベントと多岐に渡るイベントの公式アプリとして、これまでに6,000を超えるイベント・累計300万人以上のユーザーに利用されており、イベント来場者の満足と、イベント主催者の成功体験を提供しております。 eventosは現在、「セールス・マーケティング」「カスタマーサクセス」「開発」の3部門で構成されており、規模拡大に向けてどの部門も人手が足りておりません! イベンテックを推進し、「世の中の全てのイベントの成功を実現したい」という思いを持つ、皆様の挑戦を心よりお待ちしております。

Why we do

「TVer」「bokete」をはじめ人気アニメやテレビ局とのタイアップ作品、ベネッセさんとの共同事業で教育分野への進出などなど、リアルとアプリを融合した話題のアプリをつくれます!

イベント業界で国内有数の実績を誇る自社事業の「eventos」東京モーターショウやゲームショウなどの大型イベントでもeventosが使われています!

「テクノロジーによって体験革命を起こす」 「1億人の日常をアップデートする」 これらは弊社の掲げているスローガンです。 その中でeventos部門が掲げるスローガンは 「イベンテック革命」 イベントの需要はこれまで日々高まっていましたが、 2020年に新型コロナウィルス感染症を社会が経験し、イベントの在り方がガラリと変化しました。 オンラインイベントの需要が高まり「デジタルが基本、リアルは貴重」という価値観が浸透しつつあります。 「イベント×テクノロジー」のイベンテックを実現する『eventos』を リアルイベント・オンラインイベント双方で使えるツールにし、更にパワーアップをしていくため仲間を募集しています! 弊社ブログにて、取締役兼eventos事業責任者の清田(キヨタ)が2021年度の展望を熱く語っておりますのでぜひご覧ください! URL:https://www.bravesoft.co.jp/blog/archives/12247

How we do

窓際のカウンターで気分転換しながら企画会議や開発

中国とベトナムに子会社がある当社。本社にも外国籍の社員が多数在籍!

『eventos』はリアルイベント、オンラインイベントに必要な機能を搭載し、 ノーコードで更新できるイベント管理プラットフォームです。 2015年に「イベント業界向けパッケージアプリ」として誕生し、 2018年にはサービス耐久年数を超えていたこともあり、フルリニューアル致しました。 2020年にはコロナの影響で、リアルイベントで利用されるアプリからオンラインイベントに対応できるWEBにも対応できるよう展開しております! そして2021年以降、イベントDX業界は戦国時代を迎えており、更なる飛躍・発展に向けてアプリもWEBも両方で業界No.1を目指すべく、現在リソースを投入しています! ===★ ブレイブスピリッツ ★=== ブレイブスピリッツとは当社のメンバーが最も尊重する行動指針をまとめたものです。 会社の規模が大きくなるにしたがって多様な価値観を持つ人材が集まってきます。 挑戦か安全か、組織か個人か、価値観は人それぞれですが、 チームとして大きな目標を掲げ達成に向けて団結して突き進むためには 全員がおなじ価値観を共有し迷わずに行動していく必要があります。 全ては勇気、迷ったら挑戦、上を目指す、一生勉強、プロ意識、魂を込める、 期待を超える、自立他尊、チームワーク、ポジティブ主義 メンバーの意見をもとにこの10箇条のブレイブスピリッツを定め、全員が大切に遵守しています。 常識にとらわれない、というよりは、新しい常識を作りたい! そんな方は、弊社で起こす体験革命を一緒に盛り上げ、楽しみましょう!

As a new team member

【インフラエンジニアの具体的な仕事内容】 ・AWS環境全般の構築、カスタマイズ、チューニング。 ・OS/ミドルウェアの構築、カスタマイズ、チューニング。 ・インフラおよびアプリケーションの監視(監視手法の確立) ・インフラコスト改善 ・インフラセキュリティの強化 ・パフォーマンスの改善 ・インフラ全般の課題抽出と対応戦略の立案 【配属部署】 配属は「eventos」の開発を行う、Event Experienceグループ内「開発部」となります。 インフラエンジニアの卒業に伴い、4月より活躍できるメンバーを急募しております。 【使用技術】 PHP以降 / Laravel以降 【 必須スキル ・経験】 ・AWS,GCP,Azureなどのクラウドサーバの運用/監視経験1年以上 ・自社サービスのインフラ構築・管理運用経験 ・ECS, EKS, Kubernetes, GKE等のコンテナオーケストレーションの実務経験 ・Terraform、AWS CloudFormation等の IaC実務経験 【求める人物像】 ・とにかく技術が好きで、常に技術力の向上や情報収集ができる人 ・自分から積極的にコミュニケーションを取れる方 ・いつも新しいことに挑戦し続けていたい ・自分の考えたサービスを具現化したい ・お客様含めたサービスの成功を考えられる ・チームで何かを作り上げるのが好き ・指示待ちではなく主体的に行動できる 【働き方】 リアルでのコミュニケーションを重要視しており、事業部ごとに出社日を設け積極的にメンバーと会話をする環境があります。 社内イベントも開催しており(月1の定例会,四季折々の懇親会,社員旅行や部活動など)、コミュニケーションを活性化させる工夫をしています。 ・リモート勤務可能 ・週2〜3回出社日あり (コミュニケーション活性化の為) ・ワイドモニター完備 ・裁量労働勤務制度あり(条件を満たした場合のみ) 【深夜/休日の稼働について】 定期的なメンテナンスのため、深夜または休日に稼働いただく場合がございます。(おおよそ2ヶ月に一度程度発生します) その場合は必ず代休や振替休日を取得いただき、長時間労働にならないよう注意を払っておりますのでご安心ください。
2 recommendations

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 04/2005

150 members

  • Expanding business abroad/
  • CEO can code/
  • Funded more than $1,000,000/

東京都港区芝4-13-2 田町フロントビル6F