キラメックス株式会社 members View more
-
1986年生、東京都出身。2009年4月、楽天株式会社に入社。楽天市場事業のマーケティング部に所属し、リスティング広告を担当。2010年9月、キラメックス株式会社入社。ウェブ広告、コンテンツマーケティング、ソーシャルメディアなどのマーケティング全般を担当。2018年6月、取締役に就任。
-
Ayaka Okochi
Other -
1990年生まれ、長野県上田市出身。大学時代は大阪にて芸術を学んでおりました🎨
新卒入社でコールセンターに4年間従事。延べ200社程の委託業務をSVとして担当させていただき、
主にはクライアントとの渉外、現場の研修、案件運用、数値管理をしておりました📞
toC、toBともに、たくさんの経験をさせていただきました😊
2016年春、キラメックスと運命的な出会いを果たす🌸
TechAcademyのCSを経て、TechAcademyジュニアのカスタマーサクセス担当。
キラメックス、大好きです👼
What we do
キラメックスの使命である「自己実現へ向かい続ける人と機会で、社会を満たす。」を果たすために下記事業を展開しています。
▶テックアカデミー https://techacademy.jp/
受講者数No.1(※1)のプログラミングスクールです。
受講生をサポートする講師(メンター)は全員厳しい選考を通過した現役のエンジニア・デザイナーです。
30,000名以上の教育実績があります。
▶テックアカデミーワークス https://techacademy.jp/works
テックアカデミーの受講生向けに実案件を紹介するサービスです。
案件の獲得から実行のサポートまで自社で行っています。
案件を通して実践的なスキルを身につけながら報酬を得ることが可能です。
▶テックアカデミー キャリア https://techacademy.jp/career/
学習と平行して転職活動ができる受講生限定の無料転職スカウトサービスです。
テックアカデミーでの学習状況が企業に共有されるため、学習を進めることがアピールに直結します。
▶テックアカデミー IT研修 https://techacademy.jp/biz/training
法人向けにプログラミングなどの研修を提供しており900社以上の導入実績があります。
企業の育成・採用に関する課題を解決するソリューションを提供します。
▶テックアカデミー ジュニア https://junior.techacademy.jp/
全国の教育機関を対象にした小中高校生向け実践的プログラミングサービスです。
学校・学習塾の指導者や生徒に対してプログラミングの指導・学習支援を行っており、
学習システムだけでなく包括的な学習環境も提供しています。
2020年6月からは教育機関に通わない全国の子ども達を対象にしたオンラインサービスも開始しています。
### メディア掲載実績(一例)###
日本経済新聞に掲載されました。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB08B9S0Y1A300C2000000/
読売新聞オンラインに掲載されました。
https://www.yomiuri.co.jp/local/ibaraki/news/20201113-OYTNT50084/
東洋経済オンラインに掲載されました。
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/24915
・NHKでテックアカデミージュニアの取り組みが紹介
・CNET Japanのインタビュー記事が公開
・テレビ東京WBSにテックアカデミーが紹介
・AERAにテックアカデミーの記事が掲載
・リクナビNEXT JOURNALにインタビュー記事が掲載
・日経産業新聞にテックアカデミーの記事が掲載
・Forbes Japanに記事が掲載
※1の根拠
・アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社
・調査期間:2021年8月12日~8月16日
・調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名
・調査手法:インターネット調査
Why we do
【キラメックスの使命】
自己実現へ向かい続ける
人と機会で、社会を満たす。
自己実現とは、「目標を1つ達成したら終わり」というものではありません。
「もっとこうなりたい」「もっとこうしたい」という新たな想いを発見しては、その実現に向かって進んでいく。
そうした積み重ねによって、人は自己実現へ近づいていきます。
キラメックスがめざすのは、自己実現へ向かい続ける人と機会が、社会に増えること。
そして、それをきっかけに、社会に新たな価値が生まれていくことです。
キラメックスは設立当時から、こんな予感を抱いていました。
「デジタル化によって時間や場所といった制約を超えられるようになれば、
それはあらゆる人にとって自己実現の大きな機会になるだろう」
設立から10年以上の時が経った現在、
実際にデジタルを使いこなし活用できている人はまだまだ多くないと感じます。
それどころか、リテラシーが追いつかず、デジタル化を制約に感じる人もいる状況です。
キラメックスは、あらゆる人がデジタル化の進展と共に成長し活躍できる社会をめざします。
そのために、デジタル化で求められるスキルを伸ばし、活かせる環境を
一人でも多くの人へ届けていきます。
【今、私たちがやるべきこと】
デジタル化で求められるスキルを
伸ばし、活かせる環境を一人でも多くの人へ。
【キラメックスのバリュー】
キラメックスの使命を実現するためにわたしたちが大事にしている価値観は下記の3つです。
・ユーザーのために、正しく誠実に愚直に取り組もう。
・チームのために、一歩踏み込んで考えよう。
・自分のために、コンフォートゾーンから抜け出そう。
想いに共感していただける方とご一緒できることを楽しみにしています。
How we do
▶今後強化すること
テックアカデミー×テックアカデミーワークスの連携を強化していきます。
テックアカデミーワークスで受講生に実案件を提供しており、受講検討者からご好評いただいております。
今後は、データなどを活用してテックアカデミーの教育レベルを更に上げて、
テックアカデミーワークスで扱える案件の幅を広げていき、より多くの方にご受講いただけるようにして参ります。
▶弊社についてより詳しい情報は、下記もぜひご覧ください!
コーポレートサイト
https://www.kiramex.com/
会社紹介資料
https://drive.google.com/file/d/1nScxCMhy3o4TbTtOlAbGb5Br8HKNdKUY/view
As a new team member
TechAcademy(https://techacademy.jp/)のユーザーサポート業務をお任せいたします。受講生と一番間近で接し、受講生の学びをサポートしていただきます。
また、受講生にとってよりよいサービスを目指し、実際にエンジニアやデザイナーのメンバーと機能改善に取り組むことのできるやりがいのあるポジションです。
ユーザーが好き、インターネットサービスが好き、ホスピタリティに自信がある、「ありがとう」と言われることに強い喜びを感じる、という方を求めています。是非、少しでもピンとくる方がはお気軽にご連絡ください^^!
<業務内容>
・受講を検討されている方に対しての、テキストチャットやメール、電話でのユーザーサポート
・受講生からのお問い合わせに対してのサポート
・メンター(講師)の業務マネージメント
・リモートワークのメンバーのマネジメント
・受講生にとって使いやすい機能の提案
・業務効率化のための機能提案
<ご注意事項>
・雇用形態は業務委託となります。
・勤務時間は平日10時〜19時となります。 (相談可能)
Highlighted stories
/assets/images/34749/original/112c1898-3dbf-4f9e-b04c-4809555f78f4.png?1409886821)
Funded more than $1,000,000 /
Featured on TechCrunch /