ZEIN株式会社 members View more
-
2017年12月からZEINで働いています。
仕事するときは一生懸命取り組んで、飲み会や休日はしっかり遊ぶ・休むとメリハリのある生活が送れてます。
一人一人のメンバーがプロフェッショナルで、それらの個人が集まってチームをつくり、そのチームが集まって会社が一つになっているという感じがして、各自の作業がチーム全体・会社全体でフォローされています。
一人だけでの成長は限りもあってなかなか難しいですが、周りの人と助け合って、刺激しあうことでより成長スピードも速くなる、自分の成長が実感できればよりやりがいのある仕事ができる、そんな自分が周りにも刺激を与えていく、そんな好循環にハマ... -
金融系SI会社から、外資系コンサルティングファームを経て、2018年2月よりZEIN株式会社に参画。
好きなスポーツ
-ラグビー
-アメリカンフットボール
好きな漫画
-ダイの大冒険
-ワンピース
-弱虫ペダル
好きな映画
-ショーシャンクの空に
-プライベートライアン
好きなラーメン
-龍上海
-RYOMA
-一蘭
その他
-1日3食、ラーメンでも生きていけます。 -
大学卒業後、8年間富士通に在籍。主にWMSの開発/導入/運用に従事。
富士通退職後、3か月の英語留学、ITコンサルティング会社でのアルバイトを経て2017年12月よりZEIN株式会社に在籍。 -
独立系コンサルファームにて、広告代理店の社内システム開発プロジェクトの要件分析、設計、開発、テスト、運用の各工程に従事。
その後、独立系コンサルファームでは、大手法律事務所のアカウントマネージャーとして、債務整理に特化した基幹システム及びパッケージ開発を手掛け、システム構想、要件分析、設計、テスト、運用までプロジェクト責任者として一連の業務を担当。
2018年2月よりZEINに参画。
What we do
ZEIN株式会社はコンサルティング×テクノロジーを融合させた、ビジネスをITでデザインする会社です。
「社員全員(ゼイン)が一丸となってクライアントと自社の成長にコミットする」をミッションとし、クライアントビジネスの課題解決・拡大に向けたコンサルティングサービスやソリューションの提供、プロダクトの企画・開発・運営を行なっています。
◆Consulting Sector
クライアントビジネスの課題解決から要求実現・ビジネス拡大に関するコンサルティングを行う部門です。戦略×テクノロジーにてビジネスモデル策定・IT企画・構想・計画策定、分析、管理、実行、検証までワンストップで支援を行います。
案件事例:
・大手エネルギー会社:経営統合による基幹システム統合支援(ERP導入)
・大手アパレル会社 :全社システム統合、CRM戦略支援
・大手飲料会社 :プロモーションROI支援
・政府系金融機関 :大規模システムマイグレーション支援
◆Product Solution Sector
クライアントの課題解決やビジネス拡大に向け、最新テクノロジーを利用したソリューションを提供する部門です。暗号資産取引所のシステム開発や、働き方改革を推進するRPAや弊社AIパッケージである「dArwIn」の導入など、業務全体の分析・新業務設計から、開発、検証、運用までワンストップで行います。
案件事例:
・FinTech会社 :暗号資産取引所開発(大手VC投資先)
・ファンド会社 :業務標準化、RPA導入、オートプロセスシステム開発
・大手運送会社 :業務改革、RPA導入、ワークフロー導入
・大手鉄道会社 :業務改革、RPA導入、ペーパレス化、電子帳簿保存法対応
・イベント :RPA Digital world 登壇・出展
RPA
- ロボットでオートメーション化!業務の生産性を向上。
http://zein.jp/service/rpa/
BOX
- ワークスタイル変革を実現するクラウド・コンテンツ・マネジメント・プラットフォーム。
https://zein.jp/product/box/
Celonis
- プロセスマイニングを活⽤した業務改善コンサルティングサービス。
https://zein.jp/product/celonis/
dArwIn
- 会話で業務が完結!パーソナルアシスタントによる新しい働き方。
http://zein.jp/ai/
Why we do
大手・中小・ベンチャー問わず、日々進化するテクノロジーを使って企業成長のための変革を担いたい!
大手企業の大規模システム案件に留まらず、大手コンサルティングファームやSI企業では請け負えない、中小やベンチャー企業における「面白そうだけど小さな仕事」とも真摯に向き合い、より大きなビジネスに発展させることが我々の使命と考えます。
◆ZEINのマインド
・決まった組織や役割に限定せず、自分自身が納得のいく仕事に就き、最後までやり通す
・「競争」と「共創(=新しい価値を共に創る)」の意識をもち、強いチーム(=組織)を作り上げる
・ひとりでは成しえない困難な仕事もやり遂げる
クライアントの成長に貢献するとともに「自分たちが満足できる未来を作り出すこと」それが、ZEINの掲げる想いです。
How we do
ZEINはあらゆる業界の知見・経験を持つコンサルタントトップ集団が集結し設立されました。
当社の強みは、「コンサルティング×テクノロジー」の融合です。一般的に企業がプロジェクトを進める場合、最上流~上流~下流と、フェーズによってベンダが変わりますが、当社の場合は、経験豊富なコンサルタント、エンジニアのナレッジを活かし、全フェーズのワンストップ提案や、各工程のスポット提案を可能にしています。
また、上流なコンサルティングサービスに加え、働き方改革推進におけるRPA導入、AIパッケージ「dArwIn」の開発・導入により、クライアントの企業活動に対し、あらゆる角度から提案を実施し、多くの企業から評価を頂いており、前年度比の1.5倍以上の売上推移で成長しております。
当社は2017年11月に立ち上げた会社ですが、現在50名(グループ全体80名)の組織になっており、今後はさらに多くのクライアントの要求・期待に応えられるよう、2021年を目途に100名規模の組織に拡大していく予定です。
As a new team member
ZEINでは、1年を通してコンサルタント志望の皆さんをお待ちしています!
ZEINの事業はビジネス戦略・IT戦略といったコンサルビジネスがメインになりますが、企業の働き方改革を推進するテクノロジー(RPAやAI)にも注力しており、次世代のオートメーション戦略をリードしていくために、「AIパッケージdArwIn」の開発も進めております。
設立は2017年と歴史は短いですが、ベンチャーとしての勢いと社員の活気により継続的に成長を続けております。2018年にはM&Aにより会社を買収し、現在50名(グループ全体80名)を超える体制となりました。2021年までには100人体制を目標とし、さらに事業を拡大していく予定です。
今後、テクノロジーの進化によりビジネスはさらに大きく変わっていきます。そしてテクノロジーを理解し、顧客ビジネスとITをつなげることのできる「コンサルタント」は今後の社会では大きなスキルとなります。これはAIといったオートメーション技術が発展している今、必要不可欠なスキルになります。
成長中のビジネス環境の中で、経験を積みたい、自身の経験値を高めたい、大きな裁量をもって働きたい方、ZEINで力を発揮してください。 お待ちしています!
▼業務内容
上司と一緒に戦略策定や経営改革からデータ分析によるビジネス最適化、成長戦略立案と戦略実現に必要なITシステム構築までお客様の変革を全面的にサポートします。
〇代表的な業務
・戦略コンサル領域
- ビジネス戦略/ IT戦略グランドデザイン
・ITコンサル領域
- 経営幹部層におけるCIO支援
- 業務/IT戦略・計画から管理・実行までPMO支援
- マーケティング・CRM戦略リード
- フィンテック・仮想通貨プロジェクトリード
- システム導入プロジェクトリード
・オートメーションコンサル領域
- 業務分析、投資対効果算定
- ヒトとロボットのプロセス融合による業務改善プロセスの構築
- AIコミュニケーションデザイン
- AI・ロボット開発、導入、運用・保守
▼こんな人を求めています
・目標、目的意識を持ち取り組める方
・論理的思考、分析・仮説検証ができる人
・実直で透明性の高いコミュニケーションができる人
・テクノロジー分野に対し、強い好奇心がある人
・枠に縛られず、挑戦をすることに意欲的な人
▼成長ポイント
・戦略策定から、業務分析/仮説検証、IT構想、実行計画、システム導入までビジネスに必要な幅広い経験ができる
・自ら立てた戦略を管理・実行し、クライアントビジネスの実現まで経験することで大きな成長ができる
・IT/業務改革プロジェクトの経験豊富な大手コンサルファーム出身のトップコンサルタントがマネジメントします
▼研修制度は充実しております
・コンサルティングベーシック研修
・RPA研修
・プログラミング研修
・役職/スキル別外部研修(Web研修も可)
・適正・希望に応じた研修メニューを受けることが可能
その他にも勉強会(マネージャ以上が業界やビジネスにかかわるコンサル研修)をしております。キャリアアップや、ビジネスマンとしての付加価値を高めることができます。入社研修後もどんどん自身を成長させる制度があります。
ご興味を持っていただけた方は、「話を聞きに行きたい」ボタンからエントリーをお願いします!