Discover companies you will love
on 2020-12-16
356 views
0 requested to visit
Share this post via...
Naoto Kimura
早稲田大学卒業後、大手損害保険会社を経て、I&G Partners(現アトラエ)入社。 成功報酬型求人サイト「Green」の立ち上げから関わり、仕組みを作る。 その後人材系のベンチャー企業に参画し、取締役COOに就任。 新規事業としてIT分野のプロフェッショナル人材を活用する「ITプロ事業」を立ち上げる。 2015年4月より「ITプロ事業」を業務移管させる形で、株式会社Hajimariを創業。 代表取締役に就任。
Hajimariを設立した理由
Naoto Kimura's story
壮司 亀田
株式会社Hajimari 執行役員 intee事業部事業部長 2014年より3年弱、不動産会社にて事業用不動産売買及び仲介、企画開発事業に従事。入社から退職まで全半期で目標達成。 IT分野での新たな知識と、整っていない状況から会社を作り上げていく経験を得たいと感じ、スタートアップに転職。営業をメインに様々な業務を経験。 入社初月月間MVP。2017年上期全社MVP受賞。2018年4月より、intee事業部事業責任者に就任。2018年上半期全社MVP受賞。 事業では新卒採用マーケットで学生が本質的にキャリアについて考えるきっかけを作り、より多くの人がタスクではなく、"働くことは楽しいこと"、と感じれる状態に少しでも変えていくことがミッション。 個人ではゆるく楽しく、毎日が豊かであると感じながら人生を過ごしたいと思っております。
竜嗣 田中
飲食店情報サイトの営業職を5年経た後、飲食店向けに自社農園サービスを提供するスタートアップ企業に転職、サービススタートに係る業務全般に関わった後、ITプロパートナーズへ。 小学校~高校までサッカー部、立命館大学入学後、4年間はNPOのボランティア団体に所属し、大学4年時には当時1200名いた所属学生の代表を務める。 大学を卒業するまで京都で過ごし、大学卒業後は新卒にて株式会社ぐるなびに入社。 東京で3年、金沢で2年の合計5年営業職を経験する。その後株式会社notocoに業務委託という形で参画。 主に自社農園サービスの計画・実施・管理全般、研修講師として研修の実施を行い、サービスの形がある程度仕組化できたタイミングで結婚が決まり、自分の働き方に対する考え方を改めて考えた結果、ITプロパートナーズで正社員として働くことを選択しました。
起業したかった僕が、自立するために転職した話
竜嗣 田中's story
ITプロパートナーズは起業家へ新たな選択肢を提供することで起業家の自立を支援しています
inteeは仕事と人生に熱中する20代を増やすためにサービスを提供しています
自立した人材を増やし、人生の幸福度を高めることが我々が目指すビジョン。ビジョンに共感したメンバーが集っています。
しっかりと成果を出したメンバーには評価がされ、ポジションへと抜擢される文化があります。年齢、年次、性別等は関係ありません!
大学時代、部活動にて苦楽を共にした仲間がリファラルで入社しました!
社員旅行やBBQといったイベントもたくさん開催します!その際は大切な家族も招待!!
0 recommendations
Company info
Founded on 02/2015
92 members
〒150-0043 渋谷区道玄坂1-16-10 渋谷DTビル6階