株式会社フーモア members View more
-
1982年生まれ。千葉県出身。
飲食、営業代行、書籍編集、人事教育などを経て2019年にフーモアに参画。
企業の「わかりにくい」ことを「わかりやすく」伝えるため、マンガを活用したクリエイティブ制作を行います。 -
努力を惜しまず、何事も楽しむように意識しています!
-
■経歴と簡単な実績説明
①2010年4月 ソフトオンデマンド新卒入社~2016年1月同社(宣伝広報部) を退社
制作業務1年 広報業務5年 自社作品、新規事業の広報を担当
②2016年2月 リクルートコミュニケーションズにて新卒部所属
ディレクター/プランナー業務を担当、営業とともに様々な業界の採用課題解決に向けた提案を行う
年間を通して新卒獲得に向けたトータル提案と伴走が主な業務。
③2019年4月 株式会社フーモア 入社
マンガ、イラストなどの広告を中心とした、Dir/プランナー/シナリオライター業務を行う
業界や領域を問わず様々な課題解決の企画案作成、営業、制作進行と、マンガ... -
宮城県仙台市出身。2児の母。
WEBメディア営業、税理士事務所でマーケティングや制作の経験を経て、現在は漫画制作会社勤務。その他、個人事業で広告漫画家、防災士ママとしてコラムや漫画も寄稿。
3度の飯より絵を描くのが好き。
漫画制作、デザイン、商品規格、マネジメント…
広く深く何でもできるマンを目指しがんばります!
What we do
フーモアはエンタメコンテンツのITスタートアップです。
現在エンタメ業界は過渡期に差し掛かり、流行の中心が見えなくなっています。
そんな中、各社が様々な領域に挑戦し、新たなうねりを生み出そうとし、多くのプロダクトやエンタメコンテンツが市場に出ています。フーモアは12,000名を超えるクリエイターネットワークを擁し、自社プロダクト、クライアントワークの両事業から、うねりを生み出す/うねりに乗るという二軸でエンタメ業界の発展を支えています。
◆イラスト事業部
ゲーム・エンタメ業界に特化し、ソーシャルゲームなどで使用されるイラストの制作やキャラクターのモーションや3Dの制作を行っています。ユーザーが求める世界観を実現するために、コンセプト設計からご提案させていただくのも得意です。
◆漫画事業部
すべての業界を対象に、クライアントの課題を解決する手段としてのマンガを提案、制作しています。広告、販促、集客、採用など様々な課題に、ひとつひとつオーダーメイドのマンガをご提案します。電車の中で見かけるあのマンガや、街で見かけるあの広告マンガももしかしたらフーモアが手掛けたものかもしれません。
◆事業部開発部
幅広いエンタメ商材を利用し、企業が抱える課題を解決するコンサルティング業務から、制作までを行っています。最適な制作物はwebサイトかもしれないし、ポスターや動画かもしれません。フーモアの広い知見を活かして、エンタメ精神あふれる解決法を提案します。
◆webtoon事業部
新規事業としてスマホ最適化された「縦読み形式」の漫画をアニメのようにスタジオ制で制作いたします。
ウェブトゥーンの象徴的な作品である『俺だけレベルアップな件』は、
月間販売金額が2億円を突破し北米でのゲーム化や実写ドラマ化が決まっているなど、
現在最も勢いのあるエンタメコンテンツです。
◇プレスリリース記事
https://whomor.com/news/3302
◇韓国から学ぶ!webtoonの作り方~SketchUpや販売素材を使いこなそう~
https://note.com/whomor_studio/n/nea30c344a480
Why we do
【Vision】
◆クリエイティブで世界中に感動を
日本のエンタメ市場はもはや飽和状態に近づいています。
世界に日本のクリエイティブを発信し、日本のクリエイティブの価値を上げてこそ、活躍できるクリエイターを増やし、世界に誇れる日本をより実現することが出来ます。
【Mission】
◆ポップカルチャーをリデザインする
私達は、目まぐるしく変化する世の中において、日本の強みであるポップカルチャーがどのように変化し進化していくかを考えて実行していきます。
例えば、インターネットが普及したことで、パッケージで売られていたゲームが運用型のゲームが出てきたように。
娯楽用だった漫画が企業の課題解決に使用されるように。
【フーモア内定者 note(新卒採用) 】
https://note.com/whomor2020
【創業ストーリー】
https://www.wantedly.com/companies/whomor/post_articles/74900
How we do
【Values】
◆期待を超え価値を届ける / Value Driven
◆個が考え、全体を動かす/ Team Work
◆日々変化し続ける/ Minor Change
社員の一人ひとりがクライアント企業や、その先にいるエンドユーザーに最高のエンターテインメントを届けるために行動しています。
またその更に先に目を向け、日本のクリエイティブを世界に届けるため、クリエイターがもっと活躍できる世界を創るため、日々模索しながら新しい動きを取り入れていきます。
現在の社員数は約80名、新卒採用も2020新卒から始めたばかりです。
今がフーモアにとって勝負の数年。勝負できる体力もある状況なので、第二創業と位置づけて全力疾走していきたいと思います。
フーモアは、一緒に走れる方を募集しております!
________
◆Whomorの情報発信はここから!
https://note.mu/whomor2020
As a new team member
年齢性別問わず広く受け入れられるマンガ。
私たちは、そんなマンガの可能性を信じ新しい挑戦を続けています。
ただの広告ではない、一つの作品として十分感動できるマンガを、クライアントさんやその先のユーザーさんの心に残る作品として届けていきます。
一緒にマンガの新しい可能性を開拓していきませんか?
【募集職種】
ディレクター
【募集要項】
■任せたい役割
クリエイティブ全般の制作進行
■任せたい仕事内容
・漫画制作進行
┗クライアントフロントディレクション、作家コントロール、シナリオ制作、制作企画
※スキルや意欲によってはWeb媒体・紙媒体のデザイン、コーディング、動画編集なども担当することがあります
【仕事の魅力】
漫画というコミニケーション手段を用いて
クライアントの課題を解決していきます。
文字で読まれなかった情報が漫画に置き換わることで
目にとまり、理解され、興味喚起につながっていくことで
クライアントの課題解決につながる瞬間は非常にやりがいを感じます!
【人物要件】
■必須条件
・ポジティブな方
・ともに会社や事業を拡大していこうという意欲がある方
・業務領域にとらわれず、自ら業務領域を広げていける方
・学習意欲が高く、業界知識を率先してインプットできる方
■歓迎条件
・商材に関わらず対クライアントのフロントディレクション
・無形商材のフロントディレクション
【スキル・ご経験】
■必須条件
・Adobe系ソフトフェア(フォトショップ、イラストレーターなど)の操作または漫画制作ソフトウェア(クリップスタジオ、コミックスタジオ)の操作
※完全未経験者(若手枠)の場合は基本的なビジネスメールができることやOfficeソフトの操作ができればOK
■歓迎条件
・マネジメント経験
・動画系(Adobe Premiereなど)のソフトウェアの操作やWebコーディングスキル