株式会社サイバーエージェント members View more
-
Kyohei Ito
What we do
サイバーエージェントは、2004年にブログを中心とした「Ameba」をリリースし、アバターサービス「アメーバピグ」や「タップル」「CROSS ME」をはじめとするマッチングアプリ、 インターネットテレビ局「ABEMA」を開始するなど、 インターネット産業の変化にあわせて様々なメディアサービスを提供しています。
これらを開発・運営する「メディア統括本部」には、現在立ち上げ中のものも含めて
実に約20個もの事業やサービスがあるのが特徴です。これからも人々の心を動かし、世の中を驚かすサービスを創り続けるために今回初めてflutterエンジニアの採用を強化していくことになりました。
サイバーエージェントエンジニア組織 3つの魅力
「技術」....本質的な技術をきちんと捉え、自分自身の強み・得意分野を見つけ、活かせる環境
「創る」....自らのアイデアを形にできる環境
「チームワーク」....サイバーエージェントの採用基準は”素直で良いやつ”。ビジネス職もエンジニア職もワンチームでプロダクトに取り組む環境
As a new team member
現在開発中の新規アプリではスピード感をもって品質の高い実装を行うために、少人数でアプリ開発を行うことを念頭に置きクロスプラットフォームフレームワークとしてFlutterの採用を決めました。
既存アプリへのクロスプラットフォームフレームワークの導入の障壁は決して低くはありませんが、新規サービスだからこそできるこのタイミングでUIからこだわることのできるFlutterを使った開発を進めています。
今後のアプリ開発でも、Flutterを始めとしたクロスプラットフォーム開発に力を入れて、よりスピーディーにより品質の高いアプリを提供していきます。
<配属について>
サイバーエージェント メディア事業のあらゆる事業部に配属の可能性がございます。
事業状況を踏まえて、ご希望・適正を元にご入社までに決定します。
会社として推奨するキャリア、ロールモデル等を特に提示しておりません。
個人の性質、性格、能力、今後イメージするキャリア等を面接で伺い、ご本人としっかりお話した上で最初の配属を決定します。
尚、入社後の異動、ミッション変更については、柔軟に対応する仕組みがあります。
※但し契約社員の場合、正社員登用するまでは同一の部署の配属を原則としています。
サービス例)
WINTICKET:https://www.winticket.jp/
Ameba:https://dokusho-ojikan.jp/
OEN:https://www.o-e-n.co.jp/
CyberFight:https://cyber-fight.co.jp/
------------------------------------------------------
<求めるスキル>
- iOS/Androidのフレームワークに対する深い知識とアプリの開発経験
- flutterを使ったアプリの開発経験
- リアクティブプログラミングに対する知識と経験
- モダンなiOS/Androidアプリケーションアーキテクチャの知識
- CIやテスト自動化などの開発環境に対する知識とそれらを改善した経験
- 他の職種(ビジネス職、デザイナー、サーバエンジニアなど)との円滑なコミュニケーション能力
<求める人物像>
- コミュニケーション能力が高く、チームで成果を出せる方
- 課題や問題などに対して粘り強く考え、答えを出せる方
- 自らの頭で考え、自走し、成長できる方
- チームでの開発経験が多い方
- 市場を一緒につくっていく意志があり主体的かつハングリーな方
------------------------------------------------------
少しでも興味を持って頂いた方は、まずはカジュアル面談からでもOK。
お気軽にご応募ください。